レレさんがお誕生日に寄ってくれました。
お誕生日おめでと~!
ウクレレで「切手のないおくりもの / 財津和夫」を(^^♪
レレさんにいつも感心するのは選曲。オリジナルはもちろんですが、レパートリーのカヴァー曲もピタリとレレさんに合った曲です。
選曲は大切ですね(^^)/
久しぶりに「タナー」の二人が開店前からご来店(^^)
「タナー」の数十年前の音源もカセットテープで聞かせてもらいました。
ステージでももちろんアリス!(^_^)v
そうこうしているとkawakitaさんとぐっちゃん。
ソロではぐっちゃんが「さんま焼けたか / 斉藤哲夫」、kawakitaさんは「親父 / オリジナル」を(^^♪
ヨッパ・ミュージシャンが揃うとセッションタイムに突入。
tokuちゃん&ぐっちゃんは泉谷しげる、kawakitaさん&ぐっちゃんは「横顔 / kawakitaさんオリジナル」(^^♪
ハーモニカ、カホンの他にサポート楽器いろいろ。
ぐっちゃんのタンバリンで「今はもうだれも / アリス」、「また君に恋してる / ビリーバンバン」ではpotatoさんがバイオリンを(^^♪
演奏後はこの笑顔、う~ん、セッションは楽し!!
昨夜のラストステージはサボ天ドライバーさん。
松山千春を2曲ほど(^^♪ 自分の好きなアーティストをソロで歌うももちろん良し!
(^_^)v
昨夜も素敵なソロステージ、楽しいセッションをありがと~!
演奏後の皆さんの笑顔が最高です(^^)/