千葉武道場に来ています。さすがに県トップの猛者達。けーこは場違いかもf^_^;
. . . 本文を読む
千葉にある「ラーメン劇場」の新店舗。今日の主役、けーこが選んだ一品。さっぱりながら旨味のあるスープが美味(*^_^*)直径10cmほどもある牛テールが入っていました(-o-;)
. . . 本文を読む
子どもたちを帰した放課後,
担任達は競うように通知票の出席日数を入れ始めました。
「明日は,全員欠席しない。」
という前提で書き込んでいきます。
今日,欠席した子どもの家に,
「明日はどう? 顔を出せそう?」
と,お見舞い+状況観察の℡をしている先生もいます。
もちろん,宿題は『お休みをしない!』です
いつもなら,ドリルの丸付けやら,返していないテストやらに追われている所ですが,今年は珍しく,余 . . . 本文を読む
帰宅途中の一本道,山間の直線道を80km(^_^;)ぐらいで走っていました。
20m位前に軽自動車が1台。同じスピードで順調に走っていました。
・・・と,横の土手から,
前の車に向かってスーパーの袋(?)が飛ばされて,
前の車はハンドルを切って避けて,
それでも避けきれずに車体の端に引っかけて,
それは私の車の方にゴロゴロと転がって(転がる?)
起きあがって身構えた(スーパーの袋じゃない?!)
. . . 本文を読む
国によって違うことは知ってはいたけれど・・・
「43÷6」の筆算,
日本では,
___
6)43
と書きますよね。
ペルーでは,
43|6
7 ̄ ̄ ̄
と下に書いていくのだそうです。
転入してきた彼は,ペルーの私立できちんと教育を受けてきています。
「ペルー式」はできるのですが,3学期までに「和式」を覚えてもらわなければなりません。
3学期には「2桁で割る筆算」(例「394÷63」) . . . 本文を読む