ピンギキュラ葉挿しっ子たち
エマルギナタちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0c/754e0f58f1754378f4a430d8524a9b43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f8/604b99d3ae36f32e0cbeba702d4a9745.jpg)
ラウエアナCP1ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e5/b6bc9ca357bff99cd96acd6fd0d1df1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d0/5ea2d74fce7b8ccb0aac96ae1f83b366.jpg)
ミズゴケの方が
あとから葉挿ししたのに
成長早いみたい
エセリアナちゃん 小さくて可愛い♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/25/c696c870c86d7af67de8f42a6c3a752e.jpg)
ラウエアナCrちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/de/cc8a5948cb2471e0aa23986ff831d3cf.jpg)
ミズゴケだけど 成長ゆっくり
早く葉挿しできるぐらい
大きくなってほしい
親株がいないから
保険株を増やしたい(>▽<)
ミズゴケのエマルギナタ&CP1ちゃん
過密状態なので
植え替えようと
新たに購入したザル付き容器
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/15/dfd902979beaa503f62425df6190eabd.jpg)
高さ的には良かった
が ザルが取り出しにくかった( ̄_ ̄)
底に落ちた水を捨てるとき
危険かも
中身ぶちまけないように
注意しないと
また ダイソーで
別の容器探してみようヽ(・ェ・)ノ
ミズゴケ セット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/25/3650d7a0e762ec970d4e8783b47774b5.jpg)
植えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cc/ae16e43c22bf788fde0e676ec9e40b5a.jpg)
ソーシャル・ディスタンス
考慮しました(´ ▽`)
エマルギナタちゃんの半欠け葉っぱから
発芽した子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4a/bc3b8bb00a3ae639c7b123d5c69ded55.jpg)
葉っぱの先端からも
発芽してる(・O・)オオ
CP1葉挿しっ子に お子様?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4b/c2b5c0554e26307e8c18f18d3eebc3fb.jpg)
みんな 繁殖力旺盛で
よしっ\(^□^)/
端に イントリカータさんの種を
試しに置いてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9f/8602b8d984f5f95ced4ca141f6034e9f.jpg)
さらに
コンドイくんだけの鉢を作って
新たな葉っぱも投入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/35/f40e138f00b4f30f84632af4389f3695.jpg)
プリン容器(ミズゴケ入り)が
余ったので
エセリアナちゃんの葉っぱも
もいだったヽ(・ェ・)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/55/f527d72037d2ecc75f35fffb3c050301.jpg)
・・・が 10日後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a9/1caa78cf6cdaea16c1c89887f0b74431.jpg)
葉っぱ 枯れ枯れ( ̄_ ̄)
早くも枯れ果て
脱落した葉もあったり・・
いけそうなの・・1枚かも?
暑いの嫌いだった?
葉挿し後
爽やかな初夏の
人間とタニサボには過ごしやすい
晴れ晴れした日々が続いたから
食虫さんたちのミズゴケが・・
Σ(゜□゜;)キャー 乾ききってる~~~
ビカクシダくんたちのミズゴケまで
カラッカラッやんけっヾ(`◇´#)ノ
という 状態が続いたからかも・・
葉挿し容器には
軽くラップかけてるんだけどな~(´・_・`)
今日は雨だから
室内湿度 60%以上
食虫さんたちは 過ごしやすいと思う
・・・が
人間が過ごしにくかったので
エアコンのドライつけてしまったよ( ̄▽ ̄;)
✿(。◕‿◕。)✿・゚✲いいね!ありがとうございます♬♫♬
(✿◕ ‿◕ฺ)ノ。₀閲覧ありがとうございます *゚✲゚ฺ*:₀
★゚☆ランキング応援ありがとうございますヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚
![にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ](//flower.blogmura.com/saboten/img/saboten88_31.gif)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ](//flower.blogmura.com/kanyou/img/kanyou88_31.gif)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ](https://b.blogmura.com/flower/taniku/88_31.gif)
エマルギナタちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0c/754e0f58f1754378f4a430d8524a9b43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f8/604b99d3ae36f32e0cbeba702d4a9745.jpg)
ラウエアナCP1ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e5/b6bc9ca357bff99cd96acd6fd0d1df1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d0/5ea2d74fce7b8ccb0aac96ae1f83b366.jpg)
ミズゴケの方が
あとから葉挿ししたのに
成長早いみたい
エセリアナちゃん 小さくて可愛い♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/25/c696c870c86d7af67de8f42a6c3a752e.jpg)
ラウエアナCrちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/de/cc8a5948cb2471e0aa23986ff831d3cf.jpg)
ミズゴケだけど 成長ゆっくり
早く葉挿しできるぐらい
大きくなってほしい
親株がいないから
保険株を増やしたい(>▽<)
ミズゴケのエマルギナタ&CP1ちゃん
過密状態なので
植え替えようと
新たに購入したザル付き容器
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/15/dfd902979beaa503f62425df6190eabd.jpg)
高さ的には良かった
が ザルが取り出しにくかった( ̄_ ̄)
底に落ちた水を捨てるとき
危険かも
中身ぶちまけないように
注意しないと
また ダイソーで
別の容器探してみようヽ(・ェ・)ノ
ミズゴケ セット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/25/3650d7a0e762ec970d4e8783b47774b5.jpg)
植えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cc/ae16e43c22bf788fde0e676ec9e40b5a.jpg)
ソーシャル・ディスタンス
考慮しました(´ ▽`)
エマルギナタちゃんの半欠け葉っぱから
発芽した子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4a/bc3b8bb00a3ae639c7b123d5c69ded55.jpg)
葉っぱの先端からも
発芽してる(・O・)オオ
CP1葉挿しっ子に お子様?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4b/c2b5c0554e26307e8c18f18d3eebc3fb.jpg)
みんな 繁殖力旺盛で
よしっ\(^□^)/
端に イントリカータさんの種を
試しに置いてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9f/8602b8d984f5f95ced4ca141f6034e9f.jpg)
さらに
コンドイくんだけの鉢を作って
新たな葉っぱも投入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/35/f40e138f00b4f30f84632af4389f3695.jpg)
プリン容器(ミズゴケ入り)が
余ったので
エセリアナちゃんの葉っぱも
もいだったヽ(・ェ・)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/55/f527d72037d2ecc75f35fffb3c050301.jpg)
・・・が 10日後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a9/1caa78cf6cdaea16c1c89887f0b74431.jpg)
葉っぱ 枯れ枯れ( ̄_ ̄)
早くも枯れ果て
脱落した葉もあったり・・
いけそうなの・・1枚かも?
暑いの嫌いだった?
葉挿し後
爽やかな初夏の
人間とタニサボには過ごしやすい
晴れ晴れした日々が続いたから
食虫さんたちのミズゴケが・・
Σ(゜□゜;)キャー 乾ききってる~~~
ビカクシダくんたちのミズゴケまで
カラッカラッやんけっヾ(`◇´#)ノ
という 状態が続いたからかも・・
葉挿し容器には
軽くラップかけてるんだけどな~(´・_・`)
今日は雨だから
室内湿度 60%以上
食虫さんたちは 過ごしやすいと思う
・・・が
人間が過ごしにくかったので
エアコンのドライつけてしまったよ( ̄▽ ̄;)
✿(。◕‿◕。)✿・゚✲いいね!ありがとうございます♬♫♬
(✿◕ ‿◕ฺ)ノ。₀閲覧ありがとうございます *゚✲゚ฺ*:₀
★゚☆ランキング応援ありがとうございますヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚
![にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ](http://flower.blogmura.com/saboten/img/saboten88_31.gif)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ](http://flower.blogmura.com/kanyou/img/kanyou88_31.gif)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ](https://b.blogmura.com/flower/taniku/88_31.gif)