← その1から見る
タラップを上がるときにデカイ浮き袋?!をパチリ。船体と岸壁の緩衝材です。
帆走航海用の操舵輪。エンジン走行もできますが、帆を張っての航海時に使ういわばハンドルです。
前後ろに二重に操舵輪が・・。重いので数人で動かすのでしょうか?
帆船ならではの太くて高いマストが立っています。甲板から40メートル以上あるそうです!!
帆を操作する無数のロープが整然とまとめられていました。
船首の甲板から振り返ってパチリ。ぶっといチェーンは錨を上げ下げするもの。
錨が海底に引っ掛かって上げられない時は切り離すこともあるそうです。その時の予備の錨だそうです。重さ3トン以上。
船首から回って下船へ。向こうはエンジン航海時の操舵室。
イベント会場。海王丸グッズや佐伯の名物、うまいもん市が開かれていました。
最後に船尾側からパチリ。後ろ姿も優美な帆船・海王丸です。
→ 翌日、海王丸のイルミネーション撮影 にも行って来ました。
タラップを上がるときにデカイ浮き袋?!をパチリ。船体と岸壁の緩衝材です。
帆走航海用の操舵輪。エンジン走行もできますが、帆を張っての航海時に使ういわばハンドルです。
前後ろに二重に操舵輪が・・。重いので数人で動かすのでしょうか?
帆船ならではの太くて高いマストが立っています。甲板から40メートル以上あるそうです!!
帆を操作する無数のロープが整然とまとめられていました。
船首の甲板から振り返ってパチリ。ぶっといチェーンは錨を上げ下げするもの。
錨が海底に引っ掛かって上げられない時は切り離すこともあるそうです。その時の予備の錨だそうです。重さ3トン以上。
船首から回って下船へ。向こうはエンジン航海時の操舵室。
イベント会場。海王丸グッズや佐伯の名物、うまいもん市が開かれていました。
最後に船尾側からパチリ。後ろ姿も優美な帆船・海王丸です。
→ 翌日、海王丸のイルミネーション撮影 にも行って来ました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます