畳刺 父ちゃんの日々

畳床入荷

今日は朝6時に千葉県君津市から春日製畳さんが畳床の納品に来てくれました。

   

今年3度目の仕入れ。
朝6時から100畳以上の畳床を担ぐのは堪えます。

本日は隣町の畳表替え2部屋と賃貸物件の納品。
今日も頑張りました。


若いつもりでも、晩酌を済ませたらもうクタクタです(笑)



只今、良質のワラ畳、ワラサンド揃っています ok
熊本から直仕入れの畳表も揃ってます good
季節も畳替えには良い季節 kirakira2

皆様、畳替えどきです!!




畳の事なら、千葉県印西市 
畳製作一級技能士の店 米井畳店 にお任せください!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

畳刺 父ちゃん
hei-soda様

腕の具合は如何でしょうか?

おかげ様で今年は年明けからずっと好調な日々を送っております。
しかしもう半月もすれば関東も入梅、畳屋にとって辛い時期がやってきます。
今の状態がこれからも続いてくれると有難いのですが・・・。
hei-soda
こんにちわ、ごぶさたしてます。商売繁盛で、なによりですね
畳刺 父ちゃん
aoyagitatamiten様

三越、実店舗デビューおめでとう御座います!!
凄いですね! 色々ご苦労なされたと思います。
成功を御祈念致します。
雑誌掲載、楽しみですね(笑)
畳刺 父ちゃん
sugitatami様

品物の種類が多い畳屋という職業は本当に大変ですよね。
表も床も材料屋のようです(汗)
・・・頑張って働くしかありません(苦笑)
aoyagitatamiten
http://aoyagitatamiten.blog.so-net.ne.jp/
おおお!!!
腰がカックンカックンになる量ですね(冷汗
これからの季節は畳店の繁忙期ですもんね!

良い報告できるように僕も頑張ります♪
sugitatami
http://www.sugitatami.com
お疲れ様です。
 仕事前の大仕事、ご苦労様です!
藁床を使う事も減り、家も昨今では、使う分だけ取る様になってしまいました・・・
畳刺 父ちゃん
高橋畳店 三代目様

厚みが違う分だけ全部で6種類。
(ワラ2級、3級、ワラサンド、寸8、2寸)
今回は4種類です。
全国的に厚みだけでも決まっていればと毎回思います(苦)
広かった置き場が一気に畳床で一杯に。
ボードも合わせたら200畳以上が在庫されています。

足りない分を考え補充していくので毎回頭を悩ませます。
せめて近ければここまでいっぺんに仕入れることは無いのですが、高速を使って2時間弱。
まとまっていないと来てくれないもので・・・正直大変です(苦笑)

でも、ホント良い床ですよ!
畳刺 父ちゃん
福島畳店様

無くなって広くなると嬉しいのですが、直ぐ次を考え仕入れ。
材料費を稼ぐ為に働いているようです(苦笑)
色々頑張るしかありません(汗)
福島畳店
http://fukushimatatamiten.blog.fc2.com/
これだけの数ですと本当に大変ですね。
こちらは置き場も無く、その都度問屋さんから仕入れますので枚数も少ないし、お値段も・・・
千葉床が中々使えない状況です(泣)
お疲れ様でした。
高橋畳店 三代目
http://takahashitatami.blog.fc2.com/
朝早くからお疲れ様です。
仕入れる量がすごいですね(驚)
最近使っているワラ床の出来が非常に悪く仕入先を変えるか検討中です。(涙)
良質なワラ床羨ましいです!!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「仕事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事