クリオネゴケ本体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ca/a5136291edfb7f7af13e32e8bde59aaa.jpg)
そろそろいっぱいいっぱい?
春までもたない?
株分けする?
この株分けっ子も鉢増しする?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3e/cd00d08239dee4c92cf05ea351d5a67b.jpg)
クリオネゴケ畑は・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9c/1dcd0fc9dfb6ebfca5af8074f63e733a.jpg)
置き場所なくなりそうだから
まだこのままにしておこう( ̄▽ ̄)
ということで
まず簡単な鉢増しから 着手ヽ(`▽´)ノ
容器から 抜き出しまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e6/a8cdd4eb32294fefdda1abe3a6307326.jpg)
予想通りの鉢根状態
底面と側面をほぐして
黒プラスチック鉢へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2a/370e47003ae11506d8c7a573fef84abf.jpg)
少し大きめ鉢に植えようと思って
黒プラ鉢を選択
春まで育成して
わさわさになったら
ヤフオクしようかな~(^_^)
次に 本体を抜き出しまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0f/340ff170b49ea2d5c4c97b38b8a0263d.jpg)
安定の鉢根
周りをべりべり剥ぎ取って
真ん中部分だけ
しばらく水に浸して
古いミズゴケと土を
できるだけ取り除いて
ダイソー小さめ白角鉢へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c4/67b03744746780ee1e3a3e2e2d52d0e9.jpg)
次に はぎ取った部分を
黒プラ鉢へ植え込んでいって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9a/aee99ee7efa9e6b7206532b61b2f36fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/80/2183bd30d2a8bd1c288c04295f6e2238.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a5/18b3ece7d68115286526035c2f0fd011.jpg)
・・力尽きました。。o(_ _o)ドテッ
いつもながら もたもた
非常に時間がかかるから
深夜になって・・
株分け部分も足りなくなって
クリオネゴケ畑から補充しようと・・
もっときゅうきゅうにして
ふたつにすればよかったかなあ(´・_・`)
とにかく 翌日に持ち越し
翌日
クリオネゴケ畑から一部掘り出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cf/05710d8f3d043bd5e6dd6cf90631206f.jpg)
植え込みました=*^-^*=♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c8/45063c02e695eaa861469722cd21116c.jpg)
隙間にミズゴケを詰め詰めして
完成♡♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f1/b591e2fce4265596157b985de97f3c6b.jpg)
元気に増えてね(。◕ × ◕。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/82/1a61b717d882dd0d3fc64b6edb251060.jpg)
✿・゚:✲「いいね」ありがとうございます゚・✿(✡ノ◕‿◕)ノ♪
(✿◕ ‿◕ฺ)ノ。₀閲覧ありがとうございます*゚✲゚ฺ*:₀
★゚.+゚☆ランキング応援ありがとうございますヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚
![にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ](//flower.blogmura.com/saboten/img/saboten88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ](//flower.blogmura.com/kanyou/img/kanyou88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ca/a5136291edfb7f7af13e32e8bde59aaa.jpg)
そろそろいっぱいいっぱい?
春までもたない?
株分けする?
この株分けっ子も鉢増しする?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3e/cd00d08239dee4c92cf05ea351d5a67b.jpg)
クリオネゴケ畑は・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9c/1dcd0fc9dfb6ebfca5af8074f63e733a.jpg)
置き場所なくなりそうだから
まだこのままにしておこう( ̄▽ ̄)
ということで
まず簡単な鉢増しから 着手ヽ(`▽´)ノ
容器から 抜き出しまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e6/a8cdd4eb32294fefdda1abe3a6307326.jpg)
予想通りの鉢根状態
底面と側面をほぐして
黒プラスチック鉢へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2a/370e47003ae11506d8c7a573fef84abf.jpg)
少し大きめ鉢に植えようと思って
黒プラ鉢を選択
春まで育成して
わさわさになったら
ヤフオクしようかな~(^_^)
次に 本体を抜き出しまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0f/340ff170b49ea2d5c4c97b38b8a0263d.jpg)
安定の鉢根
周りをべりべり剥ぎ取って
真ん中部分だけ
しばらく水に浸して
古いミズゴケと土を
できるだけ取り除いて
ダイソー小さめ白角鉢へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c4/67b03744746780ee1e3a3e2e2d52d0e9.jpg)
次に はぎ取った部分を
黒プラ鉢へ植え込んでいって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9a/aee99ee7efa9e6b7206532b61b2f36fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/80/2183bd30d2a8bd1c288c04295f6e2238.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a5/18b3ece7d68115286526035c2f0fd011.jpg)
・・力尽きました。。o(_ _o)ドテッ
いつもながら もたもた
非常に時間がかかるから
深夜になって・・
株分け部分も足りなくなって
クリオネゴケ畑から補充しようと・・
もっときゅうきゅうにして
ふたつにすればよかったかなあ(´・_・`)
とにかく 翌日に持ち越し
翌日
クリオネゴケ畑から一部掘り出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cf/05710d8f3d043bd5e6dd6cf90631206f.jpg)
植え込みました=*^-^*=♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c8/45063c02e695eaa861469722cd21116c.jpg)
隙間にミズゴケを詰め詰めして
完成♡♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f1/b591e2fce4265596157b985de97f3c6b.jpg)
元気に増えてね(。◕ × ◕。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/82/1a61b717d882dd0d3fc64b6edb251060.jpg)
✿・゚:✲「いいね」ありがとうございます゚・✿(✡ノ◕‿◕)ノ♪
(✿◕ ‿◕ฺ)ノ。₀閲覧ありがとうございます*゚✲゚ฺ*:₀
★゚.+゚☆ランキング応援ありがとうございますヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚
![にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ](http://flower.blogmura.com/saboten/img/saboten88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ](http://flower.blogmura.com/kanyou/img/kanyou88_31.gif)
にほんブログ村