ペルーからの転入生が駆け込んできた最初の1週間が終わりました。
性格は明るく穏やかで素直。
とても良い子です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
だから,回りの子もよく面倒を見てくれています。
今日の図工の時間に,
「大丈夫? できそう?」
と声をかけると,スペイン語と身振りで
「@*~○▲☆□・・・。」
(・・・うっ,わからないぞ?!)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
と,引いたとたんに隣から,
「今,何をかくのかを考えているんだって♪」
と,他の子が通訳してくれました。
「・・・そうかそうか。OK! その調子だよ!」
(・・・どうしてわかるんだ?!)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
子ども同士というのは,
きっとテレパシーが通じているんです。
そうとしか考えられません。
賢い子なだけに,私がわからない顔をすると不安そうになるので,
当分,彼と2人きりで話をするのは避けることにします。
きっと,すぐに日本語を覚えてくれるでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
たいへん申し訳ないけれど,
脳の老化が始まった(?)私がスペイン語を覚えるのより,
よっぽど早そうです
性格は明るく穏やかで素直。
とても良い子です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
だから,回りの子もよく面倒を見てくれています。
今日の図工の時間に,
「大丈夫? できそう?」
と声をかけると,スペイン語と身振りで
「@*~○▲☆□・・・。」
(・・・うっ,わからないぞ?!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
と,引いたとたんに隣から,
「今,何をかくのかを考えているんだって♪」
と,他の子が通訳してくれました。
「・・・そうかそうか。OK! その調子だよ!」
(・・・どうしてわかるんだ?!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
子ども同士というのは,
きっとテレパシーが通じているんです。
そうとしか考えられません。
賢い子なだけに,私がわからない顔をすると不安そうになるので,
当分,彼と2人きりで話をするのは避けることにします。
きっと,すぐに日本語を覚えてくれるでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
たいへん申し訳ないけれど,
脳の老化が始まった(?)私がスペイン語を覚えるのより,
よっぽど早そうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
では,そういう系のスナックで「研修」とか・・・
ダメですね。
時間も予算も足りずに,はるさんの怖さだけを覚えそうです
(今でも,十分に怖さを知っているので・・・(汗))
コミュニケーションとれるのでしょうね、
言葉も通じていないはずなのに。。
仲良くやっていけそうで何よりですね。
(ちなみにうちの近くだったらポルトガル語研修が出来そうです・・・笑)
そういう経験がないので,想像がつきませんが・・・。
酔った時に,外国の方と意気投合するような,あのような感覚なのでしょうか?
>ポルトガル語研修
TAPさんの近くって,そういう所なんですか?
(どういう所なんでしょう?)