
電気工事
2日間かかって電機工事が終わりました。 1日で終わる予定が、あれやこれやと追加工事をお願いしたので・・・^^; テーブルも納品になったので、当初のレイア...

カード立て
一通り大きい設備も入ったので、今日は1日店内と2階の掃除をしました。 女房が休みだったの...

カントリー・ゴールド レポⅡbyえいちゃん
みなさん、大変申し訳ございませんでした。 忙しさにかまけて更新をサボってましたm(__)m ...

PAのセッティング
今日は大工の源さんが厨房にステンレスの板を壁に貼ってくれました。 ...

バンド練習
今日は、アリスのコピーバンド「タナー」(高校時代の同級生です)と、えいちゃん、anちゃん...

第一回 美作市東粟倉ふるさとまつり
黒木音楽祭以来のライブです。 11月3日に東粟倉ふるさとまつりに出演してきました。 お世話になっているmizumotoさんからのお誘いです。 津山からは車で約1時間。 ちょ...

開店日のお知らせ
今日、保健所の検査に通りました(^^)v 意外とすんなり通ったので、正直拍子抜け ^^; オープ...

レコード
私の店ではレコード、手で回したりしません ^^; DENONのターン・テー...

ギター
ギターは店内の壁に吊り下げて、お客様が自由に弾けるようにしました。...

ガリガリ君
3年前にばらさんと一緒に購入したフィッシュマン「レアアース・ブレンダー」。 マグネットとコンデンサー・マイクがセットされたピック・アップです。 石川鷹彦大先生や正やんも使...
- オープンステージ2018(124)
- ダーツ(112)
- ライブ2017(67)
- 2017オープンステ...(139)
- ライブ2016(107)
- オープンステージ2016(185)
- ライブ2015(99)
- オープンステージ2015(194)
- ライブ2018(88)
- オープンマイク2019(134)
- ライブ2019(102)
- オープンマイク2020(46)
- CAMP(35)
- オープンマイク2025(31)
- ライブ2020(37)
- Jimny(3)
- ライブ2021(36)
- オープンマイク2022(10)
- ライブ2022(30)
- ライブ2023(61)
- オープンマイク2023(36)
- ライブ2024(31)
- オープンマイク2024(18)
- 2025ライブ(20)
- オープンマイク2021(37)
- ライブ2014(51)
- オープンステージ2014(218)
- ライブ2013(43)
- オープンステージ2013(287)
- Favorite guitar(142)
- ライブ2012(49)
- オープンステージ2012(272)
- オープンステージ2011(262)
- オープンステージ2010(240)
- 呑兵衛バンザイ!(485)
- オープンステージ(466)
- ライブ ライブ ライブ!(450)
- お知らせ(2132)
- ライブスケジュール(3)
- ライブ!ライブ!ライブ!(261)
- ブログ(1494)