毎回練習場所に小物類を忘れてしまうので、見かねてばらさんの奥さんがバンド名のシールを作ってくれました。
早速マイクやギタースタンド、譜面立て、シールドにピックアップ、チューナー等、手当たり次第に貼りまくりました(さすがにギターには貼りませんでしたが)。
これでとりあえず一安心。気にせず飲めるってわけです(あ、練習に打ち込めるの間違いです)。
持ち物に名前シールなんて小学生に逆戻りみたいですね。そういえば昔、鉛筆なんかは、上の方を切り出しナイフで削って、そこに名前書いてましたが(笑) 。今の子はナイフなんか使わないでしょうね~。
ギターに名前は貼りませんでしたが、カッコいいなと思ったのは、故河島英五氏のギター。
サイドに「俺が死んだらこのギターをアナムに譲る」とローマ字で大きく書かれていました。
今は娘さんの亜奈睦さんが使っているようです。
親子2代に渡って同じギターを弾き続けるなんてすばらしいですね。