石粉粘土製サイボーグ戦士
針金を芯にして石粉粘土を盛って削って盛って削って盛って削って整形していきます。
左下の消しゴムがモデル。
子供時代のお気に入りでした。
009が居れば003も欲しくなるよね
って事でフランソワも作りだしてます。
フェイスはオレ史上1番良く出来たと思っています。
003なので頑張りました
参考にしている画像です。
石粉粘土製サイボーグ戦士
針金を芯にして石粉粘土を盛って削って盛って削って盛って削って整形していきます。
左下の消しゴムがモデル。
子供時代のお気に入りでした。
009が居れば003も欲しくなるよね
って事でフランソワも作りだしてます。
フェイスはオレ史上1番良く出来たと思っています。
003なので頑張りました
参考にしている画像です。
8/16完成まで追記しました。
元絵はないのだけど
前回のマジンガーに続き
-moino- さんデザイン風のザクを作っていきます。
まずは各ブロックを練り練りします。
硬化後、各所削り出してザクっぽいです♪
頭のパイプ付けたら肩スパイクが付けられなくなりました(~_~;)
しょうが無く頭部幅詰めして
各所バランス調整
イイ感じ♪
現在有るパーツを装着!
ポロポロ取れて やっと撮れました。
ザクマシンガンがかわゆく出来ましたねえ😚
頭部はもう少しつぶした方がイイだろうか?どうだろうか?🙄
左手指もイイ感じ♪
下半身も詰めていきましょう!😉
バーニアを制作(画像のは大きすぎて作り直しましたが)
頭部も少し潰してみました。
後ろ姿っ(^> ·̮ <^)♪
バーニア整形とランドセルへのパイピング、足の整形とかいろいろやってました(ˊᵕˋ*)
脚のパイピングも粘土製w
これで全パーツは揃ったな。
いざ塗装編へ!
塗装編とか言っといて
いきなり完成😆
まだ作ってないパーツあんだろ!
とか、
そこの塗装 変だろ!
とかご意見あるかもですが
#ジオン建国記念ザクコラボ2024
に参加するための工作ですので
これにて打ち切りです😆
見どころは、ほぼ粘土製って事ぐらいでしょうか💦
シールドのみ鉄制。
プラモキョウシロウの世界なら大きなアドになりそうですね(*´艸`)
最後に初手と比べてみましょうかw
次は、、、グラン・ガランの再開です!
-moino- さんの描いたマジンガーZです。
石粉粘土で作ってみたいと思います。
大体のパーツを練って乾燥後、削り出します。
まあ、なんとなくマジンガーっぽい
盛、削りで造形していきますが、
なんかチガーウと
盛り盛りし直し
なんとか許容範囲のフェイスに
各所バランスを整えながら、、、
大地に立ーっつ
ポッコリお腹
なんか違うのよね🙄