Live&Dining bar 《 Talumache Arrow 》

「じぶこん」LIVE

本日、10月10日(土) 開演20:00 開場19:00

チケット

前売1,500円 当日2,000円(いずれもドリンク別)

出演 Diamondlily / じぶこん


         Jibucon3


◇ じぶこん ◇

近藤 裕子(こんどう ゆうこ) 唄・ディジュリドゥ

辻 岳春(つじ たけはる) ギター・ディジュリドゥ・唄

オーストラリアの先住民・アボジリニの楽器で、ユーカリの木で出来た「ディジュリドゥ」の身体の芯まで響く音や、天まで届く伸びやかな「唄声」を発する近藤裕子と、松の木で出来た薄胴のスペイン楽器「フラメンコギター」の切れのあるリズムを刻む辻岳春の、息の合ったサウンドとグルーヴで織りなす「じぶこん」。

2001年に結成され、アースデイ・BE GOOD CAFE・愛知万博など数々のイベントに出演し、2008年から年間100本のLIVEを行い、活動の場を全国に広げ、そのじぶこん独特の民族を超えた音楽は、「トライバルポップス」と表され、今確実に人々の心へと浸透し始めている。

(  じぶこん web site より)


ディジュリドゥは「まっつん」さんのお陰で、何故かフォーク酒場でも特殊楽器でありながら、皆さんよくご存知(^^)

今年6月にNEWアルバムをリリースしたばかりの「じぶこん」のお二人が「たる」に初お目見えです。


         Jibucon4



フロントアクトを務めるのは高松のアコースティック・ユニット「Diamondlily」のお二人です。

◇ Diamondlily ◇

ウクレレ、ギター&ボーカルのSupLi(サプリ)を中心に、ドラム&パーカッション、ウッドベースで固めたアコースティックユニット。
地元高松を中心に県内外で活動を展開。最近ではYAOAO、東田トモヒロ、SOMA等のアーティストとの共演を果たす。
穏やかな瀬戸内の潮風にインスピレーションを受け、その緩いイメージを唄にのせ、日々音を探求している。



フォーク・ソングとはまた違った趣の音楽も良いものです、「じぶこん LIVE」を聴きにぜひお越しください。


(^^)/




コメント一覧

たる
お名前がわからないのですが・・・
お名前がわからないのですが・・・

先日はありがとうございました!
またぜひ(^^)/
Unknown
いやー、大変気持ちよかったライヴでした。世の中...
いやー、大変気持ちよかったライヴでした。世の中色んな音楽観を持つ人がいるんだねえ。僕は癒し系の音楽が好きだから、いやあ良かった、感動した。たるさんお呼びくださってありがとう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お知らせ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事