TAQ Re PUBLIC

DAY1597:コロコロ変わる末の現状



1582日目の「YouTuberに観倣うてポジティヴに!」で新年度(4月)から実は会社を変えてました…


と、1ヶ月遅れのブログ報告をしてから後手後手な状況が続き…


その間にイシダんの云う事もコロコロ変わる中で、後手後手のブログとの整合性が取れない日々が永らく続いてたが…


これまた急転直下で決まった新規の仕事心斎橋の現場に入る事に成り…


不安定な単発(スポット)仕事生活から毎日ある仕事(常用)生活へと変わりました。


当初、独立し立てのイシダさん個人の顔利き、営業力で新規の仕事なんかあるんかいな…?


と、やや懐疑的なワシやったが、無事新たな現場に入れて、不安定な収入の不安から一先ずは逃れられ、ホッとしてる現在。


とは云え、この新規の現場にはウチの会社からワシ1人で行く事に成ったから、色々と気が抜けない状況で…


知らん顔ばかりのトコに1人放り込まれ、自身の人見知り&コミュ障と闘いながら…


「もうアンタんトコ(会社)要らん」と云われん様に、逆にワシ以外のウチの会社の人間枠が増える様に、必死こいて仕事してる日々。


話しは前後してまうが、1592日目の「マヌーな話しを聴いてくれ」で描いた様にチャリが壊れて載れへんく成ったのが、ちょうどこの現場に行く事に成ったタイミングで…


現場自体は家からチャリで30分位のトコなんやが、脚がないんで暫くは地下鉄で通うてた。


最寄り駅から2回載り継いで、40分掛けて地下鉄の心斎橋駅に通う事1週間、それを経て要約チャリを購入。


やっぱり電車の時間に合わせんでエエのと、行き帰りに店とかに寄れたりする事を考えると、チャリの方が断然楽やわ(笑)


っちゅう事で、この心斎橋の現場もチョイチョイ曰く付きなトコがあるけど、取り敢えず落ち着いて毎日通うてます。


現場内の自販機、熱中症対策でポカリDAKARA50円


これだけやな、この現場のエエトコ(笑)


またこの内容上げた途端、急転直下変わるかも知らんけど、要約近況報告が追い付きました…(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事