降ったり晴れたり

2022年07月12日 | 日記

どうしたのか、おてんとさんよ('_')

こんにちは.
全国的に、雨がすごかったり、暑さがすごかったり、不安定なお天気ですね;;
ラニーニャ現象だったかしらん、なんか、秋まで猛暑が続くとか;;
ご、ご、ごかんべんを;;;

*

2時くらいに起きて、眠れんくて、借りてきていた「空中ぶらんこ」(奥田氏)を読んだ.
いらいらするのに落ち着くという不思議な小説だ.
何回読んでも、いい.
なんとなく、伊坂氏と似ているなぁと、読みながら思った.

あっ、ああ、重松さんとも.
年齢が近いんだろうか.

*

いかのフライを使おうと思っているの.
それから、今日こそは少しかくのを進めようと思うの.


「ぷらダを来たあくま(検索避け)」の水没携帯電話のあたりが好きで、取り出してみてみた.
なんか、元気出る映画やね.



日常ゆっくり、反転注意

2022年07月08日 | 日記

こんばんみ.
曇天の金曜日でした.
今日行くはずだったのですが、とてもとても、行く気にはなれません.

*

ゴーヤが一本108円だったから、40%引きの豚肉とあわせて買ってきた.
お豆腐もあるし、ゴーヤチャンプルーを近近つくる予定.
かつおぶし、あったっけ(・ω・)

*

在宅でできるお仕事かぁ……、ちょっと考えてなかったなぁ.
働くっていったら、お外に出る物だと思っていたから.
それもいいかもね、って思った.
Wordは慣れとるし、Excelもまあできんことはないし.

だれかと出会うたび、だれかと話すたび、広がっていく世界に、ついていけないと思ったり、きらきらした気持ちになったりする.

すごく有難いことだと思う.

*

らっきょチャーハンをね、作ろう作ろうと思いながら、なかなか作れんでいるのよさ(^-^)
まー先生(カウンセラー)に聞いて、おいしそぉおと思っているんだけどね.

*

さってはってぽん!
おやすみなさい、よい夢を(早いわっ!www)


苦しい事件が多すぎる..
何回もネットのニュース速報更新して確認している.
こんなかたちで、肩書き抜きにしたひとりのひとがしぬなんて、ぜったいだめだ.
政治的手腕はわからんくても、説明不足で疑惑が残ったことがあっても、それは、いのちでどうにかしていくものじゃない.
報道のありかたもありかただ、この情勢で、精神的な影響を被るひとがどれくらい多いかなぜ分からない.
ひとがひとを殺し合うという愚かさが、どうして伝わらないのだろうか.
これだけ病んだ時代をだれがどうなおしていけるというのか.


Auその後

2022年07月04日 | 日記

だいぶ電波が安定するようになりました.
記事作成16時41分

※自分語りおつwwwww

14時過ぎに、SMSが届いて(前の記事に書いたAさんからでした)、急いで電話をかけたらつながりました.

りん:実はわたしauユーザーで;;;

しどろもどろに弁解すると、「ああー、そういうことね!」と腑に落ちたといったように笑われた.
もしかしたら、あの気まずいメールのあとすぐに、あるいは翌日にくださっていたSMSがさっき届いたのかもしれないと思った.
きわどい内容で、しかもAさんのメールは日程相談だっただけに、気をもんだだろうと思う.

ちょっと話はそれるけれど、みなさん、着信したとき「公衆電話」の表示だったら、出ますか?
わたしは出ません(非通知もしかり).
でも今回みたいなことがあると、それも考え物だなぁと思いました.
困っている家族・親族・友人だったら、と思って.
危機管理って難しいですね;;;


ほいほい、閑話休題.
Aさんには、会っていただけることになりました.
現段階では.
いつ暗転するかわからんけん、とりま、その日とその時間を待とうと思います.
生きるのなら、もう開き直るしかない.
30台・無職・ひきこもり.
わたしがどんなに苦悩し懸命でも、これが社会のレッテル.
今の日本のね.

Aさんとのお話がどうなろうとも、それを怖がるだけじゃなく、しっかりしっかり誠実にって気持ちは持っていたいと思うんよ.

*

さて、起動しても、アンテナが立っている頻度が上がってきましたったった.
なんかようわからんダウンロードのコンテンツが「???」ですけど、まあ、これならばと思えます.

さあ、次に備えるのは?

 

 

 


安定しない電波

2022年07月03日 | 日記

こんばんみ.
相変わらず、電波は安定しません.
ネットつながるじゃん、と思って、初子(すまほ)でいろいろしていたら、急にアンテナがなくなる.

※うっわ、長文になるわ;;;ご注意を!!
あと、ちょっとかたよっとる.


電話はかけていません、急用の電話はないためです.

Aさんとのやりとりで電話ないしはSMSを送りたいのですが、公衆電話を使うほどの急用ではなく、気まずいメールをわたしから送ってそのままのため、ボールのやり取りという意味では「目上かつお世話になるかただけど、本来ならAさんがメールをくださる番」だと考えて、きちんと電波が安定するまでは様子をみるつもりなんです.
いろんな要素から導き出した解答です.

通信障害が起こる前にSMSを送ってくださっていたかもしれないけど、「もしかしてあれ以降にSMSをくださいましたか」と確認する以前に、
・Aさんもauかもしれない
・通信障害により生じた別の用事にかかっているかもしれない
・キャッチボールの連絡を取り合うにはまだ電波が不安定すぎる
等を考えたためです.

いずれも、次にAさんと話すのが怖い、から無理矢理に導き出した「一見正論」ですけどね.
話題がかなりデリケートなことだったので.

*

通信障害により、ふたつ感じた事があります.
ひとつは、安堵です.
電話というものに怯えて恐怖している今のわたしには、電話がかかってこないという状況は、ほっとするものでした.
一般的にたとえるならば、受験生が合否発表を怖がるような心理、子どもが犯罪者になって実家の電話が鳴り続けることへの恐怖心.
それらが遮断されたようで、なんともほうっとしているのです.

もうひとつは、不便と依存性.
これは、大半のかたが感じていらっしゃることと同じだと思います.
だいじなひとにも、119にも110にも、繋がらないという恐怖.
なんかあったとき、連絡手段がないなんてどうしたら、と思う.
よく祖母からいろんな要求の連絡がくるけども(祖母のキーパーソンはわたし)、それを受信できない.
もし、命に関わる電話をとれなかったら、と、それはこわいなと思う.

台風も来るし、地震も来る(レオさんのサイトより).
個々でできることをするしかないのだろう.

ちなみに、わたしは、auを責める気はもうとうない.
※自分が実害を被っていないからなんとでも言えるのだ.



責任者が、たたかれすぎて自死を選ばないかが心配だ.
責任者らにも家族はいるだろう.

この通信障害によって、命運を分ける事態が多発したのも事実ゆえ、なんというか、二次被害・三次被害がでないことを切に願う.

*

最後、明るい話題、わたしにとって.
たったいま受け取った連絡!
ある所属団体からの全体連絡で、大規模イベントに卒業生(みたいな子たち)が手伝いに来てくれるんだって!!!!
名簿にあるのは知った名前ばかりでね(;_;)
あの子たちが今度は手伝う番になって来てくれるんだ、って思うとむっちゃうれしくてうれしくて.
頬がゆるむ、にたにたする.

絶対りんより身長のびて、おとなっぽくなって――会えるのが楽しみです.
見かけただけじゃなくちゃんと関わるのは、4,5年ぶりかな?

希望、明るくなれる連絡でした.
その子たちにとってはその他大勢の大人であったとしても、わたしには、たいせつな子たちだから、だから多分、こんなにうれしい.
こういう喜びって、どう表現するんだろうね.

*

さってはってぽん!
どうかなにも、くるしいなにかがおこりませんように.
ながなが、ながなが、ながなが、読んでくださったかた、どうもありがとう.



 

 

 


通信障害

2022年07月02日 | 日記

テレビを観ないで、スマホだけに頼っているとこうなるのかと思っている今.
朝からどうも初子(スマホ)の電波がふらふら安定しない.
たまたまだろう、とか、太陽フレアとやらがきたのか?とか、わたしだけだろうとかけっこう楽天的に考えていた.
さっき、思いたって、「ほかに同じようなひといないかな」とタケコ(PC)で検索して、auの通信障害の件を知った.

びっくりした.
と同時に、全国的である、ということに対して安堵した.
今のところ、特段困ってはいないけど、お一人、電話かかりそうな案件があるのでそこは気にかかる.

わたしみたいに、第二の通信手段が(タケコ)あるひとはともかく、それしかないひとが心配.

本記事:12時12分に作成