妻と行く紅葉と温泉の旅は3泊4日車中泊でした。
人生、起きて半畳寝て一畳そこに妻のイビキあればよし
我孫子市の家を軽ワゴンスバルサンバ—で出て奥久慈温泉袋田の滝を見学、フクロウと田圃に別れを告げ音泉付き道の駅大子で車中泊、翌日は小雪舞う羽鳥湖に行った。
高原から吹き下ろす風は冷たい・・・
でも露天風呂は最高に気持ちよかった。
車中泊は道の駅羽鳥湖高原、朝食はリゾートホテル羽鳥湖高原、それから那須動物王国で昼食し那須茶臼岳の噴煙をバックに恋人聖地に行った。
オレたちは恋人ではない熟年夫婦だ。いや老人夫婦だ。
それでも「心のラブレタ―を書いた」
愛とか恋とかの言葉はない・・・
これからもどうかよろしくと。
伝えるのが精一杯の妻への「おもてなし」
その夜は温泉付き道の駅喜連川でした。
お互い寝袋で蓑虫になり袋だけで恋していました。
人生、起きて半畳寝て一畳そこに妻のイビキあればよし
我孫子市の家を軽ワゴンスバルサンバ—で出て奥久慈温泉袋田の滝を見学、フクロウと田圃に別れを告げ音泉付き道の駅大子で車中泊、翌日は小雪舞う羽鳥湖に行った。
高原から吹き下ろす風は冷たい・・・
でも露天風呂は最高に気持ちよかった。
車中泊は道の駅羽鳥湖高原、朝食はリゾートホテル羽鳥湖高原、それから那須動物王国で昼食し那須茶臼岳の噴煙をバックに恋人聖地に行った。
オレたちは恋人ではない熟年夫婦だ。いや老人夫婦だ。
それでも「心のラブレタ―を書いた」
愛とか恋とかの言葉はない・・・
これからもどうかよろしくと。
伝えるのが精一杯の妻への「おもてなし」
その夜は温泉付き道の駅喜連川でした。
お互い寝袋で蓑虫になり袋だけで恋していました。