goo blog サービス終了のお知らせ 

tanima_gのゴジラ部屋

ゴジラ、怪獣のフィギュアやおもちゃの紹介ブログです。Twitter→tanima(g_misterbuster)

ちょっとした決意

2016-05-11 23:19:19 | 日記
どうも。tanima_gです。
私のTwitterを見ていただいてる方はご存知かと思いますが、たまーに所持している怪獣ソフビの紹介をさせていただいております。

#あなたのソフビ紹介

↑このタグで呟いてるわけですが(見た事無いって方はよろしければTwitterで検索してご覧になってみて下さい。私以外の方のも沢山あります。素晴らしいタグです(笑))

そもそもなんでソフビ紹介を始めたかと言いますと、それは、こんなに素晴らしいソフビがあるということを世の皆様に知ってほしいというのと、自分のショーケースの中で飾られるだけでソフビ達が一生(?)を終えてしまうのはどうなのか?と思い始めた為です。
やはり、オタクは発信してナンボかなと思いますので…

実は私、以前とあるリサイクルチェーン店でおもちゃの担当をしていまして少しは知識に自信あるんです(笑)
それもありまして「このソフビ持ってるよ!」って人にも新しい発見があるようになるべくウンチクなんかを織り交ぜて紹介するようにしてるわけですがそんな折、ちょっと調べたいことがありネットで「ゴジラ ソフビ」て感じで検索をしたんですが…



ぜんっぜん情報が無い…いや、載せているサイトはあるにはあるんですが、基本的には持ってる物の紹介が主で詳しく載せてるようなサイトはごくわずか。
昔はもっとあったのになー…どこいっちゃったんだろ。そして自分がTwitterにのせた情報もネット上にはあまり見当たらず…まあそれはTwitterというコンテンツの性質上しょうがないかも知れませんが…

まあ、何が言いたいかというと
「このままではいかん!」と思った次第でして。そんなたいそれた事ではないのですが、それこそ自分と同じようにネットで調べてもわからない、なんて人が少しでも減るように、
「実家の押入れからゴジラのソフビ出てきたけど何者かわからない」なんて人が自分のブログに辿り着いてくれたらいいなと…

なのでこれからはブログでもソフビ紹介を「なるべく詳しく、わかりやすく」をモットーにやりたいなと思っております。
で、基本的にはバンダイのソフビが中心です。なるべく発売された順に…

つーかこんなことここに書かずに勝手にやれや、って思った方もいるかと思いますが、書かないと多分やらないのでとにかく決意表明です(笑)

いつまで続くかわかりませんが、Twitterで使った画像も使い回して自分の首を絞めない程度にやっていきます…どうぞよろしくお願いします。

5月10日(火)のつぶやき その2

2016-05-11 01:13:17 | 日記

遠足ログ:鈴鹿の野原に無造作におかれた、割とクオリティ高いゴジラ像。なぜこんなところに。彼は今何を思う。 pic.twitter.com/2v4kvkXlAq

tanimaさんがリツイート | 45 RT

町の内科に行ったらいましたよ、ゴジラ。勿論田辺製薬さんの。大きさは40cmくらいあったかな?
受付のお姉さんに譲ってくれと頼もうとしましたが、まあ無理だろうと諦めて写真だけ撮ってきました(笑)
可愛いなあ… pic.twitter.com/b6i5dkjrHa

25 件 リツイートされました

@g_misterbuster ティッシュ箱もゴジラ!このトゲトゲの怪獣はアレギラスというらしいですね。使い終わったらこのティッシュ箱くれないかな… pic.twitter.com/fMQ4CiwcvH

2 件 リツイートされました

よく好きなライダーとかは?とか好きな怪獣は?とかで無理してマイナーなのを答えようとする人が友達に多いけど無理しなくて良いと思うけどな・・・
聞いたらマイナーなのを言わないとなんか言われそうとのこと。
いや無理せんでえぇって(´-ω-`)

tanimaさんがリツイート | 93 RT

誘惑に負けてゴジラMOD入れてしまった...後悔はしていない。
#CM3D2 #カスタムメイド3d2 pic.twitter.com/1swq9DifhL

tanimaさんがリツイート | 2134 RT

@totomaruda4 新宿のヘッドも良いですが、お台場ガンダムみたいな全身の欲しいですね(笑)


HGシリーズが出る直前の93年に出ていたスーパーリアルゴジラ(100円!)同時期に出た初代リアルゴジラも衝撃だったのにそれ以上に細かい造型で分割も多い。今じゃ当たり前の高クオリティミニフィギュアの歴史は怪獣と共にあり pic.twitter.com/9YMGAQ2GFq

tanimaさんがリツイート | 16 RT


5月10日(火)のつぶやき その1

2016-05-11 01:13:16 | 日記

バンダイ ゴジラソフビ紹介

No.36 ゴジラシリーズ デストロイア集合体

#あなたのソフビ紹介 pic.twitter.com/jGfZparqUZ

17 件 リツイートされました

@g_misterbuster 「ゴジラVSデストロイア」に登場。形態変化していくデストロイアの中間に当たり、冷凍メーサー隊を一掃し、ジュニアと死闘を演じ、完全体から分離しゴジラに襲いかかったりと印象的な場面が多いやつです。 pic.twitter.com/0aTxqZWJEM

2 件 リツイートされました

@g_misterbuster 見ての通り完成度が高く、なんと劇中でこのソフビを改造した物が使われています。(冷凍メーサーにやられてるシーン。遠目に映ってるやつの何体か)知らなかったという方は是非、映画を再見してチェックしてみてください!

2 件 リツイートされました

@g_misterbuster 足(?)裏刻印。このソフビ、鋭角な部分の再現の為に、爪などの一部パーツは塩ビでの成形となっています。同じバンダイソフビのカマキラスでも取られていた手法です。 pic.twitter.com/DgLdAmGEG1

1 件 リツイートされました

@g_misterbuster 最後にジュニアと。両方とも良い出来ですね。スケールもいい感じ。というわけでデストロイア集合体をご紹介しました。 pic.twitter.com/hqaeNNE51y

1 件 リツイートされました

@hongmeiring 仰る通り、素晴らしいソフビだと思います。自分も子供の頃一目惚れでしたが、デスゴジとデストロイア完全体しか買ってもらえず、大人になってから買いました(笑)


@g_misterbuster さて、次回以降のソフビ紹介ですが、流れとしてはミレニアムに突入すべきなのでしょうが、ちょっとここで紹介するタイミングを見失ったモノたちを何点かやりたいと思います…それが何かというと、とにかくデカイやつら。まあ見ればわかります(笑)ご期待下さい!


ウィンターソルジャ>シビルウォー>エイジオブルウルトロン>ザファーストアベンジャー>>>>>>アベンジャーズ pic.twitter.com/Tyzq4EqTC3

tanimaさんがリツイート | 29 RT

マグネット式じゃないのはワンダとの連携ができるようになったからいらなくなってオミットした説

tanimaさんがリツイート | 6 RT

『キンゴジ』4K完全復元版概要【1】今回の「4K完全復元版」は「いままで見ることのできなかった映像」が見られるわけではない。「全長版復元」は31年前のビデオソフト発売のときに実現されている。今回は短縮版を作るときにカットされた画面との繋ぎも違和感のない形で復元される、という話。

tanimaさんがリツイート | 68 RT

@azami_yumeko ちょっとまって、まずはワームが繭作って命中そのままでゴーレム系に進化して、それで四大大会制覇した自慢をさせて!
ワームが繭作って命中そのままでゴーレム系に進化して、それで四大大会制覇したんだわ。

tanimaさんがリツイート | 1 RT

デッドプールが映画の台本にケチつけてる画像(公式)を全部日本語に直したものです。意訳してます。映画デッドプールまで残り3週間!!詳しい説明はツリー式で↓に pic.twitter.com/PbXKo8E7cR

tanimaさんがリツイート | 726 RT

本日の紹介は「カプセル怪獣 アギラ」です。セブンの持つカプセル怪獣で一番地味で影が薄いです。リッガーやニセウルトラセブンといったロボット系の相手を担当しました。力はあるが、セブン程ではないです。愛嬌の塊です。
#あなたのソフビ紹介 pic.twitter.com/LzXf32Zy8z

tanimaさんがリツイート | 4 RT

地道に集まってきた。
まだまだバルタンは集めていく所存であります(^o^)
#あなたのソフビ紹介 pic.twitter.com/2DaDLgDKUD

tanimaさんがリツイート | 6 RT

#あなたのソフビ紹介

エクスプラス復刻。

少年リック限定、大怪獣決闘。

ガメラ対バルゴンのセット! pic.twitter.com/mKHHBisfVK

tanimaさんがリツイート | 5 RT

スーフェスの戦利品④
ゴジラ(東宝怪獣)シリーズ Gフォースモゲラ
 
本体・タグ共にどちらもびっくりするくらいの美品でした。
モゲラカッコいいよモゲラ
#あなたのソフビ紹介 pic.twitter.com/zmnpP8nda0

tanimaさんがリツイート | 9 RT

ついに念願のバンプレストのメトロン星人をゲットしました!(*´∀`)
ビッグなサイズ、丁寧な塗装、目と口?はクリアパーツ…とすばらしい出来です!
#あなたのソフビ紹介 pic.twitter.com/VuYy80UcKk

tanimaさんがリツイート | 2 RT

『X-MEN:アポカリプス』のレビューが解禁され、シリーズ最高傑作と大絶賛された前作から一変して腐ったトマトでは何やら賛否両論が巻き起こってる模様。もしかしてかなりの問題作…?? pic.twitter.com/9F2BN6DOb2

tanimaさんがリツイート | 151 RT

【速報】「大ゴジラ特撮王国」開催決定!! | 大ゴジラ特撮王国 YOKOHAMA godzilla-tokusatsu.com/news/446/

お楽しみに!!!

tanimaさんがリツイート | 145 RT

ゴジラ(東宝怪獣)シリーズ メカニコング
  
『キングコングの逆襲』に登場したロボット怪獣です。
造形の出来は大変良く、胸や肩、膝の部分などにブルーの塗装が施されています。
#あなたのソフビ紹介 pic.twitter.com/Z3kLhBmWdt

tanimaさんがリツイート | 4 RT

【生賴範義展in明石文博館】週末から販売予定の生賴グリーン版ゴジラフィギュア。
今回の生賴グリーン版は、キンゴジとモスゴジ!各2,700円(税別)。約9cmのミニフィギュアですが、全てハンドペイント。各5~7個限定です。 pic.twitter.com/XOfx0aAIif

tanimaさんがリツイート | 12 RT

今の所、高画質な海外版DVD・BDの12本。ラドンは未公開カットもある

●ゴジラ(クライテリオン版)
●ゴジラの逆襲
●ラドン
●美女と液体人間
●宇宙大戦争
●モスラ
●キングコング対ゴジラ
●ドゴラ
●サンダ対ガイラ
●南海の大決闘
●ゴジラ対へドラ
●ゴジラ対ガイガン

tanimaさんがリツイート | 2 RT