昨日リビングコープ甲南で狩った水耕サボテン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9b/5a8263e50dc7624a78ae253adaecc039.jpg)
お名前は不明
調べてみたけどよくわからなかった( ̄_ ̄)
似たような子がいて・・種類多くて・・
マミラリアかな?
マミちゃんと呼ぶかな
(゜▽゜)アッ リビングコープ甲南で
実生用にプロトリーフ盆栽用土買おうと思ってたのに
サボちゃんに気を取られて
すっかり忘れてた(''◇'')ゞ
また今度だね
水耕サボテンの根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/10/c5cc8961f10bdc4ec8ba5aef3fd9c11e.jpg)
黒っぽいところを取り除いて
ベニカXプシュプシュッして
容器と貝がらも一度洗って
セット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fa/f1d76f4ce4440253fc5cbbeee82453a8.jpg)
お水は根の先が浸るぐらいってことだけど
一番長い根の先という意味?
これぐらい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ae/655a5d880133507c27b67df60e0009fd.jpg)
短い根はどうするの?
水蒸気を吸収するとか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/59/d15e464ffc8d2dc60478d9a0c5ded0c6.jpg)
お水は月に2回替えなさいと
タグに書かれていたけど・・
夏に2週間も放置したら腐らないかな?
1週間ぐらいで替えようかな
たまには液肥をあげてもいいのかな
この子をちゃんと育てられたら
ダイソーサボテンを水耕栽培してみよう(。◕ ▽ ◕。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1a/f36ff8daa80ae7a5b525fd2d6fa0a222.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/57/ac3b9a2ec9ab7ebefd8dd2bd4a870fda.jpg)
室内で育てなさいとも書かれていた
ちなみにタグはレジで回収されてしまった(・O・)
だからお店で購入前に読んだ記憶が頼り
室内で育てるけど・・日光浴は必要だよね
日光浴すると水が煮えるんじゃ?
遮光して日光浴?
とりあえずは日陰で養生だね
さて わが家での生活を始めるにあたって
まず 最古参銀手毬姐さんに挨拶しないとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fc/853bb8f1d5d9d6f6c0bfb295e944c166.jpg)
挨拶は大事だから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cf/0f35c772640d61d51b32ff077a7156e2.jpg)
仲良くしてねヾ(╹◡╹❀)ノ゙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/85/b487ccabe0f64fb253de5702d780317e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/76/f955d7c444fcb499b864cd001f514c8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/44/a83b0475dcdeb120991ccc009fb290e2.jpg)
(✿◕ ‿◕ฺ)ノ。₀閲覧ありがとうございます *゚✲゚ฺ*:₀
★゚.+゚☆ランキング応援ありがとうございますヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚
![にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ](//flower.blogmura.com/saboten/img/saboten88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ](//flower.blogmura.com/kanyou/img/kanyou88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9b/5a8263e50dc7624a78ae253adaecc039.jpg)
お名前は不明
調べてみたけどよくわからなかった( ̄_ ̄)
似たような子がいて・・種類多くて・・
マミラリアかな?
マミちゃんと呼ぶかな
(゜▽゜)アッ リビングコープ甲南で
実生用にプロトリーフ盆栽用土買おうと思ってたのに
サボちゃんに気を取られて
すっかり忘れてた(''◇'')ゞ
また今度だね
水耕サボテンの根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/10/c5cc8961f10bdc4ec8ba5aef3fd9c11e.jpg)
黒っぽいところを取り除いて
ベニカXプシュプシュッして
容器と貝がらも一度洗って
セット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fa/f1d76f4ce4440253fc5cbbeee82453a8.jpg)
お水は根の先が浸るぐらいってことだけど
一番長い根の先という意味?
これぐらい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ae/655a5d880133507c27b67df60e0009fd.jpg)
短い根はどうするの?
水蒸気を吸収するとか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/59/d15e464ffc8d2dc60478d9a0c5ded0c6.jpg)
お水は月に2回替えなさいと
タグに書かれていたけど・・
夏に2週間も放置したら腐らないかな?
1週間ぐらいで替えようかな
たまには液肥をあげてもいいのかな
この子をちゃんと育てられたら
ダイソーサボテンを水耕栽培してみよう(。◕ ▽ ◕。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1a/f36ff8daa80ae7a5b525fd2d6fa0a222.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/57/ac3b9a2ec9ab7ebefd8dd2bd4a870fda.jpg)
室内で育てなさいとも書かれていた
ちなみにタグはレジで回収されてしまった(・O・)
だからお店で購入前に読んだ記憶が頼り
室内で育てるけど・・日光浴は必要だよね
日光浴すると水が煮えるんじゃ?
遮光して日光浴?
とりあえずは日陰で養生だね
さて わが家での生活を始めるにあたって
まず 最古参銀手毬姐さんに挨拶しないとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fc/853bb8f1d5d9d6f6c0bfb295e944c166.jpg)
挨拶は大事だから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cf/0f35c772640d61d51b32ff077a7156e2.jpg)
仲良くしてねヾ(╹◡╹❀)ノ゙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/85/b487ccabe0f64fb253de5702d780317e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/76/f955d7c444fcb499b864cd001f514c8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/44/a83b0475dcdeb120991ccc009fb290e2.jpg)
(✿◕ ‿◕ฺ)ノ。₀閲覧ありがとうございます *゚✲゚ฺ*:₀
★゚.+゚☆ランキング応援ありがとうございますヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚
![にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ](http://flower.blogmura.com/saboten/img/saboten88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ](http://flower.blogmura.com/kanyou/img/kanyou88_31.gif)
にほんブログ村