#チャセンシダ 新着一覧

2022☆春のシダと苔のテラリウムメンテナンス
3月31日 シダと苔のテラリウムノキシノブくん とうとう 1本に・・いまさらながら・・湿度高すぎ?ビニール袋 やめる?やめるとフデゴケ&マメヅタくんが不調になるんだよね たぶんフデゴケくんは...

チャセンシダ☆復活の兆し?
チャセンシダくんやっと 成長し始めた子株が一時期の暑さで枯れ始めたやっぱり 暑いの嫌い...

2022☆新年のチャセンシダ
チャセンシダくん地味に成長中♪葉っぱ 微妙に増えたそして苔玉 勝手に成長中♪☆いいね! あ...

復活のチャセンシダ
チャセンシダくん結局 元株というか 親株というかもともとの茎と葉 全枯れ (・_・、)グスン...

2021秋☆チャセンシダ植替え
チャセンシダくん お迎えしたとき約半年後の現在見る影もない。。。o(_ _o)ドテッ希望の欠片は...

2021☆夏の終わりのチャセンシダ
チャセンシダくんいまいち元気がない( ̄_ ̄)葉っぱ だんだん枯れてわさわさにならない(´・_・`)明る...

心配なチャセンシダ
チャセンシダくんロゼットが 乱れてるかんじ枯れ枝 発生葉っぱの間隔が 広がってるような...

コケスミレ&チャセンシダを植え替え
コケスミレ&チャセンシダ やっと植替えまず コケ採取しよう(^-^*)コケからかいっ\(`◇´*)/・・...

コケスミレ&チャセンシダがやってきた\(^▽^)/
またまた 衝動的にぽちぽちって しまいました(´ ▽`)この子たち♥小型チャセンシダくんお水欲しそうなかんじ元気ない ミニシ...

ちょっと変わった?シダでも
チャセンシダ。買ったのは去年の11月下旬だったろうか。その時はかなりみすぼらしい感じであったが、めったに出会えない品種なので買ってきました。買った後すぐに鉢増しをしたの

チャセンシダは登山口に生えていました。
チャセンシダ山中で探していたのに、ちっとも無く登山口の民家の石垣に生えていた。芽吹きの...