先日18日(土)は長男(5年)と次女(3年)の小学校の運動会でした。
その日、長女(中2)は朝から女子バレー部の試合。
朝から良い天気に恵まれ夏のような暑さ!
数日前は秋の気配だったのに、今年は本当に暑いです

子供が通う小学校では応援席にタープ(簡易テント)を張っても良く、大抵の保護者が朝から場所を取り、タープ張りに来ておりました。
(もちろん私が子供の頃は子供の数も多く、そんなことは出来ませんでしたが)
また日よけが無ければ暑くて見ているほうも大変です。
熱中症対策で子供達の応援席も今年初めてテントが張られ、日よけが作られておりました。
また競技途中に10分間の水飲み休憩も設けられておりました。

末っ子の70m走、家では足が速くいつも1番だったカミさんに誰も似ることなく、私に似てしまい・・・。

組み体操に騎馬戦など長男は頑張っておりました。
2人揃って白組で白組優勝という結果に終わり、子供達も大喜び

晴天の中、今年も無事運動会が終わったのでした。
ちなみに長女(エースでキャプテン)の女子バレー部は結果2位!
喜んで帰ってきて報告を受けました。