![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2a/1d2751252eb0d72d1979eb6200e31b62.jpg)
もう。
どうにもなりませんでしたので
素直にNちゃんに
「カネ払え」
と、お伝えいたしました、、、おはようございます。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/39/82ae5d57183e04407b017e32655fc167.jpg)
まず。
コネクリ回しますも
どうしても
ホース長が足りませんでしたので
最低でも
1本は造り直します。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/66/916d217c9ef776e369e4bad8ffc81991.jpg)
意外と
みなさん、ご存じないのですが
某アールズ製の
フィッティングは
”お高い” のでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/51/45c43576b3d2b8b3639c1c2b232e527f.jpg)
ですからして
致命傷でも
ない限り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8e/7ef47802be474f2a02508305495499fa.jpg)
ふつうに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/36/7e491f05226fa45516dcbb8693db3f8e.jpg)
使い回しwww。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/52/9fe06906c3d834e5074229e296a5d467.jpg)
Nちゃん、
万事ご快諾
ありがとうございます。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
とは言え。
無限大の資金ではございません故
もう片方は
既存のホース長の届く範囲で
コア位置を探します。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/24/04cc869247042cdc65c8a152e0d1e400.jpg)
オイルクーラーコア本体の両サイドに
補強用のバーを
追加しましたら
この位置を狙いましょう、、、さようなら。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます