出演者(出演順) シルヴィ / サボ天ドライバー / いろはにこんぺいとう / ねむねむ / サーズデイ河原 / Kenzo
第9回の今回は、ライブ初経験者からベテラン・アマチュア・シンガーまで、6組がエントリーしてくれました。
出演者の知り合いの方が沢山聴きにきてくれ、6月の第7回から連続3回の嬉しい店内満員(^^)
昨年の12月からスタートした『ミニ・ライブ・デー』も、イベントとしてようやく定着してきて嬉しい限りです。
トップ・バッターは『シルヴィ』さん(2曲コース)。
01.夏土産 / 中島みゆき 02.霧に走る / 中島みゆき
いつもチャーミングなシルヴィさん、今回は帽子がとってもお似合いでした。
本人が苦手なアルペジオの選曲でしたが、ギターも素晴らしく上達しています。
中島みゆきの素敵な唄と演奏でした(^^♪
2番手の登場は『サボ天ドライバー』さん(2曲コース)。
01.夏祭り / 長渕剛 02.夏まつり / 井上陽水
選曲にこだわって今の季節にピッタリの、同じタイトルの曲を2曲。
歌詞を見失うミスもありましたがそこはMCで何とかカバー、いつもの伸びやかな歌声を聴かせてくれました(^^♪
これがライブ初経験の『いろはにこんぺいとう』さん(3曲コース)。
01.五番街のマリーへ / ペドロ&カプリシャス 02.恋 / 松山千春 03.僕の道 / 吉田拓郎
今年の春頃から来店してくれるようになったこんぺいとうさん。
夏ごろには「ライブで歌ってみたい」という夢をちゃんと実現させられました。
ギターは始めたばかりで、まだまだ初心者ですがこれからも頑張って練習して、またぜひ出演してくださいね。
優しい歌声は人柄が表れていました(^_^)v
初出場が続いて、『ねむねむ』さん(1曲コース)。
01.愛してる / 米米CLUB
初出演でしたが沢山お友達が聴きにきてくれていて、緊張感も解れたのではないでしょうか。
唯一ピアノの弾き語りで、とても素晴らしい歌と演奏に癒されました。
1曲だけの演奏はもう少し聴きたいと皆さん思われたんじゃないでしょうか。
またぜひエントリーしてくださいね(^^)/
初回から欠かさずエントリーしてくれている『サーズデイ河原』君(4曲コース)。
01.島唄 02.からたち野道 03.星のラブレター 04.風になりたい 全曲:THE BOOM
昼はアルネ東広場で行われた『津山偉人ハイカラ祭り』に出演し、夜は『たる』でとダブル・ヘッダー。
毎月の出演はネタに苦労すると思いますが、今回はTHE BOOMしばりで。
どんどんレパートリーを増やしている河原君にはこれからも期待していますよ~(^^)/
トリを務めてもらったのが『Kenzo』さん(4曲コース)。
01.Imagine / John Lennon 02.そっと・・・Kissを / 世良公則 03.人が生きる一度生きる / オリジナル 04.Desperado / Eagles
このミニ・ライブでは4曲の選曲が上限となっています。その4曲コースは起承転結で完結させるのがカギ。
テーマを『共存共栄』に設定して平和、愛、人生、勇気を歌い上げました。
ミニ・ライブへは初出場でしたが、さすがはベテラン・アマチュア・シンガーです、聴いていての安心感は一番でした(^^♪
出演者の皆さま、そして聴きにきてくださった皆さま、昨夜はありがとうございました!
皆さまのおかげで、今月も素敵な『ミニ・ライブ・デー』になりました!!
さて、次回の開催は9月20日(木)です。
只今のエントリーは3組、まだまだ出演枠に余裕があります。
皆さま、お気軽にエントリーしてください(^^)/