
私が住んでいる地域は非常事態宣言が継続されているので、未だに外出自粛しておりますです。
別に手抜きってわけじゃないんだけど、こうもお家に篭りっきりだとさすがにお料理も手間暇かける時期を過ぎて(笑)、やたらパスタ頻度が高くなるのよね。特にお昼ご飯ってば。。。
これは我が家の定番、塩昆布を使ったカルボナーラ的なスパゲティー。
最近、CMで同じ様なものを紹介してるけど、私の場合はさらに手抜き感倍増な作り方なので、これなら中学生の息子でも簡単に作れて気分的に楽だし、私が死んでもこれは自力で作って食べていけるだろうという目算(笑)。
パスタ作る時に一番手間だなーって思うのが麺を茹でること。
市販のパスタポットとかで電子レンジで簡単に茹でられますーっていうのもあるけど、それすら洗い物が一つ増えるので面倒。
なので、私は最初からフライパンに適量のお水を入れてそのまま麺を茹でて、水切りもしないで水気飛ばししつつ、味付けもして、混ぜておしまい。
そのままお皿に盛り付けて適当に卵黄とか塩昆布とかパルメザンチーズかければ完成なので、時間がかかるのは麺を茹でるところくらいだし、何より洗い物がフライパンとお皿のみですんごく助かります🙆🏻♀️
そして今日のお昼もなんかのパスタにしようと画策中〜🍀