2021年の植替えの結果
★悲しいこと
根出しになった 令和の桃子ちゃん
早くも2名 脱落 (・_・、)グスン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7a/6ce7f82a920afe8e3b6beebded4fe8e3.jpg)
真っ黒に なってました
残りのひとりも 怪しい( ̄_ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0e/d6172ab1aba9944ba3f49e4bba221270.jpg)
根のある 令和の桃子ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2b/060704f4ff89588087729836efdef19c.jpg)
旧葉が 黒くなっていたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/64/1894eaa8d01a7e741189c3ba3ce14df7.jpg)
倒れていたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fa/4dc4cf3238874f5fa0ee604eef697da9.jpg)
チェックすると
2名 ジュレジュレ( ̄□ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9e/584cc27f4fe59644fba8d2a5f343339d.jpg)
倒れている子も
あやしい(´・_・`)
大きめな子たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b5/91af30719f35dbfcf015f4784a41114d.jpg)
おしりから脱皮していた子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9c/f9c85b460c8aa976185e3572bb219180.jpg)
ジュレジュレ( ̄□ ̄;)
カットしたほうが よかったかも
どっちにしても ジュレったかも
その後 さらに被害発生し
5月17日時点で
サバイバー 6名
半減゚゚。゜゜(´□`。)°゜。
( -.-) =зハァ~
お迎えしたばかりなのに~
桃子ちゃんたち
一番風通しのいいところにおかないと
ジュレるみたい
そういえば
センペルビウムの百恵ちゃんも
2回 ジュレって あきらめた
もも類
うちでは ジュレやすい?
そして 予想外の悲報が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9d/1284d079afe10b3ef3d3359efb7372d4.jpg)
大和錦さんの片方が( ̄O ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5a/8b5121949e8d1382970d3516a5b8cc93.jpg)
どうしたの.。o○(; ゜∇゜)ノアワアワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/58/3b56f1adeee8502a4e4faa43306d115a.jpg)
上の方だけ ぽろっと とれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/35/c84c9226290eb1dd91ee698fac8f5b62.jpg)
植え直しました
再生できるかな?
もともと ひとりで
二頭になって 独立して
仲良くふたりで 生きてきたから
復活してほしい
ひとりになったら かわいそう(・_・、)
それと
新たに ヨドバシで買った
2号白丸鉢
透明トレーに 6個置けないと 判明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/79/25195e51d69f967315d31afaccf140c3.jpg)
このトレーには
6個 置きたいのに
ちょっと 残念(´・_・`)
☆いいね! ありがとうございます。o゜・★.・
★閲覧ありがとうございます゚*。+★:.
☆ランキング応援ありがとうございますo○★゚。