チャセンシダくん

いまいち元気がない( ̄_ ̄)

葉っぱ だんだん枯れて

わさわさにならない(´・_・`)

明るい日陰に
苔さんたちといっしょに置いている
明るめの明るい日陰だから
明るすぎ?
それとも 多少はお日様必要とか?
ビニール袋栽培

いいのか 悪いのか??
湿度 高すぎ? 低すぎ?
風が必要?
水多すぎ? 少なすぎ?
水はけは・・根上がりになってるから
上の方 乾燥気味で
底の方 水はけ悪いのかも?
わからない(。・~_~・。)

もっと 生き生きしてほしい
育成環境を替えた方がいいのかなぁ
ミニシダくんもマメヅタくんも
元気に成長し始めるまで
時間かかったし
チャセンシダくんも
馴染むまで 時間かかるのかも
小さすぎて
株分けは難しいから
胞子培養で増やすってことなのに
胞子が成熟する前に
枯れてるかんじ (・_・、)グスン

ちっちゃい葉っぱ
ちらほら出てるんだけどなぁ

新芽が茶筅に似ているから
チャセンシダというらしい
どのへんが 茶筅なんだろう?
わからない(。・~_~・。)
子株っぽいもの できてるんだけどなぁ

悩ましいチャセンシダくんである( -.-) =зフウー
☆いいね! ありがとうございます。o゜・★.・
★閲覧ありがとうございます゚*。+★:.
☆ランキング応援ありがとうございますo○★゚。