お盆も休日返上でお仕事だった宝来ちゃんが開店早々に。
落陽さんの「バスルームから愛をこめて / 山下久美子」を聴いてみたいんだって。
山下久美子さんのLPレコードをBGMに(フォーク酒場には似合わないけど)しばし落陽さんを待つことに。
そういえば、「たる」の開店当初によく歌ってました。
私も山下久美子は好きだったなぁ(^^)
kinta先生とkiki ♪マリアさんが仲良くステージへ。
「恋人も濡れる街角 / 中村雅俊」、「Ya Ya(あの時代を忘れない) / サザンオールスターズ」など沢山歌ってくれました。
どちらも桑田佳祐さんの作品です。
「恋人も濡れる街角」は「蒲田行進曲」の主題歌だったんだそうです(映画は見てるけど知らなかった~)(^^♪
仕事に忙しく、最近ギターを弾いてなかったという宝来ちゃんは「ハナミズキ / 一青窈」を久々に ♪
同名の映画が間もなく封切りなので、「たる」のステージでもまたまた歌われることが多くなるでしょうね(^_^)v
「夏祭り / ジッタリン・ジン」と「生活の柄 / 高田渡」も宝来ちゃんのボーカルで ♪
これはこれからの課題曲という感じでした~^^;
う~ん、それにしても暑い日が続いてます。
水分補給など十分に、くれぐれも熱中症にはお気をつけください。
「たる」には「音楽熱中症」にやられた方(かなり重症の方も見受けられます^^; )が毎夜来店されて、熱いステージが益々ヒートアップ!
今夜も皆様のご来店お待ちしています(^^)/