Live&Dining bar 《 Talumache Arrow 》

満月、満月!

あれ?

今年のお月見はいつなんでしょ。。

毎年、この時期だと思って調べてみると、今年は10月6日(金)だそうです。

中秋の名月は旧暦8月15日と聞いてはいましたが、年によってかなりズレがあるのはよくわかりません(>_<)

観月しながらのお酒・・・

早く飲みたいなぁ。

う~、想い出したら居ても立ってもいられない性格^^;

こうなったら人より先にお月見だ~!

今何時?

朝7時。。

お月様は見えないので、作るしかない・・・


どんっ!

20060925

名付けて「お月見丼!」


いつもはパンにベーコンエッグの朝食を「どんぶり」にしてみました。

あつあつご飯の上に、こんがり焼いたベーコンを乗せ、その上に半熟に焼いた目玉焼きを・・・

(目玉焼きはバターで焼いています)

青ねぎを散らして出来上がり!

う~ん、見事な満月(^^)v

満月をちょい崩して、お醤油を垂らしていただきます。

「美味しい!」

バターと醤油とベーコンの塩味があつあつのご飯に合います!

うー、満月、満月(満腹、満腹 ^^; )

おかわりしようかと思ったんですが、朝からさすがにどんぶり2杯は自粛・・・^^;


「めちゃうま」です!ぜひお試しくださいな(^^)/


コメント一覧

たる
醤油屋の弟子さん(^^)
醤油屋の弟子さん(^^)
紹介ありがとうございます。
今度、落合の方までぶらっとドライブがてら、「むらさき」買いに行ってみますね(^^)/
醤油屋の弟子
師匠の醤油はヤマモ醤油で落合なら手に入りますが...
http://ruga.pose.jp
師匠の醤油はヤマモ醤油で落合なら手に入りますが津山だとどうなのでしょうか?以前はノースヘブンにもおろしてたみたいだから、たるさんのお口にも入ったことがあると思います。料理の味付けってより、お豆腐や漬け物にかけて生で食べる食べ方をおすすめします。「むらさき」がお奨め。
たる
醤油屋の弟子さん(^^)
醤油屋の弟子さん(^^)
師匠のこだわり醤油、ぜひ使ってみたいです!
何という醤油で、どこで手に入れることができますか?
醤油屋の弟子
たるさんは料理好きですね。私達のバンドにも料理...
http://ruga.pose.jp
たるさんは料理好きですね。私達のバンドにも料理だけは他には譲らないっていうメンバーが居ますよ。話、合いそうですね。それと、我が師匠の天然醸造で作ったこだわりの醤油を一度試してみてください。
たる
なおちちさん(^^)
なおちちさん(^^)
>お腹に貯めないように気を付けて下さい!
ありがとうございます。
でも、もう手遅れかも・・・^^;
3年前まではけていたズボンが全部パァです(T_T)

あ~てぃさん(^^)
ごっつぁんです!
>ロコモコにしよぉ~っと !
これもおいしそう!
今度試してみます。
でも曙のようなお腹になったらどうしよ^^;
あ~てぃ
う~っ んまそぅ! 
う~っ んまそぅ! 
わたしは お昼に
ハンバーグと目玉焼きのせて
ロコモコにしよぉ~っと !
なおちち
朝から2杯を食べてしまいそうな
http://pub.ne.jp/naotiti/
朝から2杯を食べてしまいそうな
勢いがあるのは感心ですが・・・
お腹に貯めないように気を付けて下さい!
取れなくなりますからねぇ~
たる
kabaさん(^^)
kabaさん(^^)
バターでなくても大丈夫ですが、バターしょう油味が好きなのでそうしてみました(^^)
ぜひお試しください。
ただし、食べ過ぎに注意^^;
kaba
バターで焼くの?
バターで焼くの?
やってみます♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「呑兵衛バンザイ!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事