②アイスクリームを食べる
なんかちょうどいい種まき容器ないかな?
ハッo(゚◇゚o)
ファミリーパックのMOWの容器がちょうどいいんじゃない?
MOWを食べる
↓
容器を洗う
↓
乾かす
↓
底に穴を開ける
穴あけには先の小さいねじ回しとちょっと大きいねじ回しを使いました
小さいねじ回しを釘のようにして大きいねじ回しでトントンして
窪みを作ってから小さいので穴を開け大きいので穴を広げると
けっこう簡単なことを発見!
え~と
千枚通し持ってないからだね( ̄ー ̄)
釘と金づちも持ってないからだね( ̄ー ̄)
穴あけ器具も持ってないからだね( ̄ー ̄)
ねじ回し持ってるのが奇跡だね(´▽`)
3種類あるから2つに分けて撒種するとして6個作成
あとは~
腰水する容器が必要だね( ̄Д ̄)ノ
台所にあるタッパーを見繕えばよさそうだけど
ダイソーでなんか探してくるかな~
表土にする細かい土も必要だしな~
とある通販サイトの赤玉土細粒っていうのがよさそうだけど
ちょっと高いかも?
実際に見ないと大きさちゃんとわからないしな~
土だけ買うのもね
多肉もいっしょに狩りたいよね
でもここほとんど高級種ばっかなんだよね
見てるだけ~なところなんだよね
そう それは いつもレボスと読んでしまうレポス多肉村さん
って ちょっと見に行ったら
いまクリアランスセールやってるよ(2017/3/15~3/31)
まじまじまじ(・□・)
赤玉土も安くなってるっ
今後の高級種育成のために買っとく?どうする?どうする?(°_°;)(; °_°)
ブログ書いてる場合じゃなくなった?
ハウスも毎日オープンになってるじゃんっ!!!(予約制)
え~ ハウス行きたい(。◕ ∀ ◕。)
でも 宝塚の清荒神にあるの 宝塚の向こうなの
阪急宝塚線で終点宝塚まで行って乗り換えなの
うちからだと乗り換え多くて遠いの゚(゚´Д`゚)゚シクシク
それと たぶん 駅からタクシーなの
タクシー苦手なの
だって 行きはいいけど(駅にタクシー停まってるよね?)帰りはどうする?
ハウスの方タクシー呼んでくれる?そんなこと頼める?私?
だって 携帯持ってないんだもん(T_T)
だから 行けないの・・・
行こうと思えば行けるでしょっ!
多肉への愛の情熱の問題かしら゚・✿ヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚
なんの話だったっけ? あ 土
種が小さいから表土に細かい土か砂が必要
熱帯魚用の砂を使った方もいるらしい
ダイソー 熱帯魚の砂売ってる?熱帯魚用品ある?
昆虫栽培セットはあったような気がするけど・・
さすがに熱帯魚用品はないんじゃ?
とにかく 行ってみるか
③育苗容器と土の準備
ダイソーで探してみました
まず 入口の観葉植物棚をチェック
エッo(゚◇゚o)
センベル大量入荷してるじゃんっ♥
うさぎも一匹いるじゃんっ♥
当初の目的を忘れて狩り狩り♪
次に食器関係売り場へ
使い捨てお弁当容器がいいかな?
電子レンジ蒸し器っていうのもよさそう
育苗容器と腰水容器が一体化してるかんじ
これあればMOWいらなさそう
でもちょっと大きいか・・小さい種だもんね
やっぱ 成功するかわからないから使い捨て容器にしとこっと
次に園芸用品売り場へ
土~土~細かい土~はないの~(((‥ )( ‥)))キョロキョロ
ハッo(゚◇゚o)
あるじゃん
バーミキュライトとかいうものが!
細かそうだよ 無菌って書いてあるから殺菌作業不要だよ
空気穴から細かい粒子が零れてて あたりに飛び散ってる
服とか手とかにつぶつぶが付着するから要注意
食べ物類といっしょのカゴに入れちゃだめだね
レジのお兄さんにいやがられたよ
粒子が手についたみたいで手を振り回してたよ
ということで
やっぱりダイソーだねっと るんるんお家に帰りました♪
つづく・・・
(✿◕ ‿◕)閲覧ありがとうございます。₀: *゚✲
(✿╹◡╹) ランキング応援ありがとうございます゚*:₀
にほんブログ村
なんかちょうどいい種まき容器ないかな?
ハッo(゚◇゚o)
ファミリーパックのMOWの容器がちょうどいいんじゃない?
MOWを食べる
↓
容器を洗う
↓
乾かす
↓
底に穴を開ける
穴あけには先の小さいねじ回しとちょっと大きいねじ回しを使いました
小さいねじ回しを釘のようにして大きいねじ回しでトントンして
窪みを作ってから小さいので穴を開け大きいので穴を広げると
けっこう簡単なことを発見!
え~と
千枚通し持ってないからだね( ̄ー ̄)
釘と金づちも持ってないからだね( ̄ー ̄)
穴あけ器具も持ってないからだね( ̄ー ̄)
ねじ回し持ってるのが奇跡だね(´▽`)
3種類あるから2つに分けて撒種するとして6個作成
あとは~
腰水する容器が必要だね( ̄Д ̄)ノ
台所にあるタッパーを見繕えばよさそうだけど
ダイソーでなんか探してくるかな~
表土にする細かい土も必要だしな~
とある通販サイトの赤玉土細粒っていうのがよさそうだけど
ちょっと高いかも?
実際に見ないと大きさちゃんとわからないしな~
土だけ買うのもね
多肉もいっしょに狩りたいよね
でもここほとんど高級種ばっかなんだよね
見てるだけ~なところなんだよね
そう それは いつもレボスと読んでしまうレポス多肉村さん
って ちょっと見に行ったら
いまクリアランスセールやってるよ(2017/3/15~3/31)
まじまじまじ(・□・)
赤玉土も安くなってるっ
今後の高級種育成のために買っとく?どうする?どうする?(°_°;)(; °_°)
ブログ書いてる場合じゃなくなった?
ハウスも毎日オープンになってるじゃんっ!!!(予約制)
え~ ハウス行きたい(。◕ ∀ ◕。)
でも 宝塚の清荒神にあるの 宝塚の向こうなの
阪急宝塚線で終点宝塚まで行って乗り換えなの
うちからだと乗り換え多くて遠いの゚(゚´Д`゚)゚シクシク
それと たぶん 駅からタクシーなの
タクシー苦手なの
だって 行きはいいけど(駅にタクシー停まってるよね?)帰りはどうする?
ハウスの方タクシー呼んでくれる?そんなこと頼める?私?
だって 携帯持ってないんだもん(T_T)
だから 行けないの・・・
行こうと思えば行けるでしょっ!
多肉への愛の情熱の問題かしら゚・✿ヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚
なんの話だったっけ? あ 土
種が小さいから表土に細かい土か砂が必要
熱帯魚用の砂を使った方もいるらしい
ダイソー 熱帯魚の砂売ってる?熱帯魚用品ある?
昆虫栽培セットはあったような気がするけど・・
さすがに熱帯魚用品はないんじゃ?
とにかく 行ってみるか
③育苗容器と土の準備
ダイソーで探してみました
まず 入口の観葉植物棚をチェック
エッo(゚◇゚o)
センベル大量入荷してるじゃんっ♥
うさぎも一匹いるじゃんっ♥
当初の目的を忘れて狩り狩り♪
次に食器関係売り場へ
使い捨てお弁当容器がいいかな?
電子レンジ蒸し器っていうのもよさそう
育苗容器と腰水容器が一体化してるかんじ
これあればMOWいらなさそう
でもちょっと大きいか・・小さい種だもんね
やっぱ 成功するかわからないから使い捨て容器にしとこっと
次に園芸用品売り場へ
土~土~細かい土~はないの~(((‥ )( ‥)))キョロキョロ
ハッo(゚◇゚o)
あるじゃん
バーミキュライトとかいうものが!
細かそうだよ 無菌って書いてあるから殺菌作業不要だよ
空気穴から細かい粒子が零れてて あたりに飛び散ってる
服とか手とかにつぶつぶが付着するから要注意
食べ物類といっしょのカゴに入れちゃだめだね
レジのお兄さんにいやがられたよ
粒子が手についたみたいで手を振り回してたよ
ということで
やっぱりダイソーだねっと るんるんお家に帰りました♪
つづく・・・
(✿◕ ‿◕)閲覧ありがとうございます。₀: *゚✲
(✿╹◡╹) ランキング応援ありがとうございます゚*:₀
にほんブログ村