
今日は何の日?
昨日の夕食は湯豆腐。 朝晩が肌寒く感じるようになったら、鍋料理がうれしいですよね。 ...

ツイードジャケットの季節
買ってしまった^^; フェンダー・ジャパンのジャズベ。 もちろん新品は買えないから、行...

地産地消を地消で応援します(^^)
高梁からの帰り。 「そうだ!」 「落合にちょい寄り道しよ。」 醤油屋の弟子さんの師匠...

色あせたレコードだって宝物!
この古いレコードは、実はオークションで落札したもの。 かぐや姫に、たくろう、泉谷のLP...

続いてレコードの話♪
昨日に続いてレコードです。 風の5thアルバム、「ムーニー・ナイト」。 これ、 津山のリサイクル・ショップでたまたま見つけたんです。 演歌なんかに混じって・・・ 値...

満員御礼 加川良
昨日、加川良のライブへ行ってきました。 もり田2F、「地味庵」での開催。 (4月にj&mがライブを行った会場ですね) 7時開演ということで、早めに行ってビールと腹ごしら...

白梅祭 中庭コンサート
津山に唯一の大学、「美作大学」。 平成15年より共学になったんですが、それまでは男子禁...

なんとか1周年 (^^)
本日、ブログ「 acoustic jam 」が1周年を迎えました(^^)/ こうして、なんとか続けていられ...

開業準備
フォーク酒場を開業します。 津山市内の物件を色々探していましたが、なかなか、「これは!」という物件が見つかりません。 あちこちの不動産屋さんにも依頼してるんですが。。 ところ...

散歩の時 何か唄いたくなって
春に菜の花 夏に若鮎 秋には紅葉が・・・ 冬に雪山・・・♪ お友達の「るが」さんのオ...
- オープンステージ2018(124)
- ダーツ(112)
- ライブ2017(67)
- 2017オープンステ...(139)
- ライブ2016(107)
- オープンステージ2016(185)
- ライブ2015(99)
- オープンステージ2015(194)
- ライブ2018(88)
- オープンマイク2019(134)
- ライブ2019(102)
- オープンマイク2020(46)
- CAMP(35)
- オープンマイク2025(31)
- ライブ2020(37)
- Jimny(3)
- ライブ2021(36)
- オープンマイク2022(10)
- ライブ2022(30)
- ライブ2023(61)
- オープンマイク2023(36)
- ライブ2024(31)
- オープンマイク2024(18)
- 2025ライブ(20)
- オープンマイク2021(37)
- ライブ2014(51)
- オープンステージ2014(218)
- ライブ2013(43)
- オープンステージ2013(287)
- Favorite guitar(142)
- ライブ2012(49)
- オープンステージ2012(272)
- オープンステージ2011(262)
- オープンステージ2010(240)
- 呑兵衛バンザイ!(485)
- オープンステージ(466)
- ライブ ライブ ライブ!(450)
- お知らせ(2132)
- ライブスケジュール(3)
- ライブ!ライブ!ライブ!(261)
- ブログ(1494)