16連休と月の半分以上の永き休みも終わり、今日から仕事が再開するワシ。
昨年末、他人よりも速めに休みを取る優越感や至福さ目当てに…
他の出来損ない連中の顔を観たないと、いざ多めの休みに入ってみたモノの…
休みの後半、特に年が明けてからは仕事がしたい気分に成ってたのは此処だけの話し(笑)
休みが退屈やった訳ではなく、十二分に充実はしてたし、このまま休みが続くのも悪くはなかってんけど…
やっぱり何事も一辺倒じゃ詰まらんな、と。
仕事ばかりの日々でもオモんないし、かと云うて休みばかりの日々でもその内それに飽きて来る。
変化(メリハリ)がないと…
やっぱりバランスって大事やな…と感じた16連休。
まぁ、仕事始まったら始まったで、また愚痴りたなる様な日々が訪れんのは眼に観えてんねんけどな?(笑)
それでもワシ、別に仕事するのが嫌いな訳でも、楽して暮らしたいと想う人間でもないから…
仕事始めが来る事自体は憂鬱ではなかった。
一緒に働く面子と再び逢い、尻拭いさせられると想うと気が重くは成ったが…?(笑)
まぁ、それでも休み過ぎて鈍りに鈍った身体には今週1週間はこの冬の時期でもしんどいやろな…
幸いな事に仕事始めの週、週末には3連休が控えてるから、このあり難みをモチヴェイションにして、何とか今週を載り切りたい。
幸いな事と云うときながら、本日仕事始めの初日の初日が生憎の雨予報…
何かワシ年明けからツイてない事が続いてるなぁ~?(苦笑)
体力的に落ちに落ち捲ってる身体で仕事始めたら、また1週間の平日は今日日のガキよりはよ寝る日々に成るんやろうなぁ~?(笑)
目一杯休んだ分、また働かんとな?
ホンマ、メリとハリですわ。
2025年の労働が今日から始まります。
ボチボチ頑張りますわ。