カサゴケさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2f/390b64d1d227950a0a813715c2103ce6.jpg)
容器からはみ出そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/de/40a56a5a34457624a53b9e71e7f64956.jpg)
透明感のある葉が きれい♥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/39/259fea1bd7db75ea5bfe750ba0a08591.jpg)
親葉たちは 枯れそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ee/0007a9bac00b4139ad4b0a9e161bb61a.jpg)
成長中の子株 1本
1年に1本 子株ができて
親株は 枯れるのかな?
それだと・・増えないじゃん(>▽<)
シノブゴケさん 立ち上がって きれい♥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/97/12f2c397ebe2c1e4e8641142232c6a2f.jpg)
植え替えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0e/77980a181cb99d5d7b96cf6c7200bf1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/24/69648e184585c2a84ca5f65182fc1254.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fb/fe625426831c28698093d7d5c9b36b0c.jpg)
根元に ミズゴケ トッピング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d7/a6491fb987904a3733e4adb5277b9415.jpg)
例によって ビニール袋で保湿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/22/8ff228ec62ca7100ab7bd6cf1bdb6511.jpg)
シノブゴケさんは 瓶へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/33/ba8296290e8c646946191ffb4521699a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a7/7d1acd0314e3232e1d9d49cc6ceefe2b.jpg)
瓶詰めシノブゴケの先輩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c4/c157fa5b74030347f3afa32f1ea00162.jpg)
クライミングプラント化
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/54/424cc9294c73174752c88041d8df9421.jpg)
もっとジャングル化 してほしいなぁ♪
フデゴケくんとスナゴケちゃんは
育成容器へ 移して
歯ブラシ容器が 空いたので
ミズゴケ栽培することにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/35/5982467a37a540223e86814845988ab8.jpg)
やっぱり 水耕栽培じゃなくて
葉水栽培しよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e2/63833339fe0e9a4d74b1dd73919de9ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/08/925d4244bea903aac26f6ebc1e3417ad.jpg)
葉水の方が 簡単だね(。◕ ▽ ◕。)
☆いいね! ありがとうございます。o゜・★.・
★閲覧ありがとうございます゚*。+★:.
☆ランキング応援ありがとうございますo○★゚。