苔さんたち お迎え 約2ヶ月半
一番元気なのは タマゴケちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/18/5bcb8ac37bcc3b508629ebe5875dcadd.jpg)
いきいき きらきら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/03/98e6f203ffe1c16f279109dae2885ed3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1a/8d2bec9518f58817156b1a2ee63df5ce.jpg)
密閉栽培で
一週間に一度 ミスト
ときどき 蓋を開けて
空気を 入れ替えています
撒きタマゴケ 成長開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/14/b585264388ae5af1da74796aed90d608.jpg)
シノブゴケさんも 混じってるね♪
やっぱり 密閉栽培のほうが
湿度を維持できて
育てやすい と気づき
育成苔さんたちは
全部 密閉栽培に
切り替えました
結果
セファロタスくんちにいた苔さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cc/fbe217803a14b5fa90a80d02a1d8f27d.jpg)
伸び伸び
徒長してる?
水多すぎ? 日光不足?
いろいろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cb/b4b31c887fbfd827e744120c57e21817.jpg)
ホソバオキナゴケさんが
一番 元気♪
シノブゴケさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b3/b38916e49c199006a793631341b991dd.jpg)
黄緑の新芽が 伸びてる♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/13/006b64b49c011fe5239009ed64795167.jpg)
歯ブラシたて容器のシノブゴケさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b3/1b6bdce8304bfc8d9876656fc7004c2b.jpg)
ラップで 密閉状態管理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/64/fcf8d74702ed798383bcbc34d10bc389.jpg)
元気に 成長中(^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/79/c8937d67fce088f47b6261313d7d5825.jpg)
スナゴケちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/36/34ed48cf2122538ce5d8aa7e5f093a9e.jpg)
ホソバオキナゴケさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f7/0c146c194f77595734c1203cd1db8020.jpg)
わさわさ
伸びすぎかも?
少し 蓋開けても
いいかも?
☆いいね! ありがとうございます。o゜・★.・
★閲覧ありがとうございます゚*。+★:.
☆ランキング応援ありがとうございますo○★゚。