![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/26/d1c23ffcf4d59a4ffd8b708651d72944.jpg)
絶賛。
『スイフトカップ』 に参戦中の
スイスポくん。。
実は
前々から
「走るとガタガタ言うんです」
の
ご相談を受けておりまして、、、おはようございます。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/51/0dd4827b607d2f7cb41513b21fa73cb4.jpg)
お話しを伺う限り
エンジンマウントに
起因していることは
明白でありましたのですけれど
その治療を
純正品で行うのか
はたまた
社外品で行うのか
で、思案することに。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/57/58d75e5e53be8dd2ac93456d1ce99f68.jpg)
今後。
スポーツ走行を続けていくのであれば
後者に。
の、助言を
ほぼほぼ
ゴリ押しいたしまして
ワタクシ。
高額商材を売り付けることに
成功いたします。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ba/79fd4a4f74e897cde0ee8ebfdab7fd59.jpg)
そんなアレコレがございまして
ただいま。
”マウント交換” にチャレンジ中。。
お写真は
見えなくなりますもんで
恒例、、
「替えたよ」アピールでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/de/0c11a4209fd0c5b14bfaaae6efac5ff0.jpg)
驚きますは
その
マウント高の位置。。
よぉぉく
見比べてくださいませ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
左が純正部品。。
右は高額商材。。
使用劣化に伴い
完全に沈んでしまっている、、純正マウント。。
ワタクシ的感想を言わせて頂きますと
この部品を
元ある同じ位置に
戻せる気がしない、、、さようなら。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)