どんぐりうさぎのタンポポ野原2

ほうれん草の根元 食べてますか

街路樹のモッコクの木に
 実を啄みにやって来たメジロ♪


 小説を読んでいたら
 家庭が裕福でない象徴として
 ほうれん草の根元を食べる

というのが出てきました。
私にとっては目から鱗でした。

ほうれん草は寒くなるほど
美味しくなります。
寒い時季に ピンクになった根元は
 甘くて とても美味しいのです。

確かに我が家は裕福ではありませんが
野菜作りの好きな父のおかげで
とりたての野菜を食べて育ちました。

むしろ ほうれん草の中で
一番美味しいのは
この冬場の根元の部分だと
私は今でも思っています。

半信半疑で検索をかけてみますと
ほうれん草の根元を捨てるというのは
普通のことであり
なかには 根元のピンクの部分には
毒があると思っている方まで出てきて
驚きました。

そんなわけで ほうれん草の根元は
捨てているのですか?
食べているのですか?
問いかけてみたくなったのです。

ちなみに、根元のピンクの部分は
栄養がありこそすれ毒などありません!

野菜に季節感が失われている現代
大量生産で売られているほうれん草は
冬場でも根元のピンクの部分が
少ないですけどね。

 (撮影 10月2日 )

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

tanpoponezumi1019
私魚人さん、 嬉しいコメントをありがとうございます(^○^)
もう本当にびっくりしてショックを受けていたんです!

野菜つながりの話になりますが
ネギの青いところを捨ててしまう人もいるようで
地元野菜を買うとき 農家さんに
「青いところも食べてね」と声がけされたことがあります。
私魚人
根元、甘みも強くて一番美味しいところ。
大賛成です。
食べないのはもったいないかも・・・
昔は、「あくの強いホウレンソウ」でしたから、好き嫌いや食べない習慣も生まれたのかもしれませんね。
tanpoponezumi1019
otikomiさん、こんにちは(^○^)
根元美味しいですよね!
美味しさを分かち合えてめちゃ嬉しいです!
売っているものはハウス栽培だから
寒さに触れていないから
ピンクが足りないのかなと思っていましたが
収穫時期が早いのですね。
ほっそりではなく あの無骨な感じの
ほうれん草が恋しいです。
tanpoponezumi1019
Leiさん、こんにちは(^o^)
こちらこそ勉強になりました。
私にとっては根元を捨てるというのが あまりに衝撃的で…
記事にしてみて良かったです。
売られているほうれん草は
ハウス栽培で寒さが足りないからか
私好みのピンク色は なかなか見かけません。
やはり自家栽培でないと あまり美味しくないかも(^_^;)
otikomi
おはようさん、です~^^
根元、食べてます、母親が根元は美味しいと教えてくれました。
昔は大家族で、けっこうな量のほうれん草を大きな鍋で何回にも分けて煮てましたけど、
そのたびに、自分の皿に根元を貯めてた亡母を、懐かしく思い出しました^^
根元を食べるためには、丁寧に洗って、太い根元に十文字に包丁で切れ目をいれて。
畑から食卓までのあれこれを子どもたちに伝えるのも、親の仕事のひとつだった、のですよね。
思い出させてくださって、ありがとうございました^^♪
最近の、お店で売っているほうれん草は根元が赤くなるまで大きくなってるもの、見ないですね。。。
うらなりしか食べられないなんて、寂しいことです。
Lei
おはようございます😃
捨ててました、、💧親も捨ててたし、そういうものだと、ずっと思ってきました。
勉強になりました^_^
でも、ずっと食べて来なかった部分を食べるのは、少し勇気がいるかも。。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食事とおやつなど」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事