Live&Dining bar 《 Talumache Arrow 》

マイクの使い方


仕事柄、毎日いろいろな方の演奏を見聞きしているのだが。


演奏は素晴しい方達ばかりですが、概してマイクの使い方に無頓着な方も多いのは少し残念。

ライブに使われるマイクは単一指向性だから、少しでもマイクから外れると音が捕らえられなくなる。

出音の音量も、リバーブのかかりも悪くなる。


ステージで演奏する場合にはこのマイクを上手く使うことも勉強したい。

ボーカルの場合だと、その人の持つ声量や声質でマイクとの位置関係は変わってくるので自分に合ったベスト・ポジションを見つけたい。

ギターなんかもフレーズや奏法で微妙に近付けたり、離したり。

ネックよりに動かしたり、ホールに近づけたり・・・


どういう音を出すかってこと(どういう音を聴いてもらいたいのか)を考えると、おのずとマイクにもこだわることが必要となるのだ。


エラそうなことを書いてしまったが、自分も勉強せにゃいけません^^;




コメント一覧

たる
Kenzoさま(^^)
Kenzoさま(^^)
そうそう、歌も演奏も素晴しいのに残念だなぁって思うことがよくあります。
何事も勉強ですね(^^)/
たる
kawakitaさま(^^)
kawakitaさま(^^)
昔からマイクに慣れ親しんできたkawakitaさんですから、いつもいい音出せるんですね!
(^^)v
Kenzo
ミュージシャンならこれは是非とも会得したいですね。
ミュージシャンならこれは是非とも会得したいですね。

特に暗譜しない人は意識して歌わないと、折角の美声も台無しです。
kawakita
マスターのおっしゃる通りですね(^^♪ 私の時代は今の...
マスターのおっしゃる通りですね(^^♪ 私の時代は今の様にピックアップはあまり普及していない時代でした・・・ギターマイクの位置に気を使った覚えがありますよ。少しでも良い音をひらってくれる位置を気にしてましたね・・・その癖は今もどこかありますね・・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ブログ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事