安くてボリューム満点。
お好み焼きの「こまつ」です。
ソシオ一番街から路地を南に入った小性町の一角にあります。
学生の頃よく食べにいったなぁ。
今も健在です。
30数年ぶりに入ってみました。
今も昔も変わらぬ店内には、お好みソースの焦げた匂いが食欲をそそります。
「モダン焼きにビール!」
学生時代は大盛をペロリとやっていましたが、やめておきましょう。
「普通盛り」でいいです^^;
でも、瓶ビールを頼むと大瓶が出てきて、値段は550円。
これはうれしいですね(^^)
こういう店では昼間っから堂々と飲めるのがいい。
最近昼間に商店街まわりをよくブラブラするんですが、目的は何って・・・
昼間っから飲めるお店を探してる・・・^^;
違いますって。
ちゃんと生きてる間に、自分の住んでる町をよく見ておこうと思ってるんです。
と、いうことにしておきます(^^)/
◇
「津山瓦版」のブログランキングに参加しています。
下のバナーのクリック、よろしければお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓