Live&Dining bar 《 Talumache Arrow 》

わが町津山 小性町「こまつ」

200703301

安くてボリューム満点。

お好み焼きの「こまつ」です。

ソシオ一番街から路地を南に入った小性町の一角にあります。

学生の頃よく食べにいったなぁ。

今も健在です。

30数年ぶりに入ってみました。

今も昔も変わらぬ店内には、お好みソースの焦げた匂いが食欲をそそります。

「モダン焼きにビール!」

学生時代は大盛をペロリとやっていましたが、やめておきましょう。

「普通盛り」でいいです^^;

でも、瓶ビールを頼むと大瓶が出てきて、値段は550円。

これはうれしいですね(^^)

こういう店では昼間っから堂々と飲めるのがいい。

最近昼間に商店街まわりをよくブラブラするんですが、目的は何って・・・

昼間っから飲めるお店を探してる・・・^^;



違いますって。

ちゃんと生きてる間に、自分の住んでる町をよく見ておこうと思ってるんです。

と、いうことにしておきます(^^)/





「津山瓦版」のブログランキングに参加しています。

下のバナーのクリック、よろしければお願いいたしますm(__)m

↓ ↓ ↓ ↓




コメント一覧

たる
テリーさま(^^)
テリーさま(^^)
お昼に飲む酒って美味しいですよね。
一度早い時間から開けてる東京の居酒屋で、ゆっくり飲んでみたいです(^^)/
テリー
昼間っから堂々と飲める店、好きです^^)
昼間っから堂々と飲める店、好きです^^)
たまにこういう風に飲んでる人を見ると、僕もついつい、、
土曜日の夕方から一杯やるのが今の楽しみです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ブログ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事