滋賀県大津から『ばり』さん。
今年は神戸の『ちゃっぷ』さん(ドラムス)、滋賀『澤井』くん(ギター)が加わり3ピース・バンドでの演奏です。
ドラム・セットのバスドラはフロアタムを改造したもので、当店の狭いステージにもうまく収まりました。
エレキ・ギターにドラムスとフォーク酒場には珍しい大音量のライブです(^_^)v
ドラムのちゃっぷさんはコーラスも担当。
ドラムを叩きながらヘッド・セット・マイクで歌う姿はC-C-Bみたいなんて声が客席から上がってましたが^^; ドラムはもちろんですが、ナイスなコーラスワークでした♪
ギターの澤井くんは35歳と若いのですが、素晴らしいギターを聴かせてくれました。
ばりさんのお店(理容店を営んでおられます)のお客さんだそうです。
日頃からヘアサロンでセッションなんかもやってるのでしょうか^^;
奥田民生、斉藤和義を中心に聴かせてくれ、大音量のバンドの中でも『ばり』さんのボーカルは埋もれません。
とても伸びやかなハイトーン・ボイスが素晴らしい♪
途中に井上陽水『傘がない』もカバーでやってくれました。アレンジが素晴らしく、ばりさんのシャウトもめちゃカッコよかったです。
3度のアンコールに応えてくれたばりさん、ラストはソロで♪
今年は3ピース・バンドによるド迫力の歌と演奏でした。
ばりさん、ちゃっぷさん、澤井さん、昨夜はお疲れ様&ありがとうございました(^_^)v
そして聴きに来てくださった皆さま、昨夜はありがとうございました!
ばりさん、また来年も楽しみにしてますよ~!
(^^)/
<セットリスト>
第一部
01. 恋のかけら / 奥田民生
02. 荒野を行く / 奥田民生
03. ウサギとカメ / 斉藤和義
04. ずっと好きだった / 斉藤和義
05. monday / オリジナル
06. イージュー★ライダー / 奥田民生
07. The Standard / 奥田民生
第二部
08. Are you ready? / 斉藤和義
09. やさしくなりたい / 斉藤和義
10. まんをじして / 奥田民生
11. 傘がない / 井上陽水
12. スローバラード / RCサクセション
13. さすらい / 奥田民生
14. 歌うたいのバラッド / 斉藤和義
15. 歩いて帰ろう / 斉藤和義
en1. 月光 / 斉藤和義
en2. メトロに乗って / 斉藤和義
en3. 虹が消えるまで / 斉藤和義