見出し画像

Live&Dining bar 《 Talumache Arrow 》

満員御礼!第19回 Monthly Free Live @ Talumache Arrow

当店の名物イベント、月に一度、入場無料でライブが楽しめる「マンスリーフリーライブ」。
コロナ禍以前は毎月開催しておりましたが、今年開催出来たのは2月、4月、7月の3回のみ(≧▽≦)
3ヶ月ぶりの再々々開となりました!!
9月は丸々一ヶ月を休業していましたが、緊急事態宣言が解除され通常営業出来るようになっても中々お客さんは戻ってきません。
そんな中、久しぶりに"賑わい"が戻りました。
出演者の知人、友人が沢山集まってくれ、満員御礼です。

トップバッターは【さすらいジョニー】の2人と仲間達。
copi.さん亡き後を継いで、オリジナルメンバーのたかちゃんと、copi.さんの同級生でkazuさんが続けているアコースティック・デュオです。
今回は松井さんと柳楽さんのサポートも受けながらの出演でした。
01.夜がくる / 小林亜星    02.なごり雪 / イルカ    03.セピア / 原口純子    04.どうしてこんなに悲しいんだろう / 吉田拓郎    05.ギターを鳴らして / オリジナル    en.夢の中へ / 井上陽水


次回はぜひ「浮気なシーブリーズ」も聞きたいです!!

続いて【源さん】です。

60歳も過ぎて大病をしたのがきっかけでしょうか。
一度「ソロライブ」をやりたいという意志を実現させました。
当店では何度も篠笛ユニット「さんめり」でライブ出演してくれていますが、アコースティックギターを抱えてのソロライブは初めてです。
心のこもった吉田拓郎を聴かせてくれましたよ。
さんめり・ユカさんに鍛えられたMCでも大いに笑いを誘っていたました。
01.今日までそして明日から    02.流星    03.旅の宿    04.祭りのあと    05.落陽    全曲:吉田拓郎

当店も開業以来、源さんには音響で大変お世話になっています。
源さんの人柄が良く伝わってくる、とても心に響いたライブでした。

トリを務めてくれたのは【ナギラバンド】です。

とてもアットホームなアコースティック・バンド。お馴染みの4人ですが、「ナギラバンド」としては初登場です。
洋楽、ロッカバラード、フォークとバラエティに富んだ選曲で楽しませてくれました。
01.デイドリームビリーバー / 忌野清志郎    02.チャイナタウン / 矢沢永吉    03.メロディ / 玉置浩二    04.コンドルは飛んで行く / サイモン&ガーファンクル    05.酒と泪と男と女 / 河島英五    en.もうひとりの俺 / 矢沢永吉    

ステージと客席のやりとりがあったり、この一体感は生ライブでないと味わえませんね。本当に楽しいライブでした。

ご来場の皆さま、先日はありがとうございました!!
出演してくださった、地元ミュージシャンに感謝の一日、「さすらいジョニー」、「源さん」、「ナギラバンド」の皆さま、先日はありがとうございました!
\(^o^)/

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ライブ2021」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事