畳刺 父ちゃんの日々

いんざい産業まつり2016

今日は市制20周年記念でもあります、いんざい産業まつりでございました。
朝から天気は曇天nose4
出店準備の時には小雨も降り、こんなはずでは・・・との思い。hi

しかし、開会時には天気も回復し始め・・・。

    
     印西市長あいさつ、隣には印西市マスコットキャラクターのいんザイ君です

当店も出店準備完了!!ok

    


開始早々、毎年大人気のコースター作り無料体験にはあっという間に長蛇の列ですgood

    

急速に天気も回復、晴天でお客様もどんどん増えてきました。
通り鰍ゥりのお客様は珍しい手縫い実演に足を止めます。

    

    

主力のうすべり特価販売も好評で、コースター作りは行列が絶えません。
小さくとも熊本産の畳表、畳に触れイ草の良い香りで癒されると思います。
また、今日は成田市の畳屋の先輩である佐合畳店さんがご夫婦で朝から応援に駆けつけてくれました!

    

今回もお陰様で閉会時間ギリギリまで、沢山のお客様にお立ち寄り頂き大盛況となりました。
毎度ながら、多くのお得意様から声を鰍ッて頂き、先日職業体験学習で畳体験をしてくれた西の原小学校の児童さんや芝山小学校の児童さんまでわざわざ来てくれました!!(喜)kirakira2


    

本日ご注文頂きましたお客様は5軒kirakira2
今回も終日、畳替えのご相談を頂き、今後にも繋がる良い出店となりました!!

終日お客様の対応やコースター作り体験のお手伝いを頂きました佐合畳店様には毎度ながら感謝申し上げます。
そして本日、当店にお越し頂きました本当に沢山のお客様方、本当に有難うございました!
また、ご注文頂きましたお客様には従業員一同、心より御礼申し上げます。

イ草の香りで満たされていた当店ブース、畳の良いPRにも繋がり、今回も大成功となりました!
そんな、いんざい産業まつり2016でございました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

畳刺 父ちゃん
福島畳店様

風邪、我が家も私と親父以外皆、鼻風邪ひいています(苦笑)
お陰様で大盛況、現状休み無しで働いております。
12月10日前まで仕事も埋まり、見積りと段取りに四苦八苦、本当に有難い事です。
頑張って年末乗り切りましょう!!

福島畳店
今回も大盛況のご様子。
天候も回復して良かったですね。
私は、日頃の行いが悪いのか風邪ひきました(笑)
今年も2ヶ月足らず、頑張りましょう!
お疲れ様でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「PR活動」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事