いつも閲覧ありがとうございます。
人生の探求本屋 I note ほりべよしゆきです。
さて、今日もあっさりと
昨日、興味深いブログ記事しました。
この内容を見ると、
どんな人達とお付き合いしたいか?を考えたくなります。
会社に就職して働くのは、仕事の選択肢の1つにすぎません。
そして、高度経済成長期や団塊の世代といった
まだまだ物質的な豊かさを求める時代なら重宝するでしょうが
今は時代が違います。
心の豊かさを求める時代に
自分の心を縛るような感情労働ともいえる
会社員生活が果たして幸せで安心といえるのでしょうか?
私がみている会社員の面々を観ていて(定年退職した者含む)、
リンク先のブログにあるような
かなり狭い思考(「~しかない」など)をしている人、
そして、その価値観の押し売りをする奴は
ハッキリ言ってつまらんし、関わりたくないですね。
そもそも、今の時代、会社が
社員の生活や金銭をしっかり保証せずに、
あれやこれやで縛って搾取しているような時代ですからね。
仕事や人生に対しても、
多種多様な思考や価値観があっていいと思いますよ。
そっちのほうが楽しいし、
心も物質的にも豊かで幸せだと思いますよ。
そんなわけで、、、
また次の記事でお会いしましょう。
今回もありがとうございました。