Live&Dining bar 《 Talumache Arrow 》

ライブハウスめぐり

昨日、岡山市内のライブハウスめぐりに「和菜美」のマスターと出かけてきました。

最初に目指したのが富田町にある「ワンダフル ワールド」。

岡山駅からかなり歩いて(かなり方向違いして探したため ^^; )、お店の前に着くと開店までにまだ1時間もある。。

そこで、すぐお隣の串焼き屋さんで腹ごしらえすることに。

焼き鳥のセットを注文して、生ビールを3杯(^^)

ここの焼き鳥には大根おろしがついてきて、これに醤油を垂らし、七味をふったものを焼き鳥にちょい乗っけて食べる。

こんな食べ方もあるんですね。

さっぱり、旨かった(^^)

お腹も一杯になったところで、さて、ライブハウス「ワンダフルワールド」へ。

入り口、内装はカントリー&ウエスタン調。

聞くと、カントリー大好きのとり姫のお母さんもよく遊びにきてるとか。

今日はお店のスタッフによるライブ。

このバンドの演奏はえいちゃんやanちゃんも聴いたことがあるそうです。

ボーカルのマスターはなんと津山出身。

なんとも世の中せまいもんです(^^)

70、80年代のロックが中心。

20060920

これがめちゃウマ!

迫力のボーカルにバリテクのギター。

かっこええ。

お客さんの中にはツイストを踊りだす人も。

ここではダイキリを2杯ほど飲んで、演奏が終わるのを見計らって次の店へ。

2件目は「MO:GLA」

来週ここで「大塚まさじ」のライブがあるので、今日はチケット購入だけ。

終電までに後1時間ほどしかないので次に行くことにしました。

つぎは和菜美のマスターのおすすめ、「ガナリーズ」。

岡山市中央町 風見鶏の館3Fにあります。

ここはライブハウスというより、今話題のフォーク酒場という感じでしょうか。

ギターやフラットマンドリン、三線なんかが無造作に立てかけられてます。

マスターも奥からマーチンD-18を出してきて弾かせてくださいました。

71年製だそうで、マホガニーのクリアで綺麗な音です。

他にも倉敷の個人製作家のギターもあったりして、ギター好きにはたまらんお店です(^^)

焼酎水割りも効いてきて、すでにほろ酔い。。

時間を見ると、そろそろ終電の時間。。

・・・

せっかく盛り上がってきたのに・・・

まだギター弾いていたいのに・・・

「え~い!今日は岡山にお泊りだ~!」

ここへ来るまでは、絶対家に帰って寝るって言ってたんだけど^^;

それから延々2時まで、ギター弾きながらみんなで楽しく歌えました。

マスターの中平さん、楽しい時間をありがとうございました!

ここは朝5時まで営業してるそうですが、ちょっとそこまでは体が持ちません(>_<)


とりあえずカプセルホテルを寝床にして、今日のお昼に津山まで帰ってきました(^^)/


コメント一覧

たる
仮面らいだぁさん(^^)
仮面らいだぁさん(^^)
おお!
10月8日は津山へお泊りですか~。
夜は寂しい街ですが、お楽しみください(^^)
では、もり田でお会いしましょう(^^)/
仮面らいだぁ
ライブハウスめぐりとは・・・ヒョエ~・・・
ライブハウスめぐりとは・・・ヒョエ~・・・
(昨夜、に~る尊殿から伺いました)

ワンダフルワールド
近所に住む同級生のBanjo弾きが属するバンドが
定期LIVEをやってます。
(行ったことはありません)

ガナリーズ
噂には聞いたことがあります…
今年の初めころまで、表町商店街で営業していた
ネコじじい というライブハウスで
定期的なイベントをやっておられました。
(行ったことはありません)

MO:GLA
9/27 大塚まさじ with Taco♪

この日は≪ 笠岡/萌♪金森幸介 ≫に行くので
残念ながら、お会いできません。あしからずm(__)m

10/08 『もり田♪』でお会いしましょう!
お誘い合わせの上、是非お越しください!!
セントラル泊の予定です・・・まだ予約しとらん^^;
たる
当日演奏されたのはエリック・クラプトンやディープ...
当日演奏されたのはエリック・クラプトンやディープ・パープル。
たぶん他にも、ジャンルに関係なく何でも演奏できるんだと思います。
明日はいよいよつま恋。一日TVの前で楽しみます(^^)/
hisako
70,80年代のロック
70,80年代のロック
大好き。
どんな曲?
どんなグループの曲だったの?

明日、いよいよ妻恋で拓郎とかぐや姫の野外ライブですね。
夕刊にも取り上げられてる。
50年代のファンが大集合。って
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ブログ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事