毎年恒例の新春イベント。
年末は『一期一会』のライブを見て年越し、そして新しい年のスタートは『藤本五治の人生劇場』で(^^)
リハを終えたステージには昨年新たに手に入れた『Gibson Southern Jumbo(1958年製)』が。
今回はギターに水元音響さん提供のコンデンサー・マイクを使わせていただきました。
昨年まではユニット『フレンズ』でのライブでしたが、今年はサボ天ドライバーさん一人でのソロ・ライブ。
会場内はギュウギュウ、大入り満員で立ち見が出るほど。
普段ここではお見受けしない方達も沢山押しかけてくれていて、皆さん『いっちゃん』の応援に。
これだけお客さんを集められるのもサボ天さんの人柄ゆえですね。
ライブは8時定刻にスタート。
1曲目は友情出演『トーチかぁちゃん』さんとのコラボでインストゥルメンタル ♪
お正月に相応しく『春の海』です。
フルートもギターも素晴らしい音色を聴かせてくれました。
その後は『藤本五治』が歌いまくり!松山千春、長渕剛に井上陽水、五輪真弓に河島英五、アリスに尾崎豊、さだまさし・・・。
ライブの前に渡されていたセット・リストには全33曲の曲名が書かれていました。
これ全曲やると軽く4時間を越えてしまうじゃありませんか^^; ライブに臨む気合が感じられました。
そうです、本人の集大成とも言えるライブです。
一部を12曲、この時点で9時半は回っていたかな。
終わったと勘違いして帰ってしまわれたお客さんも(残念)。
少しの休憩を挟んで第二部、ステージ衣装も新たに。
二部は全曲『井上陽水』(^^♪
長年歌い込んできたレパートリーです。
ラスト『傘がない』の後には大きな拍手とアンコール!
『吾亦紅 / すぎもとまさと』を ♪
終わってみれば全21曲、2時間半を超えるソロ・ライブ。
全てを出し切った『藤本五治』さん、昨夜はお疲れ様でした!
そして、素晴らしい歌とギターの数々をありがとうございました!!
友情出演の『トーチかぁちゃん』も素敵なフルートと篠笛をありがとうございました。
また、ご来場くださった皆々様、昨夜は本当にありがとうございました。
(^^)/
*ご自身のお母様を数日前に亡くされていたことをこのライブで知りました。。
悲しみを押してまでライブを開催していただきありがとうございました。
また、お亡くなりになったお母様へのご冥福を心よりお祈りいたします。
きっとこのライブはお母様への弔いとお礼の意味があったのでしょう。
藤本さんの歌とギターはきっとお母様に届いたと思っています。
<セットリスト>
第一部
01. 『春の海 / 箏曲・宮城道雄』
02. 『24時間 / 松山千春』
03. 『初恋 / 松山千春』
04. 『午前3時 / 松山千春』
05. 『恋人よ / 五輪真弓』
06. 『酒と泪と男と女 / 河島英五』
07. 『素顔 / 長渕剛』
08. 『RUN / 長渕剛』
09. 『秋止符 / アリス』
10. 『竹田の子守唄 / 赤い鳥』
11. 『ふたつの心 / 尾崎豊』
12. 『防人の詩 / さだまさし』
第二部 (全曲 井上陽水)
13. 『人生が二度あれば』
14. 『紙飛行機』
15. 『小さな手』
16. 『愛は君』
17. 『帰郷』
18. 『神無月にかこまれて』
19. 『白い一日』
20. 『傘がない』
en. 『吾亦紅 / すぎもとまさと』