
第8回 緑と風のコンサートへ行ってきました
心配されていた天気も好転、愛の村パーク内の特設ステージで予定通りの野外コンサート。 ...

まったり日曜日(^^)/
ステージでの三線は久しぶりのmikiちゃん。 やなわらばー『青い宝』を練習中♪ イベントの無い日曜日はまったり練習日和です。 ご来店の皆さま、先日はありがとうございました...

中国地方梅雨入り(^^)/
落陽さんにギターを習っているmakinoさん。 前回ステージで演ってくれたときにはまだダウンストロークだけでしたが、昨日はきちんとアップストロークも出来ていました。 上達し...

夜更けのメロディ ♪
アコギで演歌といえばこの方ですね、サボ天ドライバーさん(^^) 昨夜はコーヒータイムで『夜更けのメロディ / 吉幾三』♪ 歌っているうちにお客様から電話、お仕事に向かったの...

意外やフォーク好きのnaokiさん
先日の樋原海さんのライブでオープニングを務めてくれたロカビリーバンド『ブルームーン』のnaokiさん。 昨日は一緒にフォークソング♪ 意外やフォークもお好きでかぐや姫、アリス...

賑やか金曜日をありがとうございました(^^)/
津山藩・音楽隊の皆さん。 とても賑やかで楽しいグループですね。 歴史縛りファンクバンドの『レキシ』をやってくれました、楽しい(^^)v ...

フォークオヤジのいないフォーク酒場(^^)/
昨夜はフォークオヤジ不在のステージ。 ひと世代若い方たちのセッション、ぶっつけ本番だから出来栄えは別にして楽しいステージですね♪ ご来店の皆さま、昨夜はありがとうございまし...

日曜の夜はまったり ♪
同じ町内という繋がりと、浜省好きの二人、しんちゃん&ホーガン氏。 新アルバムの中の曲をデュオで (^^)v ...

高貴な香りのドライジン(^^)/
サファイアブルーのボトルが美しい、ちょっとプレミアムなドライ・ジンです。 通常のジンは4~5種類のボタニカル(草根木皮)で香り付けしていますが、このボンベイ・サファイアは10...

やなわらばー『青い宝』♪
練習中。 転調もあったりで難しそうです。 カウンターではイッシーさんからリズムについて練習方法など教えてもらっていました。 安定したリズムで演奏するには、メトロノームを使...
- オープンステージ2018(124)
- ダーツ(112)
- ライブ2017(67)
- 2017オープンステ...(139)
- ライブ2016(107)
- オープンステージ2016(185)
- ライブ2015(99)
- オープンステージ2015(194)
- ライブ2018(88)
- オープンマイク2019(134)
- ライブ2019(102)
- オープンマイク2020(46)
- CAMP(35)
- オープンマイク2025(31)
- ライブ2020(37)
- Jimny(3)
- ライブ2021(36)
- オープンマイク2022(10)
- ライブ2022(30)
- ライブ2023(61)
- オープンマイク2023(36)
- ライブ2024(31)
- オープンマイク2024(18)
- 2025ライブ(20)
- オープンマイク2021(37)
- ライブ2014(51)
- オープンステージ2014(218)
- ライブ2013(43)
- オープンステージ2013(287)
- Favorite guitar(142)
- ライブ2012(49)
- オープンステージ2012(272)
- オープンステージ2011(262)
- オープンステージ2010(240)
- 呑兵衛バンザイ!(485)
- オープンステージ(466)
- ライブ ライブ ライブ!(450)
- お知らせ(2132)
- ライブスケジュール(3)
- ライブ!ライブ!ライブ!(261)
- ブログ(1494)