本日納めたリフォーム現場の新畳工事、施工例です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/be/21cf5cf017b91173e95dbf3637c079cf.jpg)
まずは2階、8畳間、化学樹脂表を使用しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e5/0687afc4e12bde065d9515835978b110.jpg)
1階、間付3部屋奥、市松表を使用した和室8畳間からの眺めです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1b/9d641eadb2a5b42e985742ed89cf1afa.jpg)
真中の客間、四畳半、化学樹脂表を使用したヘリ無し和室です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/25/2357de37a6e771a2bc758afc35ae4fc1.jpg)
茶の間、6畳、耐久性を重視したワラ畳床&在来綿W麻引き表を使用しています
この現場の4部屋はそれぞれ違う材質の畳を納めております。
このように畳は部屋によって価格、材質等変えて使用するのも選択の一つです。
全て同じ物でも良いですが入れる物により和室の表情は変わるものです。
そんな畳施工例で御座いました。