![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/da/2e13c4238f02eb4bde44940a13ab21a3.jpg)
太郎パパがめずらしく
溶岩焼きができるプレートが欲しい!
と、リクエスト。
ようは、桜島の溶岩で作った焼き肉用のプレートのことです。
部屋で焼き肉をするときくらいしか
登場する機会がないので
ジンギスカン鍋もあることだし
それで代用できるのでは?
その他にも焼き肉プレートは持っているし
それで十分とも思うのですが...
焼き上がりが違う!と、強く主張。
ネットで検索してみると
たしかに、いいことが書いてある。。。
熱くなるので、取っ手付きを購入するとなると
いいお値段になるのです。
色々な家電の寿命が迫っている我が家。
できれば、それに備えて出費は抑えたい。
そんなにいいものなの?という
太郎ママの疑問に答える形で
地鶏を溶岩プレートで焼いていただくお店で
めずらしく外食。
たしかに
ふっくらあつあつ外側カリッとした焼き上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
遠赤外線パワーなのでしょうね。
油が馴染んでくっつかないのもいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ただ、油の飛び跳ねが半端なくて
あつい!いたい!と言いながら焼く状況。
さて、どうする。まだ悩み中です
溶岩焼きができるプレートが欲しい!
と、リクエスト。
ようは、桜島の溶岩で作った焼き肉用のプレートのことです。
部屋で焼き肉をするときくらいしか
登場する機会がないので
ジンギスカン鍋もあることだし
それで代用できるのでは?
その他にも焼き肉プレートは持っているし
それで十分とも思うのですが...
焼き上がりが違う!と、強く主張。
ネットで検索してみると
たしかに、いいことが書いてある。。。
熱くなるので、取っ手付きを購入するとなると
いいお値段になるのです。
色々な家電の寿命が迫っている我が家。
できれば、それに備えて出費は抑えたい。
そんなにいいものなの?という
太郎ママの疑問に答える形で
地鶏を溶岩プレートで焼いていただくお店で
めずらしく外食。
たしかに
ふっくらあつあつ外側カリッとした焼き上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
遠赤外線パワーなのでしょうね。
油が馴染んでくっつかないのもいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ただ、油の飛び跳ねが半端なくて
あつい!いたい!と言いながら焼く状況。
さて、どうする。まだ悩み中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます