平日の木曜とは思えぬ賑やかさ。
ワイワイ・ガヤガヤ、ギャーギャー・ガオガオ ^^;
演奏中はもう少しプレイヤーにも耳を傾けてもらいたいと思うのですが、「飲み会」が目的のようなので仕方ないか・・・。
日頃から歌い慣れているレギュラー陣も多少歌いにくかったかもしれませんが、プレイヤーのの皆さんごめんなさいm(__)m
でもこういう団体グループのお客様の耳を、こちらに向けさせるってのもひとつの技量でもありますね。
木曜日だからサーズデイ!当たり前のようで当たり前でない。
本当に久しぶりにフル・メンバーが揃った若手レギュラー・バンド「サーズデイ」。
今月のライブ「サーズデイ・ジャンボリー」に向けての打ち合わせ&練習です。
7月24日(土)「サーズデイ・ジャンボリー」をお楽しみに(^^)/
昨夜も超ハイテンションのtokuちゃん。
いつものアリスに加えて「走馬灯」、「5年目の手紙」も披露(^^♪
tokuちゃん、チケット使い切りをありがと~(^^)/
今まで何度も来ていただいているほっちゃんの同級生。
これがブログデビューです、「たどり着いたらいつも雨降り / 吉田拓郎」 ♪
tamuraさんは「あの素晴しい愛をもう一度 / 加藤和彦と北山修」を(^^♪
若手レギュラーのソロ、ないとー君と河原君。二人とも良く通る素晴らしい声です。
しかし、昨夜の賑やかさの中では・・・^^;
そしてasatoくん。
「生活の柄 / 高田渡」でギターを弾いてもらいました。
初めてでもバッチリのリード・ギターです(^_^)v
昨夜のラスト・ソング。
tokuちゃんをお送りする前にサボ天ドライバーさんが1曲。
ギター&ハーモニカで「傘がない / 井上陽水」 ♪
一日雨模様の昨日、今年の梅雨は良く降ります。
「フォーク酒場たる」へお越しの際は「傘」をお忘れなく。
そうそう、帰るときに雨が上がっていても忘れないで持って帰ってくださいね。
この時期お忘れ物の傘がどんどんたまっていくので・・・^^;
皆様、昨夜も楽しいステージをありがとうございました~!
(^^)/