クリオネゴケ・ファミリーがやばい( ̄× ̄;)
端を削いで株分けしたばかりの本体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f4/c8d5f7e853f73e3c40eb457466023d8b.jpg)
もはや満員状態
鉢から溢れそう( ̄× ̄)
No.2ちゃんも枯れ葉がちらほら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b9/359c63c6d22702078b68c26405f46168.jpg)
根詰まりしてそう( ̄× ̄)
No.3ちゃんもすでに満員
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/95/eb2e2ff51ca793ba79802f363caca746.jpg)
本体から削いだ子たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2e/f307420f1a6a706097125e34eb8e1cf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/90/c27cc8e8ce9a13b535cc10162547a7b9.jpg)
すごく元気(。◕ × ◕。)
お日様を浴びて 生き生き♪
春頃だっかた株分けした子たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/25/d31e4fc601391e591a58da36f2254559.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/66/466ef51007d8fe96dbb5212420d6407d.jpg)
根詰まりぽい( ̄× ̄)
ちょっと葉色が悪いね
これはもう株分けしないと
やばいね( ̄× ̄|||)
まず一番やばそうなNo.2ちゃんから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6e/c849e5f3465cd1e5653b56e41927278e.jpg)
根が鉢底から流れ出ています(´×`:)
抜いてみると・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ea/7b29dfd18fd306a40af82bf6cecb34fd.jpg)
完全根詰まり(・×・:)
クリオネゴケちゃんたちは
根張りがいいから
どんどん増えるんだね(。◕ × ◕。)
他の子たちはぜんぜん根が伸びない
なぜなのか(。・~×~・。)ワカラナイ
端を大幅に削いで
枯れ葉を引き抜いて
新たな鉢へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/84/8e01d72b46514378a5416d92c268865f.jpg)
鮮やかな青の竹の鉢
ちょうどFateコップに納まったが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c7/5c464b7b068ae3f59fb840de2ff78814.jpg)
鉢にカビ生えそうかな
竹粉製だし
こっちの鉢は懸念したほどじゃないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/81/b3e96723c110d4f51b2738c62f67a7a6.jpg)
鉢の下の方が黒ずむので
ときどき除菌ティッシュでふき取ってる
ひとまず 例によって
インスタントコーヒーの蓋の上へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d7/1b0c340e62f81561b5cbd794964a2f89.jpg)
そして 削いだ子たちを
まず プッチンプリン容器へ埋め込んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e2/d3a02dc11a7c986f3b342c1c4ddcd9d0.jpg)
(゜▽゜)アッ 埋め込め切れてないがな
根がはみ出てるがな.。o○(; ゜∇゜)ノアワアワ
あとで埋めてあげよう
次に ダイソーの新品プリン容器蓋つき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/60/f1cea6526b8c390c3f21098892475879.jpg)
底にプッチンが付いてなかった( ̄× ̄)
ヤフオクするかもなので
新品に植えますのね(。◕ × ◕。)
そして 例によって
あれこれもたもた時間かかったので
結局途中で・・・力尽きる。。。o(_ _o)ドテッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/69/c702eac976aae8ac357082d30ca9427a.jpg)
こんな状態で次の日へ持ち越しとなりました(_ _。)ゴメンネ
写真も次の日の朝撮りました( -.-) =зフウー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d6/3e00c887c0a37189928f79edd5029850.jpg)
✿・゚:✲「いいね」ありがとうございます゚・✿(✡ノ◕‿◕)ノ♪
(✿◕ ‿◕ฺ)ノ。₀閲覧ありがとうございます*゚✲゚ฺ*:₀
★゚.+゚☆ランキング応援ありがとうございますヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚
![にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ](//flower.blogmura.com/saboten/img/saboten88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ](//flower.blogmura.com/kanyou/img/kanyou88_31.gif)
にほんブログ村
端を削いで株分けしたばかりの本体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f4/c8d5f7e853f73e3c40eb457466023d8b.jpg)
もはや満員状態
鉢から溢れそう( ̄× ̄)
No.2ちゃんも枯れ葉がちらほら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b9/359c63c6d22702078b68c26405f46168.jpg)
根詰まりしてそう( ̄× ̄)
No.3ちゃんもすでに満員
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/95/eb2e2ff51ca793ba79802f363caca746.jpg)
本体から削いだ子たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2e/f307420f1a6a706097125e34eb8e1cf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/90/c27cc8e8ce9a13b535cc10162547a7b9.jpg)
すごく元気(。◕ × ◕。)
お日様を浴びて 生き生き♪
春頃だっかた株分けした子たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/25/d31e4fc601391e591a58da36f2254559.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/66/466ef51007d8fe96dbb5212420d6407d.jpg)
根詰まりぽい( ̄× ̄)
ちょっと葉色が悪いね
これはもう株分けしないと
やばいね( ̄× ̄|||)
まず一番やばそうなNo.2ちゃんから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6e/c849e5f3465cd1e5653b56e41927278e.jpg)
根が鉢底から流れ出ています(´×`:)
抜いてみると・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ea/7b29dfd18fd306a40af82bf6cecb34fd.jpg)
完全根詰まり(・×・:)
クリオネゴケちゃんたちは
根張りがいいから
どんどん増えるんだね(。◕ × ◕。)
他の子たちはぜんぜん根が伸びない
なぜなのか(。・~×~・。)ワカラナイ
端を大幅に削いで
枯れ葉を引き抜いて
新たな鉢へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/84/8e01d72b46514378a5416d92c268865f.jpg)
鮮やかな青の竹の鉢
ちょうどFateコップに納まったが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c7/5c464b7b068ae3f59fb840de2ff78814.jpg)
鉢にカビ生えそうかな
竹粉製だし
こっちの鉢は懸念したほどじゃないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/81/b3e96723c110d4f51b2738c62f67a7a6.jpg)
鉢の下の方が黒ずむので
ときどき除菌ティッシュでふき取ってる
ひとまず 例によって
インスタントコーヒーの蓋の上へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d7/1b0c340e62f81561b5cbd794964a2f89.jpg)
そして 削いだ子たちを
まず プッチンプリン容器へ埋め込んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e2/d3a02dc11a7c986f3b342c1c4ddcd9d0.jpg)
(゜▽゜)アッ 埋め込め切れてないがな
根がはみ出てるがな.。o○(; ゜∇゜)ノアワアワ
あとで埋めてあげよう
次に ダイソーの新品プリン容器蓋つき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/60/f1cea6526b8c390c3f21098892475879.jpg)
底にプッチンが付いてなかった( ̄× ̄)
ヤフオクするかもなので
新品に植えますのね(。◕ × ◕。)
そして 例によって
あれこれもたもた時間かかったので
結局途中で・・・力尽きる。。。o(_ _o)ドテッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/69/c702eac976aae8ac357082d30ca9427a.jpg)
こんな状態で次の日へ持ち越しとなりました(_ _。)ゴメンネ
写真も次の日の朝撮りました( -.-) =зフウー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d6/3e00c887c0a37189928f79edd5029850.jpg)
✿・゚:✲「いいね」ありがとうございます゚・✿(✡ノ◕‿◕)ノ♪
(✿◕ ‿◕ฺ)ノ。₀閲覧ありがとうございます*゚✲゚ฺ*:₀
★゚.+゚☆ランキング応援ありがとうございますヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚
![にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ](http://flower.blogmura.com/saboten/img/saboten88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ](http://flower.blogmura.com/kanyou/img/kanyou88_31.gif)
にほんブログ村