寒暖の差が毎日のように襲い掛かってきてますね。
金曜はスイム練習会後の帰宅時には全く寒くもなくゆっくり自転車をこぎながら帰れましたが、
昨日の土曜は、強風と寒さと小雪でしたね。必死にペダルを漕いでいました。(笑;)
こういう事を繰り返しながら春になっていくのでしょうが・・・
ある程度の年齢から下記の記事にあるように気を付けないといけないことが出てくるんですね。
再開の市民マラソン、ランナーの心肺停止相次ぐ…危険な巣ごもり後の調整不足 : 読売新聞 (yomiuri.co.jp)
マラソン完走後だとか、ウルトラ完走経験豊富な人とか、競技中とか・・・
みんな50、60、70歳代の方たちで、
若い頃想像もしていなかったことだったのでしょうね・・・
私もゆっくり戻していこう・・・と(^_^;)
^^^^^^^^^
住んでいる地域が少しずつ暮らしやすくなりそうで・・・
都営大江戸線延伸が動き出す。大泉学園町へ、駅位置はどこになる? | タビリス (tabiris.com)
^^^^^^^^^^
①こんなネコおるなあ~・・・
😳😻 - YouTube
②やっぱし、このイヌシリーズ・・・が
一坨:别抢我大哥!谁还不是个大宝宝呢😂 - YouTube
③ひっくり返りシリーズ・・・
Funny videos to watch and enjoy! #funny #funnyshorts #comedy - YouTube
④シリーズ・・・2
Fail Army (57) Epic Fails 🤣.#shorts #shortsclip #subscribe - YouTube
⑤スゴシリーズ・・・
#respect #shorts - YouTube
⑥ネコがないと・・・
Best Clips Funny Cute Cats #short Video - YouTube
⑦お笑いシリーズ・・・
funny videos of the world 65 #shorts #funny #meme - YouTube
⑧参戦シリーズ・・・
心折れた人全員参戦!! - YouTube
⑨参戦シリーズ・・・2
幸運な人全員参戦!! - YouTube
⑩1989年 体操兼ねて・・・
DREAMS COME TRUE - うれしはずかし朝帰り (from URAWAN 2016 Live Ver.) - YouTube
⑪1968年 高石さんは、日本で最初のトライアスロン大会(皆生大会)の最初の優勝者でもあります。
皆生トライアスロン|日本初の鉄人選手たち (kaike-triathlon.com)
高石ともや 受験生ブルース - YouTube