開店から半年が過ぎ、今一度開店前に作った開業計画書を読み返した。
確認の意味ね。
店のコンセプトが知らぬまにズレていた、なんてことの無いように。。
その中に、「アマチュア、プロを問わずライブ・イベントを開催し、津山の音楽文化発展のために貢献する」という項目を作っていた。
先日、坂元昭二さんに来ていただき、初めてのプロによるライブを行いました。
コンセプトに基づいて・・・
しかし、当日PAの調子が悪く、坂元さんご本人の望む音では無かった。
それを、お客様に提供してしまった訳で・・・
一応ご本人のOKを頂いていましたが、決してご本人の理想とする音では無かったようです。
これは深く反省しなくてはなりません(>_<)
この反省点をクリアしなければ、プロのライブはしない方がいいですね。
あせらず・・・
一歩、一歩、
でも、めいっぱい頑張ります(^^)v