~人生の探求本屋 I note からのお知らせ~
運営している ほりべ よしゆき が、
これまでの心理の学びや自己探求などで
気づいて発見したことなどを実生活で実践して、
その成果や新たな発見などをシェアする備忘録的なブログです。
人生の探求本屋 I note ほりべよしゆきの処女作となる小説
が、2019年9月10日に出版されました。
人生の探求本屋 I note ほりべよしゆきです。
いつも閲覧ありがとうございます。
さて、今日もあっさりと、、、
ここ近年、心理セラピストさん達のブログなどをはじめ、
最近では底を飛び出して、至るところで
『毒親』っていうキーワードが飛び交っているようですが、、、
そもそも『毒親』って何なんでしょうね?
自分の両親が毒親かどうかの判断は、
各自、上の写真に挙げられている質問に照らして判断して貰ってもいいんですが・・・
ここで、私からの質問です。
「仮に自分の親が『毒親』だったとしたら、一体、どうするんですか?」
・親に直接文句を言う?
・親が毒親であることへの責任を追及する?
・泣き寝入りする?(我慢する?)
・親との距離を置く?(家出や引っ越しする?)
仮に、私がここで挙げた対応策の選択肢のうち、
どれを選んでも、多分、効果は無いでしょう。
あったとしても一時的です。
もしも、ご自身の両親が『毒親』だとしたら、
それはご自身の中に『毒』がある可能性があります。
そして、それは信念やビリーフ、記憶の中で、
ご両親とのかかわりの中で、自分に毒を盛ってしまったんでしょう。
だったら、、、
その『毒』を洗い流してやればいいんですよね。
ここでいう『毒』は、ネガティブな感情です。
それらはちゃんと表現して感じて、
体外から出してやれば、浄化されます。
実際に、わたしもそれをやってみて、
少しは楽になったような気がします。
ただ、まだまだ出てくるでしょうから、
出てきたその都度、出してやることは必要だと思いますが・・・
それでも、私たちは今の状態で完璧ですから・・・
そんなわけで、、、
今回もありがとうございました。
いつも閲覧ありがとうございます。
人生の探求本屋 I note ほりべよしゆきです。
さて、今日もあっさりと
引き寄せの法則の実践として
「感情を感じましょう」というのがありますが
以前にお伝えしたように、
いきなりハートの中にアクセスするには
まずは身体部分を感じないと難しいでしょう。
ただ、やり様によっては突破口があります。
今日はそれをシェアします。
この引き寄せの法則の実践について考える時も含まれるでしょうが、
日常生活では、きっと私たちの注意関心って
気づかないうちに頭の周りに集中しています。
その頭から、別の部分に注意関心を移すのです。
できるだけ頭から離れた方が良いですね。
それで、よくハートに移すことを推奨されますが、
ハートに移したところで、結局頭に戻ってしまうのがオチではないでしょうか?
それだったら、もっと下に移しちゃおう。ってことで、
足の裏を感じること。
足は第2の心臓と呼ばれてるのはご存知だと思いますが
文字通り心臓と同じ活躍をしています。
それだけじゃなく、大地の中心ともつながれるので、
エネルギーがより循環します。
それだけいろんなセンサーが足の裏にもあるのですよね。
それを実践してみるだけでも、
引き寄せの法則の実践だけじゃなく、人生も少しずつ変わっていきますよ。
そんなわけで、、、
また次の記事でお会いしましょう。
今回もありがとうございました。
いつも閲覧ありがとうございます。
人生の探求本屋 I note ほりべよしゆきです。
引き寄せの法則って聞いたことありますよね。
あれって、実践してみて上手くいってますか?
あれって、巷で紹介されている方法でやっても上手くいかないんですよね・・・
そんなことを体験すると、止めてしまいたくなりますよね
ちょっと待ってください!!!
そんな引き寄せの法則難民のあなたに救いの手が。。。
それが、引き寄せの法則を日本に持ってきた張本人である
錦織 新 さん (にしきさん)
がついに、待望の書籍を出します。
これを読めば、間違いなく
引き寄せの法則についての誤解は解けます。
実際に、彼の講座を受けた私は
誤解していたことに気づきました。
そして、大きく変わりました。
楽に生きやすくなりました。
お陰様で小説も出版できました(そこは動きましたが・・・)。
そんな感じで、メッチャお勧めします。
そして、私も購入します。
また、11/19はアマゾンでキャンペーンもされるそうです。
詳しくは
それでは次の記事でお会いしましょう。
今回もありがとうございました。
いつも閲覧ありがとうございます。
人生の探求本屋 I note ほりべよしゆきです。
今年の9月中旬に出版&発売開始されました
私の処女作『聖杯物語』ですが、
東京を拠点に全国各地を回って、
80年代にALWAYSというグループに参加されて、
今ではビートルズ関連のイベントには欠かせない
ベーシスト&ボーカリストとしてソロ活動されている
風祭 東 様より、
公式ブログで聖杯物語のご紹介を頂きました。
====(以下、一部抜粋)====
『聖杯物語』
作家、ほりべ よしゆきさん 処女作『聖杯物語』
以前、僕のライブを観て曲のメッセージや
MCを聴いてインスパイヤされたと
おっしゃって下さいました。
そのほりべさんの本を早速、読ませて頂きました。
辛い人生に苦しんだ後「いま、ここ」に気付き、
内なる意識に目覚めパラレルシフトし
「聖杯」を見つける冒険の旅へ。
自身の魂の成長に生きる主人公を描いた作品。
スピリチュアル的でとても素晴らしい本です。
先月、9月10発売。興味ある方は是非。
====(以下、抜粋終わり)====
本当に素晴らしい感想文をありがとうございます。
なお、東さんのブログの続きには
私へのメッセージも含まれていますが、
あのメッセージには、
私だけじゃなく、読んでくださった皆さんに必ず響きます。
是非とも読んでみて下さい!!
東さんのブログ A-Z mode:http://azuma-pop.cocolog-nifty.com/blog/2019/10/post-567ed1.html
そして、、、
『聖杯物語』が気になる、読んでみたいという方へ
今、アマゾンなどで絶賛発売中です。
もしよろしければお買い求めいただけると幸いです。
楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/16053748/
何卒、よろしくお願いいたします。
それでは次の記事でお会いしましょう。
今回もありがとうございました。
いつも閲覧ありがとうございます。
人生の探求本屋 I note ほりべよしゆきです。
さて、今回もサクサクと、短めに。。。
よく「誰かのために」とか「人のために」とか耳にしませんか?
でも、あれって、、、実は、間違っているんですよね。
正確に言うと、、、
大事なことを忘れたまま
「誰かのために」とか「人のために」とかいって
頑張るのが間違いなんですよ。
「人のため」って漢字で書くと
人 + 為 → 偽
これじゃ「偽り」の姿を晒すことになるからです。
そんな状態でサービスされても、受けた方は罪悪感でイッパイ
中には悪知恵が働く輩に遭遇することも・・・
周りの人たちのために何かサービスすることはいいんだけど
「サービスを提供するあなたは何者?」ってことですよ。
そんなあなたも
「人」
でしょ。
ですから、「人の為に」何かするなら、
その前か、同時進行で、
『人』である自分も
ちゃんと労って満たしていくことが
大事なんじゃないでしょうか?
そんなわけで、、、
また次の記事でお会いしましょう
今回もありがとうございました。
いつも閲覧ありがとうございます。
人生の探求本屋 I note ほりべよしゆきです。
昨日に引き続き、今日も処女作『聖杯物語』についてです。
先日「聖杯物語って、どこの書店で購入できますか?」と問い合わせを受けておりました。
そのお問い合わせについて、ご回答します。
本日、『聖杯物語』をご担当された担当者様より
配本のリストを頂きました。
以下の書店様でご購入できます(敬称略させて頂きます)
1 | EC流通センター・7ネット |
2 | 三省堂書店 名古屋高島屋店 |
3 | 三省堂書店 名古屋本店 |
4 | 紀伊國屋書店 天王寺ミオ店 |
5 | 紀伊國屋書店 梅田本店 |
6 | 紀伊國屋書店 グランフロント大阪店 |
7 | 紀伊國屋書店 福岡本店 |
8 | 紀伊國屋書店 広島店 |
9 | 東京旭屋書店 池袋店 |
10 | 旭屋書店 なんばCITY店 |
11 | ブックファースト 青葉台店 |
12 | ブックファースト 新宿店 |
13 | ブックファースト 阪急西宮ガーデンズ店 |
14 | ブックファースト アトレ吉祥寺店 |
15 | ブックファースト ルミネ北千住店 |
16 | ブックファースト 中野店 |
17 | 三省堂書店 大宮店 |
18 | 三省堂書店 成城店 |
19 | 三省堂書店 池袋本店 |
20 | 八重洲ブックセンター 本店 |
21 | 八重洲ブックセンター 京急上大岡店 |
22 | ジュンク堂書店 池袋本店 |
23 | MARUZEN&ジュンク堂書店 渋谷店 |
24 | 丸善 博多店 |
25 | ジュンク堂書店 難波店 |
26 | 紀伊國屋書店 横浜店 |
27 | ブックファースト 梅田2階店 |
28 | らくだ書店 本店 |
29 | 紀伊國屋書店 佐賀店 |
30 | 三省堂書店 そごう千葉店 |
31 | ふたば書房 京都駅八条口店 |
32 | オリオン書房 ルミネ立川店 |
33 | 紀伊國屋書店 新宿本店 |
34 | 紀伊國屋書店 玉川高島屋店 |
35 | 紀伊國屋書店 国分寺店 |
36 | 紀伊國屋書店 札幌本店 |
37 | 紀伊國屋書店 前橋店 |
38 | 紀伊國屋書店 流山おおたかの森店 |
39 | 紀伊國屋書店 さいたま新都心店 |
40 | 紀伊國屋書店 浦和パルコ店 |
41 | 紀伊國屋書店 ららぽーと豊洲店 |
42 | 紀伊國屋書店 堺北花田店 |
43 | 紀伊國屋書店 神戸店 |
44 | 文教堂書店 浜松町店 |
45 | 文教堂書店 市ヶ谷店 |
46 | 文教堂書店 二子玉川店 |
47 | 梅田 蔦屋書店 |
48 | 蔦屋書店 熊本三年坂 |
49 | 有隣堂 アトレ目黒店 |
50 | 有隣堂 アトレ恵比寿店 |
51 | 有隣堂 たまプラーザテラス店 |
52 | 有隣堂 横浜駅西口店 |
53 | 有隣堂 テラスモール湘南店 |
54 | 有隣堂 グランデュオ蒲田店 |
55 | 有隣堂 本店 |
56 | 有隣堂 新百合ヶ丘エルミロード店 |
57 | ブックエキスプレスエキュート品川サウス店 |
58 | ブックエキスプレス エキュート上野店 |
59 | 三省堂書店 有楽町店 |
60 | 三省堂書店 神保町本店 |
61 | 三省堂書店 経堂店 |
62 | 三省堂書店 新横浜店 |
63 | 啓文堂書店 渋谷店 |
64 | 啓文堂書店 府中本店 |
65 | ツタヤブックストア 八王子オーパ |
66 | 精文館書店 新豊田店 |
67 | 星野書店 近鉄パッセ店 |
68 | 丸善 丸の内本店 |
69 | 丸善 日本橋店 |
70 | 丸善 仙台アエル店 |
71 | 丸善 ラゾーナ川崎店 |
72 | 丸善 お茶の水店 |
73 | ジュンク堂書店 名古屋栄店 |
74 | 丸善 名古屋セントラルパーク店 |
75 | リブロ 新大阪店 |
76 | 紀伊國屋書店 京橋店 |
77 | 有隣堂 ルミネ横浜店 |
78 | 有隣堂 藤沢店 |
79 | 有隣堂 ららぽーと海老名店 |
80 | 水嶋書房 くずはモール店 |
81 | 水嶋書房 枚方市駅店 |
82 | 啓文社 ポートプラザ店 |
83 | 啓文社 ゆめタウン呉店 |
84 | 啓文社 コア春日店 |
85 | ふたば書房 御池ゼスト店 |
86 | さわや書店 フェザン店 |
87 | TSUTAYA 佐倉店 |
88 | オリオン書房 ノルテ店 |
89 | エムズエクスポ盛岡店 |
90 | ツタヤブックストア 相鉄ライフ三ツ境 |
91 | 啓文社 西条店 |
92 | 天一書房 日吉店 |
93 | リブロ エキュート日暮里店 |
94 | リブロ 久留米店 |
95 | MARUZEN 名古屋本店 |
96 | ブックスタジオ 大阪店 |
97 | ブックスタジオ 新大阪店 |
98 | ジュンク堂書店 大阪本店 |
99 | MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店 |
100 | ジュンク堂書店 三宮店 |
101 | ジュンク堂書店 福岡店 |
102 | ジュンク堂書店 近鉄あべのハルカス店 |
103 | MARUZEN 京都本店 |
104 | ジュンク堂書店 吉祥寺店 |
105 | ジュンク堂書店 名古屋店 |
106 | ジュンク堂書店 ロフト名古屋店 |
107 | BookDepot書楽 |
108 | NET21ブックスページワンIY赤羽店 |
109 | NET21かもじや本店駅ビル店 |
110 | NET21第一書林 新小岩南口店 |
111 | NET21第一書林 新小岩北口店 |
112 | NET21英進堂新潟店 |
113 | キャップ書店 河内長野店 |
各書店に1冊~数冊、配られるそうです。
私も名古屋圏の書店様に足を運んで確認したく思います。
もし「お近くの書店で購入できない」という方は、
Amazonからも購入できます。
どうか、『聖杯物語』を必要とされる皆様のお手元に届くことを
心よりお祈り申し上げます。
いつもありがとうございます。
それでは、
次の記事でお目にかかりましょう。
いつも閲覧ありがとうございます。
人生の探求本屋 I note ほりべよしゆきです。
今日は大切なお知らせです。
私、ほりべよしゆきが2年半以上をかけて
制作しました処女作となる小説『聖杯物語』が
本日、2019年9月10日に
幻冬舎ルネッサンス新社様より出版されました。
そのため、ホームページとブログのお知らせ欄を更新しました。
この2年半の歳月の中には、
幾度となく自分自身が試される場面もありました。
時には、修羅場に直面したこともありました。
決して順風満帆とは言い難かったです。
それでも、ここ3~4ヶ月くらいは、
担当者様のお陰で制作工程がスイスイと流れて、
当初の予定より1ヶ月前倒しで発表となりました。
これまで応援して下さった皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。
処女作『聖杯物語』も他の小説と同様に
ストーリーに「終わり」がありますが、
私の人生の自己探究はまだまだ続きます。
そこにひと段落はあっても、
魂が続く限り「終わり」はありません。
これからも引き続き、自己探究の道を進むとともに
人生の探求本屋 I note として、
皆様の人生にとって、お役に立てますように
精進と研鑽を続けていく所存です。
どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。
人生の探求本屋 I note ほりべよしゆき
いつも閲覧ありがとうございます。
人生の探求本屋 I note のほりべよしゆきです。
お盆休みが明けて数日経ちますが、
いかがお過ごしでしょうか?
先日のことですが、
今年の3月に第1作目をリリースして5ヶ月半が経過した
8月16日に「珠玉の言霊集 Vol.2」を電子書籍としてリリースしました。
第1作目と同様に、私のハートに舞い降りてきたメッセージを
1ページあたり200字程度でまとめ上げた短編集です。
200字程度ならば、読書が苦手な方でもお手軽に楽しめますし、
何より、モヤモヤした心がすっきりと晴れることでしょう。
今回はAmazon Kindleでの販売となります。
また、人生の探求本屋 I noteのご購入ページからもご購入いただけます。
もしよろしければ、お願いいたします。
2019年3月に幻冬舎ルネッサンス新社様より出版されました
『拝啓、あの日のわたしへ』
文芸誌に、人生の探求本屋 I note のほりべよしゆきが
書き下ろしましたエッセイ
『人生のアーティスト』が掲載されました。
早速、ほりべ よしゆきの元に
今回掲載のエッセイへの反響や感想なども寄せられております。
その感想の一部を紹介させていただきます。
=====================
(50代女性)
それまで私は、人に依存する生き方しか出来なかったし、
他人と比較して、幸福度を測るような生き方しかしていませんでした。
そして、ほりべさんの著書を拝読して、
私は私、他の誰でもない。年齢に早いも遅いもない、自分らしく自分の人生を謳歌していこうと
再び思わされました。
神樣は必要な時に必要な物を与えて下さるんだなあと感謝した次第です。
ほりべさんの幸せ波動がここまで伝わってきたのだと思います。
ありがとうございます😊
=====================
(40代女性)
一言!
良くわかる!です。
まだまだ未熟ですけど、成長したい!
現世の私だけでなく、後世の私に繋げたい
前世のやり残した事を現世で
やりきりたいとと思います。
もっと読みたかったー
長編ものもできたら読みたいです。
=====================
このような感じで、
ご好評をいただき、誠に感謝しております。
いつもありがとうございます。
ご購入はこちらからお願いします。
本ブログで紹介した内容についてもっと深く知りたいなどのご要望は、
こちらからお願いします。
人生の探求本屋のホームページはこちらです。
また、コメント欄に
『拝啓、あの日のわたしへ』に収録されています
『人生のアーティスト』を読まれましたら、その感想を書き込んでくださいね。
寄せられたメッセージにはお返事します。
いつもありがとうございます。
そして、今回もありがとうございました。
===============
最後に、、、
わたしからの【タイムリーな話題】のシェアです。
皆さんは引き寄せの法則をご存知ですか?
引き寄せの法則は知っていても「なかなか上手くいかない」って思うことありませんか!?
私たちの周りで広まっている「引き寄せの法則」の多くは間違っています。
それじゃ、どうすれば「引き寄せの法則」を活用できるの?って疑問が湧いてきます。
そこで、日本に「引き寄せの法則」を輸入した張本人である
宇宙の法則 エバンジェリストのにしきさんから
正しい「引き寄せの法則」を学ぶ機会をシェアしたいと思います。
にしきさんのブログはこちらから閲覧できます。
また、にしきさんのメールメンバーに登録されますと、
引き寄せ動画セミナーへの無料参加、引き寄せ最新情報などをお伝えします。
あわせて、「引き寄せの法則」小冊子(PDF)もプレゼントされます。
あなたが変われば、現実も変わることをお約束します。
一緒に学んでいきましょう。今すぐご登録ください。
登録はこちらのページの下方にあるボタンからお願いします。
また、にしきさんが編集者として携わられたエイブラハムシリーズです。
「引き寄せの法則」の真実の多くが書かれています。
とっても参考になると思いますし、最近も少しずつ読んでいます。
是非ともご購入されることをお勧めします。
こちらは最近、にしきさんから紹介してもらった本です。
「日本一の大投資家から教わった人生でもっとも大切なこと / 本田晃一 著(フォレスト出版)」
著者が竹田製菓の会長である竹田和平さんから教わったことが
様々なエピソードとともに紹介されていて、
その中で「お金はどういうものか?」や「与えることはどういうことか?」といったことを
学んで探求できるとともに、お金や与えることに対する新たな視点ができると思います。
とってもお勧めな1冊です。
最近、日常生活にマンネリを感じることはありませんか?
そんなときって小説を読むと、現実から少し離れて旅に出るような気分を味わえますよね。
そんな方にお勧めしたいのが
J.レッドフィールドさんの小説『聖なる予言 (角川文庫―角川文庫ソフィア)』です。
大雑把なあらすじとして
主人公が偶然の一致とも思える出来事をきっかけに、ペルーに旅立ち、
その旅行、、、というか冒険を通してこの世界の真理について学び体験していく
スピリチュアルなアドベンチャー小説です。
冒険といった非日常な現実世界が舞台ではありますが
このブログの【豊かさのヒント】でも度々紹介したエネルギーや波動について、
そして深い部分では、エゴとスピリットについても重要なポイントが説かれています。
心理と真理探求のバイブルと言っていいほどの素晴らしい小説で、
私自身、節目だなって思える時期に読み返したりしています。
何度読んでも心理と真理に関して気づきと発見のあるストーリーです。
最近よく話題に挙げられている
君たちはどう生きるか (岩波文庫)
著者がコペル君の精神的成長に託して語り伝えようとしたものは何か。
それは、人生いかに生くべきかと問うとき、
常にその問いが社会科学的認識とは何か
という問題と切り離すことなく問われねばならぬ、
というメッセージであった。
著者の没後追悼の意をこめて書かれた
「『君たちはどう生きるか』をめぐる回想」(丸山真男)を付載。
このストーリーは人生についていろいろと深く考えさせられます。
年代や時代背景などを問わずに、不変の命題を問いかけてくる作品です。
最近、漫画化されて販売されているみたいですが、
文庫本で読むほうが登場人物の心情とか思考なども垣間見えやすく、
ご自身の人生と照らし合わせて、人生を、そしてご自身を客観的に見つめるいい機会になります。
最近、皆さん、音楽を楽しんでいますか?
音楽はメジャーどころばかり聴きませんか?
メジャーどころでは、いくら握手会があっても、いろんな意味で“距離感”を感じませんか?
また世界観がマンネリしちゃいがちで広がりませんし、いずれ飽きてきますよね。
そこで、今回は新しくて懐かしさを感じさせる
壮大な大自然の世界観をもった純粋な作曲家兼ギタリストの方を紹介します。
しっかりと地元に根付いていてファンをとても大切にされている
名古屋市の公認アーティストとして
名古屋市内のいくつかのスポットでライブ活動されていて、
さらに愛知県の県境を軽く越えて、ファンに近い位置でライブ活動される
Nagoya Pop-up Artist の「せきともこさん」のCDがアマゾンで販売されています。
聴いていてとても癒される、とてもホッとする。
豊かな自然をイメージさせるオリジナルCDです。
ぜひともご試聴&ご購入のほど、よろしくお願いします。
彼女のギターのご試聴はこちらのページ(youtube)で可能です。
お近くにお住まいの方は是非とも、彼女のライブに行って応援してあげてくださいね。
ライブ情報はこちらのブログで確認できます。
このCDに収録される曲だけでなく、お子様向けの曲や日本歌謡、洋楽なども
ギター1本で豊かに表現されています。
また、ウクレレ奏者 Juke OkaYoshi さんとのユニット Smile☆Smile や
Jukeさんとパーカッションの奏者のイサーク加藤さんとコラボ Juke Band も一見の価値ありです!!
最後に、、、
人生の探求本屋のホームページはこちら。
ほりべよしゆきのKindle書籍はこちら。
いつもお世話になっております。
人生の探求本屋 I note ほりべよしゆきです。
先日より発売開始になりました
「珠玉の言霊集 Vol.1]
お陰様で盛況でございます。
本当に皆様に感謝しております。
実際に、僕の知り合いの方も購入して頂けて
心の底から感謝しています。
本当にありがとうございます。
これからも
皆様のお役に立てるような書籍を
ご提供していく次第です。
ちなみに、、、
BOOK☆WALKER様では「珠玉の言霊集 Vol.1」の無料試し読みもできます。
こちらから是非とも無料試し読みしてみて下さい。
そして、気に入って頂けましたら、
こちらよりご購入してみて下さいね。
また、amazon様でのご購入の方は、
こちらからお願いいたします。
お陰様で、amazon様でも好評です。
まだゲットされていらっしゃらないならば、
是非ともよろしくお願いします。
本ブログで紹介した内容についてもっと深く知りたいなどのご要望は、
こちらからお願いします。
人生の探求本屋のホームページはこちらです。
また、コメント欄に
【珠玉の言霊集 Vol.1】を読んだ感想を書き込んでくださいね。
寄せられたメッセージにはお返事します。
いつもありがとうございます。
そして、今回もありがとうございました。
===============
最後に、、、
わたしからの【タイムリーな話題】のシェアです。
皆さんは引き寄せの法則をご存知ですか?
引き寄せの法則は知っていても「なかなか上手くいかない」って思うことありませんか!?
私たちの周りで広まっている「引き寄せの法則」の多くは間違っています。
それじゃ、どうすれば「引き寄せの法則」を活用できるの?って疑問が湧いてきます。
そこで、日本に「引き寄せの法則」を輸入した張本人である
宇宙の法則 エバンジェリストのにしきさんから
正しい「引き寄せの法則」を学ぶ機会をシェアしたいと思います。
にしきさんのブログはこちらから閲覧できます。
また、にしきさんのメールメンバーに登録されますと、
引き寄せ動画セミナーへの無料参加、引き寄せ最新情報などをお伝えします。
あわせて、「引き寄せの法則」小冊子(PDF)もプレゼントされます。
あなたが変われば、現実も変わることをお約束します。
一緒に学んでいきましょう。今すぐご登録ください。
登録はこちらのページの下方にあるボタンからお願いします。
また、にしきさんが編集者として携わられたエイブラハムシリーズです。
「引き寄せの法則」の真実の多くが書かれています。
とっても参考になると思いますし、最近も少しずつ読んでいます。
是非ともご購入されることをお勧めします。
こちらは最近、にしきさんから紹介してもらった本です。
「日本一の大投資家から教わった人生でもっとも大切なこと / 本田晃一 著(フォレスト出版)」
著者が竹田製菓の会長である竹田和平さんから教わったことが
様々なエピソードとともに紹介されていて、
その中で「お金はどういうものか?」や「与えることはどういうことか?」といったことを
学んで探求できるとともに、お金や与えることに対する新たな視点ができると思います。
とってもお勧めな1冊です。
最近、日常生活にマンネリを感じることはありませんか?
そんなときって小説を読むと、現実から少し離れて旅に出るような気分を味わえますよね。
そんな方にお勧めしたいのが
J.レッドフィールドさんの小説『聖なる予言 (角川文庫―角川文庫ソフィア)』です。
大雑把なあらすじとして
主人公が偶然の一致とも思える出来事をきっかけに、ペルーに旅立ち、
その旅行、、、というか冒険を通してこの世界の真理について学び体験していく
スピリチュアルなアドベンチャー小説です。
冒険といった非日常な現実世界が舞台ではありますが
このブログの【豊かさのヒント】でも度々紹介したエネルギーや波動について、
そして深い部分では、エゴとスピリットについても重要なポイントが説かれています。
心理と真理探求のバイブルと言っていいほどの素晴らしい小説で、
私自身、節目だなって思える時期に読み返したりしています。
何度読んでも心理と真理に関して気づきと発見のあるストーリーです。
最近よく話題に挙げられている
君たちはどう生きるか (岩波文庫)
著者がコペル君の精神的成長に託して語り伝えようとしたものは何か。
それは、人生いかに生くべきかと問うとき、
常にその問いが社会科学的認識とは何か
という問題と切り離すことなく問われねばならぬ、
というメッセージであった。
著者の没後追悼の意をこめて書かれた
「『君たちはどう生きるか』をめぐる回想」(丸山真男)を付載。
このストーリーは人生についていろいろと深く考えさせられます。
年代や時代背景などを問わずに、不変の命題を問いかけてくる作品です。
最近、漫画化されて販売されているみたいですが、
文庫本で読むほうが登場人物の心情とか思考なども垣間見えやすく、
ご自身の人生と照らし合わせて、人生を、そしてご自身を客観的に見つめるいい機会になります。
最近、皆さん、音楽を楽しんでいますか?
音楽はメジャーどころばかり聴きませんか?
メジャーどころでは、いくら握手会があっても、いろんな意味で“距離感”を感じませんか?
また世界観がマンネリしちゃいがちで広がりませんし、いずれ飽きてきますよね。
そこで、今回は新しくて懐かしさを感じさせる
壮大な大自然の世界観をもった純粋な作曲家兼ギタリストの方を紹介します。
しっかりと地元に根付いていてファンをとても大切にされている
名古屋市の公認アーティストとして
名古屋市内のいくつかのスポットでライブ活動されていて、
さらに愛知県の県境を軽く越えて、ファンに近い位置でライブ活動される
Nagoya Pop-up Artist の「せきともこさん」のCDがアマゾンで販売されています。
聴いていてとても癒される、とてもホッとする。
豊かな自然をイメージさせるオリジナルCDです。
ぜひともご試聴&ご購入のほど、よろしくお願いします。
彼女のギターのご試聴はこちらのページ(youtube)で可能です。
お近くにお住まいの方は是非とも、彼女のライブに行って応援してあげてくださいね。
ライブ情報はこちらのブログで確認できます。
このCDに収録される曲だけでなく、お子様向けの曲や日本歌謡、洋楽なども
ギター1本で豊かに表現されています。
また、ウクレレ奏者 Juke OkaYoshi さんとのユニット Smile☆Smile や
Jukeさんとパーカッションの奏者のイサーク加藤さんとコラボ Juke Band も一見の価値ありです!!
最後に、、、
人生の探求本屋のホームページはこちら。
ほりべよしゆきのKindle書籍はこちら。
いつもお世話になっております。
人生の探求本屋 I note のほりべよしゆきです。
久々の新作、「珠玉の言霊集 Vol.1」が、
Amazon様と、BOOK☆WALKER様より販売が開始になります。
Amazon様では本日より、BOOK☆WALKER様では明日(3/1)より発売されます。
今回も電子文書でのご提供となります。
とりあえず販売前に、こちらでどのように見えるのかテストしましたら、
i Phoneを通常使う時と同じようにして見て頂くのが最も見やすかったです。
内容を紹介しますと、次の通りです。
=====================
【内容紹介】
「自分とは、いったい何者なのか?」
「自分はこの時代のこの場所で何をするために生まれてきたのか?」
などといった禅問答のような問いかけをベースにした自己探求を通して、
心理学や人生哲学の分野をも巻き込んで探求した末に、
著者 ほりべ よしゆきの元に舞い降りてきたメッセージを
1ページあたり200文字ちょっとで綴った言霊集です。
この言霊集は、普段聞けない私たちの心や魂の叫びなのかもしれません。
もしあなたが人生で行き詰っている、辛くて苦しいと感じるのなら、
もしあなたの人生の灯が消えかかっていると感じるのなら、
この言霊集は、あなたの光となって、兆しとなるでしょう。
わずか200文字程度の短くてシンプルなメッセージですが、
その中に無限のエネルギーが込められている短編の言霊集です。
=====================
そんなわけで、、、
・人生に何かしらの行き詰まりを感じていらっしゃる方、
・漠然とした不安や悩み、不満などをお持ちの方、
・心のことやスピリチュアルに興味や関心のある方、
・人生を楽に楽しく生きて楽しみたい方、
これらのうち1つに当てはまる方にお勧めです!!!
お値段は600円(+税)とリーズナブルになっております。
是非とも、あなたのスマホで確認してみて下さい。
Amazon様でご購入の方はこちらから
BOOK☆WALKER様でご購入の方はこちらから
本ブログで紹介した内容についてもっと深く知りたいなどのご要望は、
こちらからお願いします。
人生の探求本屋のホームページはこちらです。
また、コメント欄に
【珠玉の言霊集 Vol.1】を読んだ感想を書き込んでくださいね。
寄せられたメッセージにはお返事します。
今回もありがとうございました。
===============
最後に、、、
わたしからの【タイムリーな話題】のシェアです。
皆さんは引き寄せの法則をご存知ですか?
引き寄せの法則は知っていても「なかなか上手くいかない」って思うことありませんか!?
私たちの周りで広まっている「引き寄せの法則」の多くは間違っています。
それじゃ、どうすれば「引き寄せの法則」を活用できるの?って疑問が湧いてきます。
そこで、日本に「引き寄せの法則」を輸入した張本人である
宇宙の法則 エバンジェリストのにしきさんから
正しい「引き寄せの法則」を学ぶ機会をシェアしたいと思います。
にしきさんのブログはこちらから閲覧できます。
また、にしきさんのメールメンバーに登録されますと、
引き寄せ動画セミナーへの無料参加、引き寄せ最新情報などをお伝えします。
あわせて、「引き寄せの法則」小冊子(PDF)もプレゼントされます。
あなたが変われば、現実も変わることをお約束します。
一緒に学んでいきましょう。今すぐご登録ください。
登録はこちらのページの下方にあるボタンからお願いします。
また、にしきさんが編集者として携わられたエイブラハムシリーズです。
「引き寄せの法則」の真実の多くが書かれています。
とっても参考になると思いますし、最近も少しずつ読んでいます。
是非ともご購入されることをお勧めします。
こちらは最近、にしきさんから紹介してもらった本です。
「日本一の大投資家から教わった人生でもっとも大切なこと / 本田晃一 著(フォレスト出版)」
著者が竹田製菓の会長である竹田和平さんから教わったことが
様々なエピソードとともに紹介されていて、
その中で「お金はどういうものか?」や「与えることはどういうことか?」といったことを
学んで探求できるとともに、お金や与えることに対する新たな視点ができると思います。
とってもお勧めな1冊です。
最近、日常生活にマンネリを感じることはありませんか?
そんなときって小説を読むと、現実から少し離れて旅に出るような気分を味わえますよね。
そんな方にお勧めしたいのが
J.レッドフィールドさんの小説『聖なる予言 (角川文庫―角川文庫ソフィア)』です。
大雑把なあらすじとして
主人公が偶然の一致とも思える出来事をきっかけに、ペルーに旅立ち、
その旅行、、、というか冒険を通してこの世界の真理について学び体験していく
スピリチュアルなアドベンチャー小説です。
冒険といった非日常な現実世界が舞台ではありますが
このブログの【豊かさのヒント】でも度々紹介したエネルギーや波動について、
そして深い部分では、エゴとスピリットについても重要なポイントが説かれています。
心理と真理探求のバイブルと言っていいほどの素晴らしい小説で、
私自身、節目だなって思える時期に読み返したりしています。
何度読んでも心理と真理に関して気づきと発見のあるストーリーです。
最近よく話題に挙げられている
君たちはどう生きるか (岩波文庫)
著者がコペル君の精神的成長に託して語り伝えようとしたものは何か。
それは、人生いかに生くべきかと問うとき、
常にその問いが社会科学的認識とは何か
という問題と切り離すことなく問われねばならぬ、
というメッセージであった。
著者の没後追悼の意をこめて書かれた
「『君たちはどう生きるか』をめぐる回想」(丸山真男)を付載。
このストーリーは人生についていろいろと深く考えさせられます。
年代や時代背景などを問わずに、不変の命題を問いかけてくる作品です。
最近、漫画化されて販売されているみたいですが、
文庫本で読むほうが登場人物の心情とか思考なども垣間見えやすく、
ご自身の人生と照らし合わせて、人生を、そしてご自身を客観的に見つめるいい機会になります。
最近、皆さん、音楽を楽しんでいますか?
音楽はメジャーどころばかり聴きませんか?
メジャーどころでは、いくら握手会があっても、いろんな意味で“距離感”を感じませんか?
また世界観がマンネリしちゃいがちで広がりませんし、いずれ飽きてきますよね。
そこで、今回は新しくて懐かしさを感じさせる
壮大な大自然の世界観をもった純粋な作曲家兼ギタリストの方を紹介します。
しっかりと地元に根付いていてファンをとても大切にされている
名古屋市の公認アーティストとして
名古屋市内のいくつかのスポットでライブ活動されていて、
さらに愛知県の県境を軽く越えて、ファンに近い位置でライブ活動される
Nagoya Pop-up Artist の「せきともこさん」のCDがアマゾンで販売されています。
聴いていてとても癒される、とてもホッとする。
豊かな自然をイメージさせるオリジナルCDです。
ぜひともご試聴&ご購入のほど、よろしくお願いします。
彼女のギターのご試聴はこちらのページ(youtube)で可能です。
お近くにお住まいの方は是非とも、彼女のライブに行って応援してあげてくださいね。
ライブ情報はこちらのブログで確認できます。
このCDに収録される曲だけでなく、お子様向けの曲や日本歌謡、洋楽なども
ギター1本で豊かに表現されています。
また、ウクレレ奏者 Juke OkaYoshi さんとのユニット Smile☆Smile や
Jukeさんとパーカッションの奏者のイサーク加藤さんとコラボ Juke Band も一見の価値ありです!!
最後に、、、
人生の探求本屋のホームページはこちら。
ほりべよしゆきのKindle書籍はこちら。
人生の探求本屋 I note のほりべよしゆき
久しぶりの新作です。
『珠玉の言霊集 Vol.1』
今回は電子文書での提供となります。
取り扱い先は、amazon様とbookwalker様となります。
当ホームページでもご購入いただけます
(PDFファイルでのご提供となります)
発売予定は2019年3月1日です(予定)
URLにつきましては、後日更新します。
発売を記念しまして、
先着100名の方にプレゼントします。
こちらのフォームからご応募ください。
名前、性別、電話番号、メールアドレス、住所を記入の上
以下の欄を次のように記入して送信してください。
お問い合わせ内容の項目:その他のお問い合わせの件
お問い合わせ内容の記入欄:「プレゼント希望」
※このキャンペーンで取得しました個人情報は
本件以外では使用しません。
、
本ブログで紹介した内容についてもっと深く知りたいなどのご要望は、
こちらからお願いします。
人生の探求本屋のホームページはこちらです。
また、コメント欄に書き込んでもらってもオッケーです。
寄せられたメッセージにはお返事します。
今回もありがとうございました。
===============
最後に、、、
わたしからの【タイムリーな話題】のシェアです。
皆さんは引き寄せの法則をご存知ですか?
引き寄せの法則は知っていても「なかなか上手くいかない」って思うことありませんか!?
私たちの周りで広まっている「引き寄せの法則」の多くは間違っています。
それじゃ、どうすれば「引き寄せの法則」を活用できるの?って疑問が湧いてきます。
そこで、日本に「引き寄せの法則」を輸入した張本人である
宇宙の法則 エバンジェリストのにしきさんから
正しい「引き寄せの法則」を学ぶ機会をシェアしたいと思います。
にしきさんのブログはこちらから閲覧できます。
また、にしきさんのメールメンバーに登録されますと、
引き寄せ動画セミナーへの無料参加、引き寄せ最新情報などをお伝えします。
あわせて、「引き寄せの法則」小冊子(PDF)もプレゼントされます。
あなたが変われば、現実も変わることをお約束します。
一緒に学んでいきましょう。今すぐご登録ください。
登録はこちらのページの下方にあるボタンからお願いします。
また、にしきさんが編集者として携わられたエイブラハムシリーズです。
「引き寄せの法則」の真実の多くが書かれています。
とっても参考になると思いますし、最近も少しずつ読んでいます。
是非ともご購入されることをお勧めします。
こちらは最近、にしきさんから紹介してもらった本です。
「日本一の大投資家から教わった人生でもっとも大切なこと / 本田晃一 著(フォレスト出版)」
著者が竹田製菓の会長である竹田和平さんから教わったことが
様々なエピソードとともに紹介されていて、
その中で「お金はどういうものか?」や「与えることはどういうことか?」といったことを
学んで探求できるとともに、お金や与えることに対する新たな視点ができると思います。
とってもお勧めな1冊です。
最近、日常生活にマンネリを感じることはありませんか?
そんなときって小説を読むと、現実から少し離れて旅に出るような気分を味わえますよね。
そんな方にお勧めしたいのが
J.レッドフィールドさんの小説『聖なる予言 (角川文庫―角川文庫ソフィア)』です。
大雑把なあらすじとして
主人公が偶然の一致とも思える出来事をきっかけに、ペルーに旅立ち、
その旅行、、、というか冒険を通してこの世界の真理について学び体験していく
スピリチュアルなアドベンチャー小説です。
冒険といった非日常な現実世界が舞台ではありますが
このブログの【豊かさのヒント】でも度々紹介したエネルギーや波動について、
そして深い部分では、エゴとスピリットについても重要なポイントが説かれています。
心理と真理探求のバイブルと言っていいほどの素晴らしい小説で、
私自身、節目だなって思える時期に読み返したりしています。
何度読んでも心理と真理に関して気づきと発見のあるストーリーです。
最近よく話題に挙げられている
君たちはどう生きるか (岩波文庫)
著者がコペル君の精神的成長に託して語り伝えようとしたものは何か。
それは、人生いかに生くべきかと問うとき、
常にその問いが社会科学的認識とは何か
という問題と切り離すことなく問われねばならぬ、
というメッセージであった。
著者の没後追悼の意をこめて書かれた
「『君たちはどう生きるか』をめぐる回想」(丸山真男)を付載。
このストーリーは人生についていろいろと深く考えさせられます。
年代や時代背景などを問わずに、不変の命題を問いかけてくる作品です。
最近、漫画化されて販売されているみたいですが、
文庫本で読むほうが登場人物の心情とか思考なども垣間見えやすく、
ご自身の人生と照らし合わせて、人生を、そしてご自身を客観的に見つめるいい機会になります。
最近、皆さん、音楽を楽しんでいますか?
音楽はメジャーどころばかり聴きませんか?
メジャーどころでは、いくら握手会があっても、いろんな意味で“距離感”を感じませんか?
また世界観がマンネリしちゃいがちで広がりませんし、いずれ飽きてきますよね。
そこで、今回は新しくて懐かしさを感じさせる
壮大な大自然の世界観をもった純粋な作曲家兼ギタリストの方を紹介します。
しっかりと地元に根付いていてファンをとても大切にされている
名古屋市の公認アーティストとして
名古屋市内のいくつかのスポットでライブ活動されていて、
さらに愛知県の県境を軽く越えて、ファンに近い位置でライブ活動される
Nagoya Pop-up Artist の「せきともこさん」のCDがアマゾンで販売されています。
聴いていてとても癒される、とてもホッとする。
豊かな自然をイメージさせるオリジナルCDです。
ぜひともご試聴&ご購入のほど、よろしくお願いします。
彼女のギターのご試聴はこちらのページ(youtube)で可能です。
お近くにお住まいの方は是非とも、彼女のライブに行って応援してあげてくださいね。
ライブ情報はこちらのブログで確認できます。
このCDに収録される曲だけでなく、お子様向けの曲や日本歌謡、洋楽なども
ギター1本で豊かに表現されています。
また、ウクレレ奏者 Juke OkaYoshi さんとのユニット Smile☆Smile や
Jukeさんとパーカッションの奏者のイサーク加藤さんとコラボ Juke Band も一見の価値ありです!!
最後に、、、
人生の探求本屋のホームページはこちら。
ほりべよしゆきのKindle書籍はこちら。
いつも閲覧ありがとうございます。
人生の探求本屋 I note ほりべよしゆきです。
とうとう9月になりましたね。
まだまだ暑い日は続きそうですね。
それにしても、今年の暑さは異常な感じでした。
名古屋でも連日38~39℃で、40℃に到達したときはびっくりしたものです。
そう思うと、、、
ここ最近の最高気温が30℃台前半の数字を見ると、
「あぁ~、涼しくなってきたなぁ・・・」って感じてしまうのは私だけでしょうか?
そんな恐ろしく暑い中、
私の今年の夏もそれに負けないくらい熱いものでした。
7月半ばに今年出版予定の小説の再校作業を終えて、その3日後、
幻冬舎ルネッサンス新社の方から届いたエッセイコンテストに応募すべく
旅に関するエッセイを1本執筆しました。
そのエッセイの応募は昨日が締め切りでしたので、
それこそ、昨日の夜までギリギリ執筆と制作を続けていました。
その途中で、私の自宅PCもWindows VistaからWindows 10に更新したことで
One Driveというクラウドにデータを保管できるフォルダが使えるようになりました。
これが、大きな変化をもたらしました。
スマホにもOne DriveとWordをインストールするのです(いずれも無料です)。
これが時間と場所にとらわれない執筆スタイルにシフトできるのです。
通勤時の電車内にも、病院の待ち時間にも執筆できるのです。
それこそ、すきま時間の有効活用ですよね。
そのおかげで、企画書と本文を添えて、
昨日の朝一番にメールで応募しました。
大賞を受賞すると、幻冬舎さんから電子文書で出版されます。
ただ、昨今の電子出版は出版の垣根を大きく下げた現実もあります。
どんな形になるか、現時点ではわかりませんが、
このエッセイは出版する予定にしております。
また、出版が決まりましたら、
このブログと人生の探求本屋 I note のホームページで紹介します。
楽しみにしていてくださいね。
今後もこのブログでシェアしていきますので、楽しみにしてくださいね。
それでは次の記事でお会いしましょう。
本ブログで紹介した内容を実践されてみた感想や、
本ブログで紹介した内容についてもっと深く知りたいなどのご要望は、
こちらからお願いします。
人生の探求本屋のホームページはこちらです。
また、コメント欄に書き込んでもらってもオッケーです。
寄せられたメッセージにはお返事します。
今回もありがとうございました。
===============
最後に、、、
わたしからの【タイムリーな話題】のシェアです。
皆さんは引き寄せの法則をご存知ですか?
引き寄せの法則は知っていても「なかなか上手くいかない」って思うことありませんか!?
私たちの周りで広まっている「引き寄せの法則」の多くは間違っています。
それじゃ、どうすれば「引き寄せの法則」を活用できるの?って疑問が湧いてきます。
そこで、日本に「引き寄せの法則」を輸入した張本人である
宇宙の法則 エバンジェリストのにしきさんから
正しい「引き寄せの法則」を学ぶ機会をシェアしたいと思います。
にしきさんのブログはこちらから閲覧できます。
また、にしきさんのメールメンバーに登録されますと、
引き寄せ動画セミナーへの無料参加、引き寄せ最新情報などをお伝えします。
あわせて、「引き寄せの法則」小冊子(PDF)もプレゼントされます。
あなたが変われば、現実も変わることをお約束します。
一緒に学んでいきましょう。今すぐご登録ください。
登録はこちらのページの下方にあるボタンからお願いします。
また、にしきさんが編集者として携わられたエイブラハムシリーズです。
「引き寄せの法則」の真実の多くが書かれています。
とっても参考になると思いますし、最近も少しずつ読んでいます。
是非ともご購入されることをお勧めします。
こちらは最近、にしきさんから紹介してもらった本です。
「日本一の大投資家から教わった人生でもっとも大切なこと / 本田晃一 著(フォレスト出版)」
著者が竹田製菓の会長である竹田和平さんから教わったことが
様々なエピソードとともに紹介されていて、
その中で「お金はどういうものか?」や「与えることはどういうことか?」といったことを
学んで探求できるとともに、お金や与えることに対する新たな視点ができると思います。
とってもお勧めな1冊です。
最近、日常生活にマンネリを感じることはありませんか?
そんなときって小説を読むと、現実から少し離れて旅に出るような気分を味わえますよね。
そんな方にお勧めしたいのが
J.レッドフィールドさんの小説『聖なる予言 (角川文庫―角川文庫ソフィア)』です。
大雑把なあらすじとして
主人公が偶然の一致とも思える出来事をきっかけに、ペルーに旅立ち、
その旅行、、、というか冒険を通してこの世界の真理について学び体験していく
スピリチュアルなアドベンチャー小説です。
冒険といった非日常な現実世界が舞台ではありますが
このブログの【豊かさのヒント】でも度々紹介したエネルギーや波動について、
そして深い部分では、エゴとスピリットについても重要なポイントが説かれています。
心理と真理探求のバイブルと言っていいほどの素晴らしい小説で、
私自身、節目だなって思える時期に読み返したりしています。
何度読んでも心理と真理に関して気づきと発見のあるストーリーです。
最近よく話題に挙げられている
君たちはどう生きるか (岩波文庫)
著者がコペル君の精神的成長に託して語り伝えようとしたものは何か。
それは、人生いかに生くべきかと問うとき、
常にその問いが社会科学的認識とは何か
という問題と切り離すことなく問われねばならぬ、
というメッセージであった。
著者の没後追悼の意をこめて書かれた
「『君たちはどう生きるか』をめぐる回想」(丸山真男)を付載。
このストーリーは人生についていろいろと深く考えさせられます。
年代や時代背景などを問わずに、不変の命題を問いかけてくる作品です。
最近、漫画化されて販売されているみたいですが、
文庫本で読むほうが登場人物の心情とか思考なども垣間見えやすく、
ご自身の人生と照らし合わせて、人生を、そしてご自身を客観的に見つめるいい機会になります。
最近、皆さん、音楽を楽しんでいますか?
音楽はメジャーどころばかり聴きませんか?
メジャーどころでは、いくら握手会があっても、いろんな意味で“距離感”を感じませんか?
また世界観がマンネリしちゃいがちで広がりませんし、いずれ飽きてきますよね。
そこで、今回は新しくて懐かしさを感じさせる
壮大な大自然の世界観をもった純粋な作曲家兼ギタリストの方を紹介します。
しっかりと地元に根付いていてファンをとても大切にされている
名古屋市の公認アーティストとして
名古屋市内のいくつかのスポットでライブ活動されていて、
さらに愛知県の県境を軽く越えて、ファンに近い位置でライブ活動される
Nagoya Pop-up Artist の「せきともこさん」のCDがアマゾンで販売されています。
聴いていてとても癒される、とてもホッとする。
豊かな自然をイメージさせるオリジナルCDです。
ぜひともご試聴&ご購入のほど、よろしくお願いします。
彼女のギターのご試聴はこちらのページ(youtube)で可能です。
お近くにお住まいの方は是非とも、彼女のライブに行って応援してあげてくださいね。
ライブ情報はこちらのブログで確認できます。
このCDに収録される曲だけでなく、お子様向けの曲や日本歌謡、洋楽なども
ギター1本で豊かに表現されています。
また、ウクレレ奏者 Juke OkaYoshi さんとの Smile☆Smile や
Jukeさんとパーカッションの奏者のイサーク加藤さんとコラボ Juke Band も一見の価値ありです!!
最後に、、、
人生の探求本屋のホームページはこちら。
ほりべよしゆきのKindle書籍はこちら。
その他ランキング
にほんブログ村
にほんブログ村
いつも閲覧ありがとうございます。
人生の探求本屋 I note のほりべよしゆきです。
最近も寒い日が続いているどころか、
雪が降っている日も多くなりましたね。
私の住んでいる名古屋地区も雪が降っていたり、
朝起きたら雪景色だったってこともよくあります。
そんな寒い時期になると、
何かと病気にくっ付けたがる言動を直面することが多くないですか?
例えば「最近、風邪がはやっているから・・・」みたいな。。。
誤解しないでください。
寒い気候と風邪はなんら関係ありません。
そこに因果関係を付けると、引き寄せの法則から風邪がやってきます。
病気は明らかに低い波動(エネルギー)です。
そして「エネルギー(波動)は低い方が安定する」という性質があるだけに、
病気などの低いエネルギーは引き寄せやすくなってしまいます。
それで調子を崩してしまっては、
せっかくの人生がつまらなくなりますよね。
冬や雪景色って、童心になって観ていると楽しいものですよね。
ですから、、、
そんな低い波動(エネルギー)は軽く流しておきましょう。
ちなみに、そんな低い波動の人は、例えば風邪なんかは年がら年中
「あぁ~、今、流行っているよね」
なんて言ってしまいますから・・・。
ちなみに、10年以上前はそんな思考法の人は僕の周りに居ましたけれど
現在はもう、音沙汰ないっすね。
そんなわけで、思考や感情などからくる波動も変われば、
周りの現象も少しずつ変わってくるもんですね。
そんなわけで、、、
私を取り巻く近況の話から、本題に入って行くのが
ここんところのパターンでしたが・・・、
今日はここで脱線して、私自身の最近思うことを書きます。
そもそも、、、
私自身、読者の皆さんの期待に応えられているのかな???
これまで私が日常生活と自分の本質を探る探求(=自己探求)を通して
人生を豊かにするだろうって思えたヒントを何度かシェアしてきましたが、
「果たして、それが必要とされているのか?」って思えたんです。
万人受けするとは思っていないし、
そんなスキルやテクニックはありません。
そして、そんなカリスマなども一切ありません。
私はいたって普通の人です。
ただ、目が悪い分、視覚は弱いです。
私は左目がほとんど見えません。右目だけの生活を10年以上続けています。
(それなのに、パソコンを扱う部署で会社業務しています 汗)
その分といってはなんですが、、、
他の4感(聴覚、触覚、味覚、嗅覚)は視覚を多少補えると思います。
特に、聴覚は良い方ですし、あと身体感覚(触覚+味覚+嗅覚)も鋭くなったと思います。
そして、、、
約10年くらい前から始めた自分の本質を探る探求(=自己探求)を通して
人生は以前とは変わってきた感覚、実感はあります。
自己探求を始める前の私は、文章を綴る習慣すらなかったし
当然、心理についてもわからなかった(全部、我流だった)から、
人間関係でも上手くいかないことだらけ。
気分や感情のアップダウンも激しかった。
最近ちょくちょく小話の話題に取りあえる【小説】なんて
まったく読まなかったです。
今も少し程度しか読みませんが、まさか自分が執筆してしまうとは驚きです。
そのようなことは「決して私だからできたわけじゃない」んです。
誰しもが自分の本質的な部分に気づいて、それに委ねて従ってやれば
誰でもできるのです。
形式はきっと私と違うでしょう・・・人それぞれです。
ある人は絵を描くこと、楽器を演奏すること、または歌を歌ったり作曲や作詞かもしれない。
そういったことに目覚めていくためには
視野を広げていくことだけじゃなく、自分自身にも光を当てることです。
そうするためには、まず豊かな気分や感情を味わうことだと思います。
私がI noteを立ち上げる前から探求して実践していた【感謝】もその一環です。
ただ、、、ここまでやってきて、、、
いろんな経験を通して、だいたいこんな感じかなって手応えあることもあれば
まだまだ謙虚な姿勢で勉強して、探求して、探究していくこともあります。
そんな私ですが、
ここまで心理の基礎からNLP、催眠療法などを一通り学び、
本当の引き寄せの法則の探求を続けてきました。
ここまで読んでくださった
あなたのお役にたてることって、一体なんでしょうか?
これは私一人で考えていてもわからないものです。
素直に問いかけてみたいと思います。
そんなわけで、よかったら教えてください。
この内容に関して質問や、深く知りたいなどのご要望は、
こちらからお願いします。
また、コメント欄に書き込んでもらってもオッケーです。
寄せられたメッセージには、お返事したいと思います。
そんなわけで、次の記事でお会いしましょう。
今回もありがとうございました。
==============================
最後に、、、
わたしからの【タイムリーな話題】のシェアです。
皆さんは引き寄せの法則をご存知ですか?
引き寄せの法則は知っていても「なかなか上手くいかない」って思うことありませんか!?
私たちの周りで広まっている「引き寄せの法則」の多くは間違っています。
それじゃ、どうすれば「引き寄せの法則」を活用できるの?って疑問が湧いてきます。
そこで、日本に「引き寄せの法則」を輸入した張本人である
宇宙の法則 エバンジェリストのにしきさんから
正しい「引き寄せの法則」を学ぶ機会をシェアしたいと思います。
にしきさんのブログはこちらから閲覧できます。
また、にしきさんのメールメンバーに登録されますと、
引き寄せ動画セミナーへの無料参加、引き寄せ最新情報などをお伝えします。
あわせて、「引き寄せの法則」小冊子(PDF)もプレゼントされます。
あなたが変われば、現実も変わることをお約束します。
一緒に学んでいきましょう。今すぐご登録ください。
登録はこちらのページの下方にあるボタンからお願いします。
また、にしきさんが編集者として携わられたエイブラハムシリーズです。
「引き寄せの法則」の真実の多くが書かれています。
とっても参考になると思いますし、最近も少しずつ読んでいます。
是非ともご購入されることをお勧めします。
こちらは最近、にしきさんから紹介してもらった本です。
「日本一の大投資家から教わった人生でもっとも大切なこと / 本田晃一 著(フォレスト出版)」
著者が竹田製菓の会長である竹田和平さんから教わったことが
様々なエピソードとともに紹介されていて、
その中で「お金はどういうものか?」や「与えることはどういうことか?」といったことを
学んで探求できるとともに、お金や与えることに対する新たな視点ができると思います。
とってもお勧めな1冊です。
最近、あれこれ抱えて「首が回らない」や「忙しい」って感じませんか?
その忙しさや息苦しさから解放される瞬間って感じていますか?
もしそうでないならば、こちらの本はとってもお勧めです!!!
この本は、金閣寺・銀閣寺の住職をされていた方が書かれた
【手放し】の極意や心構え、そして、実践を通して実感されることなどを
様々な引用を用いて説かれている本です。
若干、引き寄せの法則とは毛色が違うように感じますが、
根本的な部分では、特に【手放し】の部分で通じるものがある本です。
【手放す】ことは決して辛い苦しいことじゃありません。
むしろ、楽になって、忙しさや息苦しさからも解放されるばかりじゃなく、
あなた本来の生き方につながる私たち人間に備わった叡智なんです。
この本を読んで、少しでも楽で楽しい人生を楽しみませんか?
あなたは女性とのお付き合いや会話で悩んだり、とまどったりしませんか?
女性との会話についていけなかったことってありませんか?
女性と話していて、会話がとぎれがちになったりしませんか?
そんなあなたに朗報です!!!
この本を深く読めば読むほど、女性の特性が見えてきます。
心理に基づいた解説もわかりやすく紹介されています。
心理学を学んでいなくてもOKです。
ぜひとも、"読むと心がラクになる めんどくさい女子の説明書を読んで
女性との会話を楽しんでみませんか?
最近、日常生活にマンネリを感じることはありませんか?
そんなときって小説を読むと、現実から少し離れて旅に出るような気分を味わえますよね。
そんな方にお勧めしたいのが
J.レッドフィールドさんの小説『聖なる予言 (角川文庫―角川文庫ソフィア)』です。
大雑把なあらすじとして
主人公が偶然の一致とも思える出来事をきっかけに、ペルーに旅立ち、
その旅行、、、というか冒険を通してこの世界の真理について学び体験していく
スピリチュアルなアドベンチャー小説です。
冒険といった非日常な現実世界が舞台ではありますが
このブログの【豊かさのヒント】でも度々紹介したエネルギーや波動について、
そして深い部分では、エゴとスピリットについても重要なポイントが説かれています。
心理と真理探求のバイブルと言っていいほどの素晴らしい小説で、
私自身、節目だなって思える時期に読み返したりしています。
何度読んでも心理と真理に関して気づきと発見のあるストーリーです。
最近、皆さん、音楽を楽しんでいますか?
音楽はメジャーどころばかり聴きませんか?
メジャーどころでは、いくら握手会があっても、いろんな意味で“距離感”を感じませんか?
また世界観がマンネリしちゃいがちで広がりませんし、いずれ飽きてきますよね。
そこで、今回は新しくて懐かしさを感じさせる
壮大な大自然の世界観をもった純粋な作曲家兼ギタリストの方を紹介します。
しっかりと地元に根付いていてファンをとても大切にされている
名古屋市の公認アーティストとして
名古屋市内のいくつかのスポットでライブ活動されていて、
さらに愛知県の県境を軽く越えて、ファンに近い位置でライブ活動される
Nagoya Pop-up Artist の「せきともこさん」のCDがアマゾンで販売されています。
聴いていてとても癒される、とてもホッとする。
豊かな自然をイメージさせるオリジナルCDです。
ぜひともご試聴&ご購入のほど、よろしくお願いします。
彼女のギターのご試聴はこちらのページ(youtube)で可能です。
お近くにお住まいの方は是非とも、彼女のライブに行って応援してあげてくださいね。
ライブ情報はこちらのブログで確認できます。
このCDに収録される曲だけでなく、お子様向けの曲や日本歌謡、洋楽なども
ギター1本で豊かに表現されています。
また、ウクレレ奏者やパーカッションの奏者の方とコラボでの演奏もされています。
そちらもまた一見の価値ありです!!
最後に、、、
人生の探求本屋のホームページはこちら。
ほりべよしゆきのKindle書籍はこちら。
いつも応援して下さる皆様へ
この度、私、ほりべ よしゆきは、
amazonにて、人生の探求本屋で取り扱っている電子書籍である
感謝の秘密: 何気ない日常から、豊かな人生への創造
のKindle版の発売を始めました。
20代半ばまで何をやっても冴えなくって、
自信も無ければ、元気も無かった(若干、ウツ気味)、
そして、釈然としない思いと漠然とした不安を抱えていた私が、
リーマンショックを機に、心理学の世界の扉を開いて、
そこで『自己探求』の世界を知った。
その『自己探求』の世界で7年以上、自分について探求し続けて
そのプロセスで学んで体験して、気づいて発見して
いつしか、私の中から漠然とした不安や釈然としない思いは解消されました。
そして、自分の中に眠っていた『本当の自分』の一部に気づくことができました。
それは『創造性』と『表現』の部分であり、
『豊かさマニア』だったってことです。
それらを自己探求を通して見つけたおかげで、
今は自分の直感やインスピレーションなどに従って、
このように文章表現して、シェアさせて頂いています。
こんな感じで、自己探求を通して学んで経験して発見したことに加えて、
私自身が4年半以上毎朝欠かさずに実践している『感謝の実習』について、
心理学や引き寄せの法則などの宇宙の法則などの客観的な視点も加味しながら
感謝の持つ秘密のパワーを解き明かしつつ、
豊かな人生へのヒントや秘訣などをシェアした1冊となっております。
なお、今回はKindle版の購入者への特典もご用意しています。
是非とも、ご購入して頂けたらと思いますし、
特典にもあります「アフターフォロー」は誠意をもってやらせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
ご購入はこちらからです。
感謝の秘密: 何気ない日常から、豊かな人生への創造
今日は私の書籍のPRだけになってしまいましたが、
これからも自己探求や宇宙の法則の実践などを通して見つけた
豊かさのヒントのシェアをはじめ、
私がこのブログで紹介したいこと、シェアしたいことを更新していきます。
また、次の記事でお会いしましょう。
今回もありがとうございました。
それでは最後に、、、
わたしからの【タイムリーな話題】のシェアです。
私が引き寄せの法則の学びと実践、探求などでお世話になっている
にしきさんのブログはこちらから閲覧できます。
また、にしきさんのメールメンバーに登録されますと、
引き寄せ動画セミナーへの無料参加、引き寄せ最新情報などをお伝えします。
あわせて、「引き寄せの法則」小冊子(PDF)もプレゼントされます。
あなたが変われば、現実も変わることをお約束します。
一緒に学んでいきましょう。今すぐご登録ください。
登録はこちらのページの下方にあるボタンからお願いします。
また、にしきさんが編集者として携わられたエイブラハムシリーズです。
とっても参考になると思いますし、最近も少しずつ読んでいます。
是非ともご購入されることをお勧めします。
こちらは最近、にしきさんから紹介してもらった本です。
「日本一の大投資家から教わった人生でもっとも大切なこと / 本田晃一 著(フォレスト出版)」
著者が竹田製菓の会長である竹田和平さんから教わったことが
様々なエピソードとともに紹介されていて、
その中で「お金はどういうものか?」や「与えることはどういうことか?」といったことを
学んで探求できるとともに、お金や与えることに対する新たな視点ができると思います。
とってもお勧めな1冊です。
私の子供のころから
メッチャ大好きでハマりまくった
ドラゴンクエストシリーズの最新作「ドラゴンクエスト11」です。
やっぱ、ドラクエ最高!!!
名古屋市の公認アーティストとして市内のいくつかのスポットでライブ活動されている
Nagoya Pop-up Artist の「せきともこさん」のCDがアマゾンで販売されています。
聴いていてとても癒される、自然をイメージさせるオリジナルCDです。
ぜひともご試聴&ご購入のほど、よろしくお願いします。
こちらは今後お世話になる予定の幻冬舎さんから出版されている
本屋大賞と直木賞のダブル受賞の作品と、
人生を豊かにするヒントが紹介されている電子書籍です。