5月になりました?
なので菖蒲の花とシン・ゴジラさん
菖蒲には魔除けなどの言い伝えがありますが、シンゴジさんには効かないな(^◇^;) pic.twitter.com/udjXfvSCLV
【ゴジラ商品売り場情報】
先日紹介した富嶽三十六景大怪獣の図等のゴジラグッズは、新宿都庁の北展望台の博品館でも販売中!
尚展望台は外人客に人気で平日でも並んでます。簡単な荷物検査もあるので注意。
展望台の営業時間等はHP等ご確認を。 pic.twitter.com/n5sB3qSCsx
「特撮展」で展示して頂いたゴジラのエッセイ2点。
今見るとまだまだ甘い点が多いですヽ(;▽;)ノ
もっと勉強しよう………。 pic.twitter.com/uhtEHUOzSw
永遠(とわ)なる勇者ー伝説2大怪獣登場ー
伝説2大怪獣登場って文が絶妙に良い
#好きな特撮サブタイトル pic.twitter.com/p5UenuPl80
@ARIMA28604591 ハリウッドの公開日延期なんてのはしょっちゅうなので割り切ってはいますが、スターウォーズに関しては元々織り込み済みだったのでなんか他に理由がありそうですね。某サイトではジュラシックパークの続編と被るからだと書いてありましたが…
シン・ゴジラ
アクリル絵具
第1作「ゴジラ」のビルから顔を覗かせるシーンのオマージュm(_ _)m? pic.twitter.com/PWxn1tLI5g
@100MegaGNA これ最高ですね!映画でもこのシーンやってほしい…めちゃくちゃ良いです!
#SundayMorning #MyKaiju #Godzilla #Toyphotography #XPlus #Titanosaurus & #MechaGodzilla pic.twitter.com/BR0pXp4Zs6
少年リック新商品、スーフェスでも展示されていたパシフィックリムのレザーバックがついに予約開始!!
そしてなんと、まさかのJJが発光付きで再販!この2体を並べるってーのも悪くないよね…(笑) pic.twitter.com/FB7xpe3Mqj
@az1msv07 されてましたね(笑)その前も5万近かったような…買った人可哀想わら
@masa037 しなかった…といいますか、入れる予定でいたのに忘れたといいますか…(笑)
@az1msv07 よっぽど初期の物とかギガンティックシリーズ、酒井氏のシリーズ以外のなら割と出せちゃうもんなのかも知れませんね。それこそ会社に金型あるんですし。
赤目クモンガは今年中に出るかなー(棒読み)
@masa037 自分も尻尾浮かせた自立やる予定だったんですが…隙間埋めに躍起になってたら忘れてしまいました(笑)
@az1msv07 らしいですけど、クモンガ人気ないから…(笑)
その3体は私も欲しいっすわ…どれも凄まじいプレ値ですしね。
なんかふと思ったんだけど、仮面ライダー鎧武ってシビル・ウォーだったよね。青VS赤だし。規模が宇宙全体だったけどw
@masa037 井上氏のキットが素晴らしいのは言わずもがなですが、何せ古いし仕方ない所なんでしょうね…自分もめちゃくちゃ苦労しました。あんなにモールド作ったの初めてです(笑)
にしても個性的な塗装ですね。それでもキンゴジ然としてるのが良いです!
@az1msv07 それにしましょう!間違いなく買います!
息子ゴジ、私は元々好きなのでもっと魅力が伝わるといいなと常常思っております。慣れてくるといいもんでしょ?(笑)
そういえば、ギガンティックキンゴジどうしましたか?