今日の物件もその1つ。

すべて洋間に替えられないだけ良いのだが畳屋には悲しい現実です。


その他一般のお客様の張替え。

市松表での張替えでした。
話は変わり先日の日曜日、月曜日と神奈川県相模原市まで他県の講習会に招かれ、お邪魔をしてきました。
技能グランプリでお世話になった講師の板垣先生にお声を鰍ッて頂き今回で3度目。
八重畳の講習会でした。
もうちょっと自分で内容をまとめたらアップしたいと思います。
今日は親方(親父)様の誕生日。
有難くもカミさんが親父の好きな料理を作り、子供たちもケーキ作りなどをしてくれました。
ところが主役は商工会の役員旅行で帰りがちょっと遅くなりそうとの事。
・・・主役が居ないままの夕食に(苦笑)
只今、1年で1番厄介な確定申告の時期。
2月に入ってから夜な夜な帳簿と《にらめっこ》の日々が続いております。
早くスッキリしたい!!